「るろうに剣心 京都大火編」☆隅々まで楽しめる

あ~~~~~面白かった!!!! 1作目のヒットのお蔭か、潤沢な予算を無駄なく使って、キャスト良し、脚本よし、セットよし、ロケばっちり、小道具からエキストラの質まで申し分ない出来栄え。 ちょっと後編に繋ぐためのまったり感は否めないけれど、9月公開の「伝説の最後編」の公開前に観れて良かった♪ 「るろうに剣心 京都大火編」公式サイト <ストーリー> 薫(武井咲)の道場で穏やかな生…

続きを読む

「フライト・ゲーム」何もかも怪しげ

すべてが怪しげで最後まで突き進む。 驚きの犯人が判明しても、なぜかすっきりしないのは、とにかく乗客乗員主人公全員が怪しいってことに命を懸けすぎた脚本だから・・・・? 「フライト・ゲーム」公式サイト(9月6日公開) <ストーリー> 飛行機の苦手なビル(リーアム・ニーソン)が警備のために搭乗した飛行機で、離陸後すぐに「1億5000万ドル送金しなければ、20分ごとに1人ずつ殺す…

続きを読む

「グレートデイズ!夢に挑んだ父と子」予告から最後まで

予告だけで早くも泣けるこの映画。 予告以上ではないけれど、決して予告は泣けるのにねぇ・・・・ということがない、裏切らない感動がストレートに心に響く。 想像通りのお話なのに、こんなにも胸を打つのは、透き通るようなさわやかな空気の中で、透き通るような純粋な心がちゃんとそこにあるから・・・・ 「グレートデイズ! 夢に挑んだ父と子」公式サイト (8月29日公開) <ストーリー> …

続きを読む

「プロミスト・ランド」☆すべては誠意

今アメリカでも大きな物議をかもしているタイムリーな「話題」であり、しかも「問題」のシェールガスについて、真剣に真っ向から取り組んだ社会派ドラマ。 かなり興味を持って見始めたのだけど・・・・ 真面目にとうとうと話すシーンが多かったので、中盤寝てしまったぁー(涙) マット・デイモンだからといって、アクションしながら喋るわけにもいかないのは解るのだけど。 「プロミスト・ランド」…

続きを読む

「ハワイアン パンケーキ ファクトリー」新宿☆絶品エッグベネディクト

お盆のせいなのか?時間的に中途半端だったから?それともブームは過ぎたのかしら? かなり長く待つ・・・・と聞いていた、新宿ミロードの「ハワイアン パンケーキ ファクトリー」は、満席状態だったけど待ち時間ゼロで入店できたyo! 場所は新宿ミロード(ちょうどモザイク通りの真上) なんとなく渡り廊下のようなところに、ものすごく長い、まさに「うなぎの寝床」のようなかんじにあって、デパートの大…

続きを読む

人気記事