「64 ロクヨン」☆まだ何も始まらない

豪華キャストを取り揃えた映画にロクなものはないけれど、この映画は違う。 皆さん本気でいい仕事をしていて、大物俳優だからといって脇役なのに突出してしまって話をぶち壊すこともなく、それぞれが見事にその役割を全うしているのが伝わってくる。 勿論、「このミス」1位の横山秀夫の原作も真摯で重厚で申し分ない。 でも・・・・・前編は全く何も始まってないよ。 「64 ロクヨン」 …

続きを読む

「アイ アム ア ヒーロー」☆大泉洋と思って舐めたら危険!

あー、面白かった! あー、疲れた・・・・・ あー、マジ怖かった(;´д`) うー、グロかった・・・ これってゾンビが出てくるゆる~いコメディかと思っていたら大間違い!!!これはコメディだけどホラーだわ。 でも相当良くできていて、実に面白い!!! それにしても・・・・・・・・・・・ここまで・・・・やる? 「アイアムアヒーロー」 公式サイト <ストーリー> …

続きを読む

「スポットライト 世紀のスクープ」☆誠実さが突き動かす感動

ドラマチックに主人公をヒーローに仕立てることもできたでしょう。 かつてアメコミヒーローも演じた役者たちは、己のオーラを完璧に消し、「真実を暴くヒーロー」としてではなく、地道な努力で力を合わせ積み上げていく記者の一人となりきっていた。 その真摯な態度が、何よりこの映画の評価をアカデミー賞作品賞に押し上げたと言えるのでは? 「スポットライト 世紀のスクープ」 公式サイト <ストー…

続きを読む

憧れの「オテル・ドゥ・ミクニ」四谷☆真心のこもったお料理(閉店)

一度は行ってみたいフレンチだけど、ランチが通常9000円からと、とても手が出なかった高級キュイジーヌ・ナチュレル。 何度もフレンチウィークの2,000円もしくは3,000円で体験できるコースにチャレンジするも、すぐにいっぱいになって予約が取れずにいたので、一休comの3300円(税・サ込)のプランを見つけたときには思わず小躍り! 「オテル・ドゥ・ミクニ」 公式HP四ツ谷駅 赤坂口から徒歩…

続きを読む

「レヴェナント:蘇りし者」☆生まれ変わって蘇るレオ様

これは凄い! これでアカデミー賞取らなかったらオカシイよね。 圧倒的な映像美。 圧倒的な演技。 主人公の圧倒的な生き様は、歯を食いしばって這いずり回る姿と、執念でアカデミー賞に向かって這っていくレオ様の姿が重なって・・・・・ 「レヴェナント:蘇りし者」 公式サイト <ストーリー> 開拓時代。 狩りのチームを案内していたグラス(レオナルド・ディカプリオ)…

続きを読む

「リストランテ アマルフィィ」七里ガ浜☆海と太陽と江の島と美食

|鎌倉のお友達に会いに、束の間の晴れ間に出掛けてきたyo 私たちを歓迎してくれているかのような、眩しくきらめく海に大感激! 夏のような日差しと眩しい海、これぞ江の島!!お友達が前菜盛り合わせ+選べるパスタとメイン+デザート+カフェで3080円(税サ込)のスペシャルコースを予約しておいてくれたyo 「リストランテ アマルフィィ本店」 公式HP 江ノ電 七里ガ浜駅より徒歩…

続きを読む

ブラピ新作映画「Allied」アクトンで撮影中!☆ロンドン特派員たより

ロンドン特派員(私が勝手に任命)のママ友から凄い情報が舞い込んできたyo 只今アクトンの日本人学校周辺で、ブラピが新作映画を撮影中とのこと。 しかも!その撮影中の車と遭遇したというのだからビックリ!! 懐かしのノエル公園でも大々的に撮影は行われている様子。うわ~~っいいなぁ。 最初に送られてきたのはこちらの記事。(でもこれは「フューリー」の時の写真じゃないかな?) No…

続きを読む

「すれ違いのダイアリーズ」タイ映画☆もう壁ドンなんて要らない

キラキラしてうるうるして、ピュアな気持ちになれちゃう。 大人から子供まで癒されまくること間違いなし。 小手先の壁ドン・あごクイなんかで胸キュン演出するような、見せかけだけのラブコメなんてもう要らない~~ タイの映画がこんなにも上質で美しく進化しているなんて知らなかったwa 電気もない、電波もない、あるのは美しすぎる大自然と、無邪気に慕って来る子供たちの笑顔だけ。 そんな…

続きを読む

「アステリスク」代々木上原☆独り勝ちケーキ店

代々木上原ならお洒落で美味しいケーキ屋さんはいっぱいあるけれど、どうやらこのお店が独り勝ちらしい。 高級に見えて敷居が高そうなのに、店内はお客様でいっぱい☆ 「アステリスク ASTERISQUE」 公式HP 代々木上原から2分 店内にはケーキをいただけるテーブルが3つ、でも人が多くて落ち着かないかも・・・・ 斬新なデザインのケーキがずらり。しかも1つ550円くらいで、とーっ…

続きを読む

「グリル&パスタCHIANTI キャンティ」代々木上原☆あの名店六本木キャンティは今(閉店)

ナチュラルで肩肘を張らない、なのにちゃんとお洒落で素敵。 資金的にも精神的にも余裕のある人しか住んでいない、そこが代々木上原。 オーガニックをさり気なく主張して、本物志向だけど成金っぽさは皆無、上品だけど冷たさがない、自然体だけど庶民的すぎない。 そんな人種に私もなりたい・・・・・(笑) そんなお洒落タウン代々木上原まで、まだまだ花見宴会真っ盛りの大混雑原宿駅前と代々木公園を通り…

続きを読む

人気記事