「キングスマン」☆マナーが人を育てる

いやー、面白かった♪さすが「キック・アス」のマシュー・ボーン監督、アイデアが斬新! 下ネタやおやじギャグに頼らなくても、大真面目なスパイ映画も、ここまで面白くできるんだから~~ 英国紳士といえば貴族や上流階級、少なくともスーツを着たビジネスマン、もしくは映画や小説の話だと一般的には思われているのではないかしら? 実際私もイギリスに夫の駐在で住むまではそう思っていた。 しかーし…

続きを読む

「草原の実験」☆すごい映画を観た!

こんな映画を今までかつて観た事ないっ! 台詞はひとつとして無いのに雄弁。 透き通るようで清らかな美しさがあるのに醜悪。 愛しいほどに愛が溢れているのに絶望的。 多分、私の中でこの作品が、今年のベスト1になるに違いない。 「草原の実験」 公式サイト (9月26日公開) <ストーリー> とある大地に住む父と娘。 どこかへ仕事に行く父をトラックで見送り、帰りは幼…

続きを読む

「ブォーノ ブォーノ」西銀座☆好立地の老舗イタリアン

ランチ会も本当に久しぶり♪ 今年は前半、私の運気が物凄く下がってしまっていたのか、春から夏まで本当に良い事無しだった私。 あまり占いや霊感に興味がない私でさえ、ことごとく続いた思いがけない残念な出来事に、さすがに運気が下がっている!と感じていた日々。 でも懐かしいオスロ時代の方々とお会いできるこのオスロ会を契機に、運気が上昇していきそうな予感~♪ 「ブォーノブォーノ」 公式H…

続きを読む

「ted 2」☆意外と真面目な法廷劇

1作目がぶっ飛んで面白かっただけに、ちょっと期待が大きすぎたかな。 ちょいちょい挟んでくる小ネタは、確かにニヤリと笑えるけれど、今回はストーリー重視にしたためか、取りあえず隙間に無理に笑いを押し込んでいっただけのように思えて・・・ 「ted 2」 公式サイト <ストーリー> 結婚したtedは夫婦の倦怠期にさしかかり、子供を作って危機を乗り越えようとする。 ドナー探しに奔…

続きを読む

ジュラシック・ワールド」☆ハイブリッドと進化

お馴染みの曲と共に島の全景が現れる冒頭のシーンで思わずウルウル☆ 「ジェラシック・パーク」で育った世代としては、ちょいちょい挟まれる「ジェラシックおた」ネタも嬉しいし、廃墟となった1作目のドームの登場も感動的。 「私、どの作品も見た事ないんです~」と驚きの発言をしてくれた20代の連れも存分に楽しめたようだし、勿論シリーズの大ファンの私でも、ちゃんとドキドキ手に汗握るシーンもいっぱい。…

続きを読む

人気記事