「ビリギャル」☆思わぬ感動に涙!やる気スイッチのありか

出来なかった子が頑張っていく話でしょう?~~と内容はおおよそ想像できると舐めてかかっていたら大間違い。 家族再生、友情物語と、こんなに泣ける話だったとは!! 原作本「学年ビリのギャルが1年で偏差値40上げて慶應大学に現役合格した話」は未読だけれど、発売から結構気になっていたのだ。 タイミング良く映画も公開。 今年受験のうちの息子。見るなら今でしょう!? ・・・・・と…

続きを読む

「バーンサイドストリートカフェ」☆原宿最新!ふわっふわパンケーキ

毎回この時期になると、私に逢いにやってくる友達と、パンケーキ激戦区に出来たばかりの『ホワイトスフレパンケーキ』のお店にやってきたyo 懐かしいノルウェー時代の話をしていたら、雨の中を待つのだってあっという間☆ (残念ながら閉店→大阪店、名古屋店) 見よ!この分厚さ!!ホワイトスフレパンケーキ メイプルナッツバターつき1120円 本当にふわっふわ♪ ふわふわすぎて表面とのバランス…

続きを読む

ミシュラン一つ星「オストゥ」代々木公園駅☆イタリアピエモンテ料理で誕生会

学生時代は新学期が始まったばかりで、お友達から祝われることがない上に、同級生の中で一番年上になってしまうという4月10日生まれのねえね。 珍しくイタリアンをご希望のねえねに、ミシュラン一つ星なのにお手軽お値段・・・・なお店をチョイスしてみたyo 前菜はほんのりと桜の香りをつけたさわらのカルパッチョ この厚さを見て!!(塩鮭なみ!)そして生涯忘れられない美味しさ! ぐるりとさ…

続きを読む

「ソロモンの偽証 後編・裁判」☆大岡裁き

ずっと最後まで泣いてしまった。 本編の前にある前編のおさらいのときから涙が出た。 あまりずーっと泣いていたので、途中で逆さまつ毛になったりして痛いのなんの。 子供たちのピュアでまっすぐな眼差しで、ギタギタに傷つけられた心の痛みがダイレクトに伝わってくる。 「ソロモンの偽証 後編・裁判」 公式サイト <ストーリー> クリスマスに遺体で見つかった同級生が、自殺として片づけ…

続きを読む

目黒☆1つ星イタリアン「アンティーカトラットリーアノスタルジーカ」とカフェ「青家」

「中目黒でランチをするなら行きたいお店があるの♪」と、いつもは控えめなママ友の提案で、ミシュラン一つ星のイタリアン「アンティーカ トラットリーア ノスタルジーカ」へ。 目黒と中目黒の中間にあり、お店もとても小規模なのにミシュラン一つ星となれば、相当味に自信があるに違いない!! そろそろ書くのもはばかれる『私を花見に連れてって⑤』企画。 行ったことがなかった目黒川の花見にどうしても行…

続きを読む

人気記事