「ハドソン川の奇跡」☆見事な邦題

トム・ハンクスが主役を演じた時点で、もう120%成功したと言っても過言では無い。 機長のサリーに似ているから?・・・・・似ているのは顔だけではない。 誠実さ、冷静さ、生真面目さの全ての人間性が滲み出ている、その風格そのものが似ているからに違いない。 全てが信頼に足る説得力のある人物「トム・ハンクス」が、155人の乗客とクルーの命を背負った機長のサリーを演じるからこそ真実味が生まれる…

続きを読む

「カノン」☆最後まで美しく

鈴木保奈美がアル中で認知症の体当たり演技を披露。 「かんちーっ!!」と叫んでいた彼女も、ついに30歳前後の娘がいるような役をやるような年齢になったんだなぁ・・・ と何だか別の意味で感慨深く。 ダイエットとかやたらいうけど、この年齢になったら痩せるとすごーく年寄り臭くなるものなのne 気をつけなくっちゃ! 「カノン」 公式サイト(10月1日 公開) <ストーリー> …

続きを読む

横浜「ベーリック・ホール」秋の夜の物語☆すてきイベント

一緒に茶道をお稽古しているお友達で、M Lily 横浜山手 花とテーブルの教室を主宰なさっているまどか先生からお誘いを受け、横浜市緑の協会が主催するベーリック・ホールでのコンサートに行ってきたyo こういった催しに初めて参加する私だけれど、秋の夜長にぴったりの文化の香りのする素敵なひとときに大満足☆ 「ベーリックホール」 公式サイト ・JR京浜東北・根岸線「石川町駅」より徒歩1…

続きを読む

「ネイバーズ2」したコメ映画祭☆DVDスルー映画では勿体ない!

これは面白い!! 下品でエッチでキタナイのを笑いにするアメリカンコメディが何より苦手だった私でも、これは面白い! ただおバカなだけではない、身近な話題でおバカすぎない『ありそうな』ネタが面白いだけでなく、きちんと物語があると言うのが何より良かったwa 1作目がDVD公開記念上映だけだったから仕方ないとしても、DVDスルーじゃ勿体ないなぁ~~ 「ネイバーズ 2」 したこめ …

続きを読む

「ぼくのおじさん」 したコメ☆オープニングでまったり

「したまちコメディ映画祭」オープニング作品は、松田龍平主演の「ぼくのおじさん」 ワールドプレミアだけに、もしかしてレッドカーペットに来たりして??と期待するも現れず。 そりゃ大騒ぎになるもんね・・・・ 「ぼくのおじさん」 公式サイト(11月3日公開) <ストーリー> 小学4年生のぼく(大西利空)は、作文コンクールに出す「自分の周りにいる大人」というテーマに、自宅に居候し…

続きを読む

人気記事