「レッド・ファミリー」☆アリランを歌おう

予告編を見てからずっと気になっていた作品。 もっとコメディ色が強いのかと思ったら、案外大真面目だった。 ラストの止めようにも溢れ出る涙が抑えられず。 映画のあとに近くで仕事している友人とランチの約束をしていたのを、心から後悔したわ。 話を複雑にしすぎず、ストレートに伝えたいことを発言している(しかも声高に)なところが小気味よい。 予測できるラストも、うんうんと頷きながら、出来る…

続きを読む

「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」意外と泣ける

周囲の評判も良かったので、すっごく楽しみにしていた作品。やっと観てきたわ~~ 期待しすぎると良い事ないので、慎重な心構えで観たのがよかったらしく、爆笑はしなかったけど、緩い笑いと迫力のSFアクションのバランスが見事で満足まんぞく!! 何といっても思いがけずほっこりする映画だったのが、とーっても良かった~♪ 「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」公式サイト <ストーリー> 子…

続きを読む

「モノリス」表参道☆in フレンチウィーク第3弾

もういい加減にしろー!と言われそうな、フレンチウィーク第3弾。 今回はこのフレンチウィークの存在を教えてくれたお向かいの奥さまと☆ 彼女が希望した「レストラン I」(今は「KEISUKE MATSUAHIMA」と改名)が取れなくて、近場で空いていたこちらの「モノリス」に決定。 ちょっと頑張って歩けば行ける距離にある、私のお気に入りのこのお店は、平日限定のお得なメニューが無くなっちゃった…

続きを読む

「PACHON パッション」代官山☆in フレンチウィーク第2弾

第2弾はフレンチウィークのプレイベント、キッチンカーの限定グルメボックスから一緒に参加したとらねこさんと。 グルメ通のご主人様とよく目の飛び出るようなコース料理を召し上がっている彼女なので、予約の時もちょぴっと緊張! 何とかしてミシュラン星付きレストランを予約せねばっ ネット予約が可能になったことからか、ダイナースクラブ会員の先行予約のあとの一般予約は、人気店があっという間に埋まっ…

続きを読む

「キャーヴ・ド・ひらまつ」広尾☆」in フレンチウィーク第一弾

今年もこの時期がやってきた♪ こんな機会でもないと行くことにならない、オシャレなフレンチレストランをお得に体験することができる「ダイナースクラブフレンチウィーク」(9月20日から10月5日まで) さて、今年はどのレストランに行こうかな~☆ 毎年1円ずつ値段が上がっていくこの企画。 昨年は2013円だったので、本来なら2014円で前菜+メイン+デザートの基本を踏まえたコース料理…

続きを読む

人気記事