メリークリスマス!☆サロン初体験

横浜山手西洋館の世界のクリスマスイベントを堪能したあと、フィナーレはここ! テーブルコーディネイト M Lily 横浜山手 花とテーブルのサロンを開いていらっしゃる まどか先生のお宅訪問。 これまで見て回ったテーブルコーディネイトを、更に上回る素晴らしさに、もううっとり~~ 実は私と一緒にお茶のお稽古に通っていらっしゃるまどか先生は、洋の世界ではプロ。 どちらを向いてもため息…

続きを読む

「土竜の唄 香港狂奏曲」☆突き抜け感すごい

横浜の洋館めぐりが続きすぎてしまったので、ちょっと一休みして、明日から公開の映画「土竜の唄 香港狂奏曲」の感想を。 1作目の「土竜(モグラ)の唄」は、ドタバタが過ぎてどうなん?と思って見ないでいたけれど、今回試写会が当たったので大急ぎで見てみると~~こんなに面白い映画だったなんて!! でも続編としてはどうかしら?期待値が上がるのを、気持ちを抑えて観てきたyo 「土竜の唄 香港狂…

続きを読む

横浜山手西洋館☆世界のクリスマス「ブラフ18番館」イタリア

外観を工事中の「外交官の家」では刺繍をテーマにした「日本」のクリスマスが展示されていたけれども、あえて?とても暗くしてあったこともあり、写真的にもいまひとつ。 ここはパスして(そろそろ自分も写真をUPするのに飽きてきたし・・・) 横浜山手西洋館クリスマスイベントの最後を飾るのは、ブラフ18番館のイタリアのクリスマス。 窓一杯に入る明るい陽射しが、陽気なイタリアのクリスマスをより…

続きを読む

横浜山手西洋館☆世界のクリスマス「ベーリク・ホール」ベトナム

今年は良い機会を得てベーリック・ホールはこれで2度目の訪問。→横浜「ベーリック・ホール」秋の夜の物語☆すてきイベント 横浜山手西洋館にはずーっと今まで来てみたくてみたくて、なかなかチャンスが無かったのに、こうして短期間に再訪出来ることになるとは・・・ ベーリック・ホールではなんと!ベトナムのクリスマスを展示中。 明るくわくわくするような色とりどりの華やかな飾りがとっても楽しい~♪ …

続きを読む

横浜山手西洋館☆世界のクリスマス「エリスマン邸」フィンランド

25日まで行われている横浜山手西洋館「世界のクリスマス」イベントの、エリスマン邸では本場フィンランドのクリスマスを展示中。 ツリーの飾りも素朴 北欧のクリスマスは割とどこも似ているのだけれど、より素朴さを強調したフィンランドの設えは色味を抑えた落ち着いた雰囲気。 椅子の背にかけられた毛皮が、まるで本当にフィンランドの家庭にお邪魔したような気分にさせてくれて、今にも窓の外にトナカ…

続きを読む

人気記事