渋谷グルメ「Legato カフェレガート」☆パリピ的ゴージャスでもお料理真面目

眺めが良く内装もゴージャスで色々に映えるとなると、渋谷だけにお料理の質が心配になるところだけど意外に良かった♬ 「Legato (カフェレガート)」 公式HP 渋谷から徒歩7分 最寄り駅は神泉 15階にはレガートのみ。エレベーターホールからもうシャンデリアがお迎えしてくれる☆ 2,800円のコースに乾杯シャンパン付き。実はフリードリンクなのでジュースや食後のコーヒーも付いてお腹ちゃぽ…

続きを読む

「ナポレオン」☆英雄はツンデレがお好き

映画館で私が何を観るか?とかどうだったか?も全く気に留めないパパンが、珍しくテレビCMを見て「これは観たい!」と言うので、久しぶりに一緒に劇場鑑賞へww 「ナポレオン」 公式サイト 24歳で少佐となったナポレオン(ホアキン・フェニックス)はめきめきと頭角を現し、総司令官として幾多の戦いで戦果を収めて来た。 ある日のパーティーで妖艶な未亡人ジョセフィーヌ(バネッサ・カービー)に一目ぼれし…

続きを読む

中野グルメ「羊フェスタ」~伝説の老舗バー「ブリック」~新宿「おでんトさかな・にのや」

夏~秋の長めの松山帰省からようやく戻った11月初めの事。 「羊肉の極楽浄土 羊フェスタ」を中野でやっているらしい…と、私の数少ない羊仲間の★ちゃ★が言うのだった。これは何を置いても行かなくては! 「羊肉の極楽浄土 羊フェスタ」(11/5) 場所は駅前から4分ほど行った中野セントラルパークウッドデッキエリア。 会場に近づくとラムを焼く良い香りがしてきて、こっちの方向で間違いないね♬とニ…

続きを読む

「首」☆俳優版『風雲たけし城』

ゾンビ映画も戦争映画も、どんなにグロくても割と平気な私が唯一苦手なのが『痛い』映画。 その最も苦手だったバイオレンスだらけのヤクザ映画を初めて良い♬と思わせてくれたのが、北野監督の「アウトレイジ」だったのだ。そんなアウトレイジの紙一重な可笑しみやブラックジョークが、世界のキタノたる所以なのだけど・・・ 「首」 公式サイト 恐怖政治と愛憎と自分の跡目をエサにして家臣に横暴にふるまう信長(…

続きを読む

神宮外苑イチョウ並木2023☆見頃はまさに今!(11/29)

ふと思う所あってふらりと散歩に出たのだった。 青空に神宮外苑のイチョウ並木は、黄金色の葉がキラキラとしてまさに今日が見頃! 空が青いというだけで、銀杏が黄色いというだけで、今はそんな全ての生きとし生けるものに感謝の気持ちでいっぱいなのda 混んでいる所が嫌いで紅葉の見頃を狙って来ることが無かっただけに、ポカポカ陽気に誘われて出掛けて来て良かった~♬ 今年のイチョウ並木は過去一綺麗かも・・・ …

続きを読む

アマプラ配信映画「最後の決闘裁判」☆ベンアフ&マット・デイモン最高タッグ!

遍路旅からようやく自宅のある東京へ戻り、溜まった用事を済ませ、自身の両親の件で帰省したりと慌ただしかった秋もあっという間に過ぎて、気が付けば間もなく12月! 遍路のレポはまだまだ続くけど飽きるので一旦お休みww 「最後の決闘裁判」 (2021年)アメリカ 多くの人が年間ベストに入れていたような気がして、楽しみにしていた作品。 最後の決闘裁判 [AmazonDVDコレクション] [Bl…

続きを読む

廃墟を行く☆絶対寄りたい愛媛観光「東洋のマチュピチュ 別子銅山 東平(とうなる)」の絶景廃墟

廃墟好きなら誰もが知る東洋のマチュピチュ別子銅山。いつか行きたいと思っていたのだった。 「別子銅山 東平(とうなる)」マイントピア別子 公式HP 64番札所の前神寺と愛媛県最後の札所三角寺の間にあるマイントピア別子では、当時鉱山を走っていたミニ機関車で観光坑道を走ったり、江戸時代から近代までの採掘の様子を見たり体験できるアトラクションがある(端出場ゾーン) ファミリー向けな施設はスルー…

続きを読む

車でユルお遍路愛媛編②愛媛ファイナル「前神寺」「三角寺」

四国八十八か所で最も多くの札所がある愛媛県。 愛媛から始めたので勝手が判らず手間取りながらも、なんとか2回に分けて20ヶ寺を廻り終える事が出来た♬ 10/12(実家に近いあと6寺はまた次回) 「64番札所 前神寺」 公式HP 狛犬が出迎えてくれる。奈良時代に役行者小角が開基し、垣武天皇(781~806)の病気平癒を見事に成就、江戸時代には西条藩主松平氏が信仰し東照宮を祀って三葉葵の寺紋…

続きを読む

愛媛グルメ☆癒しの「Le Lien(ル リアン)」と本場過ぎる「ナスカペルー」

横峰寺のトレッキングですっかりヘトヘトになったので、ご褒美休憩♬ しまなみ海道や海が近いうえにすぐそこに山もある事から、アウトドアやスポーツが好きな若い移住者が増えている今治・西条・新居浜周辺。お洒落なカフェもいっぱいで、どこに行こうか迷っちゃう~ 「Le Lien(ル リアン)」 公式インスタ 星の森のトレッキングは軽いコンビニ飯で済ませたので、普段は滅多に食べないパフェ食べちゃおう…

続きを読む

車でユルお遍路愛媛編②世界で行くべき旅行先6位で注目の「横峰寺」トレッキングと「星の森 天空の鳥居」

世界的旅行ガイドブック「ロンリープラネット」が選んだ『世界で行くべき旅行先』2022年の地域別部門で6位に選出されたのがなんと四国(四国遍路)!ちっとも知らなかったww 四国八十八か所の遍路旅で多くの外国人観光客が目指すのは、標高の高い山の上にある自然豊かな山寺へのトレイル。ここ横峰寺こそ四国の中でも3番目に標高が高い所にある人気のお寺なのだ。 「60番札所 横峰寺」 公式HP   (1…

続きを読む

人気記事