「旧軽井沢ハウス 涼の音(すずのね)」モーニングのあとは「室生犀星記念館」

「普段は2匹の老犬と別荘に籠りっきりで、なかなかお店にも行かないのよー」という友人を説得して、オシャレなレストランに行きましょう☆せっかく軽井沢に来たんだもの・・・・ 文士好きのねえねの指令で散歩の途中で寄ったものの、「室生犀星旧居」は既に閉まっていたので、翌朝、すぐ向かいにある「旧軽井沢ハウス」でモーニングを食べがてら再訪しようということになっていた。 「旧軽井沢Cafe …

続きを読む

「軽井沢別荘」でふわふわ

息子を留守番させて3人で行った伊豆堂ヶ島から、1日置いて翌日。 炎天下でスマホが調子悪くなる事態と格闘しながら、案の定遅刻のちかママに車で拾ってもらい一路、軽井沢へGO! 「来週もう一度行くんだけど、一緒にどう?」と、軽井沢の別荘に招待してくれたのは、ねえねが幼稚園の時のママ友。 あまりの酷暑に、介護中の老犬2匹と度々避暑に訪れるのだそう。 お言葉に甘えて車に同乗させてもらうことにな…

続きを読む

「さまよう刃」☆人として親として

私が最近夢中で読んだ長編小説「シャンタラム」は、オーストラリアで脱獄した主人公が、流れ着いたムンバイでスラムに住み着いたりマフィアの手先になったり、アフガニスタンに戦争に行ったりする実話を基にした話なのだけど、この小説に登場する数多くの名言の中のひとつにこのようなものがある。 「ときには正しい理由から,まちがったことをしなければならないこともある。 大事なのは,その理由が正しいものであると確…

続きを読む

「堂ヶ島 ニュー銀水」料理は格別!!

泳げない私にとっては、いくら海がきれいでお魚いっぱい見られても、実は海で遊ぶのはなかなか勇気のいること。 しかも浜で待ってても、ふなむしチョロチョロしていて落ち着かないし(苦笑) そんな私のために、パパンが奮発して、とーっても美味しいお食事がついている『伊勢海老&アワビの夢の贅沢プラン』というのでホテルを予約してくれていたyo そんなサプライズがあるとはつゆ知らず、案内されたホ…

続きを読む

「堂ヶ島 ニュー銀水」パパンのなつやすみ

もう新学期も始まって、秋の予感の今日この頃。 PCを新規購入したのであれやこれやとデータを移したり(パパンが)、息子が模擬国連にエントリーするための英文の作文を作成したり調べ物をするのでPCを占領されていて、8月後半はほとんどPCを使えず、お盆の旅行記事をUPするのが今頃になっちゃった(汗) もうメンドーになってきたけど、一応私の日記の代わりでもあるので、簡単にアップしておこうかな☆ …

続きを読む

人気記事