「トランスフォーマー ロストエイジ」プレミア☆超絶迫力の3D!

これはすごい! 1分の隙間もないくらいの、全編3D。それもとんでもなく! かつて何度見直しても起きて見れたためしのないトランスフォーマーで、既にこれが4作目で、しかもお父さんがマーク・ウォールバーグになったのは今回からだとも気付かず、オートボットたちの名前もよく把握できてない3D苦手な私が、これだけ楽しめたってことを知ったら、マイケル・ベイ監督もさぞお喜びになることでしょう(爆) …

続きを読む

「がじまる食堂の恋」☆癒されるのは食堂

「かもめ食堂」とか「めがね」とか、あの手の映画なのかな・・・・・と思った。 そうでもあり、そうでもない。 キラキラと輝く若き青年たちが、癒されていくうちに抱えた悩みと向き合って・・・・ 不思議なことに癒されものは食堂が舞台が多いよね。 人はなぜ、料理を通して癒されていくのだろう?? 「がじまる食堂の恋」公式サイト(9月20日公開) <ストーリー> おばあの食堂を…

続きを読む

隅田川花火大会☆スカイツリーとコラボ

今年初めてお声をかけていただいて、隅田川の花火を見る会に参加。 スカイツリーと第一会場、第二会場が一望できる、絶好のロケーションで、美しさトリプルで楽しんできたyo スカイツリー&隅田川花火 一緒に画面に入れようとすると、かなり小さく見えるけど、実際はもっと大きく迫力のある花火を楽しめたyo☆ 駅を降りたらどどーんと、昼間の顔のスカイツリー roseさんと一緒にやや…

続きを読む

鎌倉「つるや」ミシュランひとつ星☆驚きのうなぎ

一足早く土用丑の日のうなぎを食べに行ったのは、なんと鎌倉の「つるや」 余程のことがない限り(笑)年に一度しか鰻を食べに行かない我が家では、パパンのお気に入り伊勢丹の「宮川」に行くのが毎年の恒例だったのだけど・・・・ 今年に入ってから頻繁に鎌倉へ出かけているねえねが、「ゼッタイ美味しいから連れて行きたい!」と言うので、思い切って足を伸ばすことにしたのだった。 鎌倉駅から江…

続きを読む

「サンシャイン 歌声が響く街」ふつうにミュージカル

歌うことを題材にしたニューマンドラマだと思っていたら、ただのミュージカル映画だった。 インド映画で熱愛をダンスで表現するように、本来なら感情の高ぶりがそのまま歌になってあふれ出ていなければならないのに、脈略も無く歌いだす王道のミュージカルスタイルのこの映画は、なんか題名そのままの『歌声が響く街』だった。 特筆すべきはユネスコの世界遺産にもなっている美しいスコットランドの町並み!!…

続きを読む

人気記事