「ジョン・ウィック チャプター2」☆ややバイオハザード

前作が思いもよらない掘り出し物的に面白かったジョン・ウィック。 すっかりスリムになって、優雅にスマートに敵を次々なぎ倒していくキアヌは、本当に格好良かった!! 勿論今回も、冒頭から三つ組スーツで華麗にキメるその姿は実に世界一の殺し屋なんだけど・・・・ここまでいくと、最早バイオハザードになってるyo? 「ジョン・ウィック チャプター2」 公式サイト(7月7日公開) <ストーリー> …

続きを読む

「ライフ」☆6人の侍

たった6人の密室劇。 6人全部が主役。 特に近年、中国寄りだったハリウッドも、ここはどうしたってサムライ真田広之の起用が必須だったわけね☆ かなりの存在感で見事な英語を駆使した台詞も沢山あって、益々貫禄の真田広之に拍手!! ざっくり言うと映画「エイリアン」なのだ、身も蓋もないけど。 でもこーれーは面白い!息を呑む!目が離せない!全身に力が入る104分はかなり消耗する緊迫感がある…

続きを読む

ダガヤサンドウ「ブレントウッドテラス」「LAITIER(レティエ)」

ご近所のママ友と久しぶりに地元でランチしたその翌日の事。 やや興奮気味に「石ちゃんが昨日行ったお店を2軒とも紹介しているよ~」とラインをくださったyo トレンドの先を行ったね♪と大喜びの3人☆ 紹介していたのは24日土曜の『メレンゲの気持ち』の中の『石塚英彦の通りの達人』というコーナー。 私は見てなかったのだけど、ここではこんなお店を紹介していたみたい。 ①とうふダイニング蒼 …

続きを読む

「鎌倉山 らい亭」☆鎌倉山のお屋敷一軒家レストラン

鎌倉のお友達がお庭のバラを見に来て~と誘ってくれたので、GW明けの10日に懐かしいメンバーで鎌倉駅へ集合。 生憎の雨、何故かこのメンバーで集まると雨が多いような? それでもこの「しっとり」した雰囲気が鎌倉には良く似合う。 「鎌倉山 檑亭」 公式HP鎌倉駅よりバスで15分 鎌倉山駅行き「高砂」バス停下車 私たちは鎌倉の友達の素敵な外車で迎えに来てもらえたので、傾斜のキツイ…

続きを読む

「イワタコーヒー」鎌倉☆ジョンレノンや文壇が愛したカフェ

今や梅雨真っ盛りでアジサイも満開な鎌倉だけれども、私たちが行ったのは実はかれこれ1か月以上も前のGW中。 先に台湾レポをあげたり、松山へ帰省して梯子の上から落下したりと色々あって、すっかり遅くなっちゃった。 実際、面倒くさくなってスルーしたかったけど、ブログは日記代わりでもあるので、さくっと記録に残しておこうかな。 この日はGWど真ん中の子供の日。 前日信州旅行から帰ったばかりで…

続きを読む

人気記事