「ビストロ ひつじや 代々木店」☆ひつじパラダイス

パパンも相当頑張ったし、それなりに私も頑張ったし、独り留守番の息子も頑張ったし・・・・という事で、暑気払いと慰労会を兼ねて、ついでに(失礼~)★ちゃ★の快気祝いを兼ねて、お気に入りのひつじスポット、その名も「ひつじや」に行ってきたyo ラムたたき Mサイズ1580円(Sは580円) ラム好きの我々には物足りないくらい臭みがない!!!超絶品☆ さっぱりといただけるラムたたきは、この…

続きを読む

「ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション」☆本物の迫力

話題の飛行機や、失踪するバイクのトムちん本人の、口あんぐりアクションの凄さも予想以上で~~もう最高!! 「スタントなしの本物のアクション」をウリにするだけのことはあって、トムちんの身の安全を考えたら本当にヒヤヒヤもの。 反面スパイものにありがちなややこしいあれやこれやが、そのアクションの勢いを削いでしまって、改めてイーサン・ハントがスパイであったことを思い出させる作品になっていたwa …

続きを読む

ぷち介護☆四国最西端の旅②

旅行記の②は普通なら翌日の朝からなのだけど、それは日付が変わらないうちから始まったのだった。 美味しい美味しいといって沢山食べてくれた、夕食の海の幸いっぱい。 食後のお茶もいっぱい飲んだのに、いつものように何度誘ってもトイレに行かずに寝てしまったYO 風力発電の風車が並ぶ佐田岬半島(山の上)  フェリーは九州と四国を結ぶ ちゃんとトイレに起きるも、部屋の外、慣れな…

続きを読む

ぷち介護☆四国最西端の旅

かねてより「列車の旅がええなぁ~。あんなんしてみたいなぁ」と言っていたお義母さん(何度もしてるけど)を、なんとか列車に乗せてあげようと、一足先に帰省して一足先に帰ってしまうパパンと日程を合わせ、1泊旅行を計画。 それがまさかの・・・・・ あまり歩けなくなったお義母さんを、なんとか列車に乗せてあげよう~☆と、あれこれ策を練ったパパン 今回は松山駅から鉄道に乗り、四国最…

続きを読む

ぷち介護☆2015夏

お義母さんのぷち介護を終え、原宿に戻ってきたyo 都会のビルと人混みの喧騒が、こんなにも輝いて見えるなんて・・・・・ GWの悲惨な状況から、介護度アップで毎日ヘルパーさんが生活援助と料理作りに来てくださるようになったことと、大量のゴミ出しも終えた事から、お義母さんの生活は格段に快適になっていて、ほっと一安心。 7月から飲み始めた「認知症」のお薬も効いているようでビックリ☆ …

続きを読む

人気記事