「エル ELLE」☆正しい隣人の愛し方

原作が凄いのか、監督が凄いのか、女優が凄いのか… 確かに言えるのは、フランス映画なのが成功のカギだったことと、このミシェルを演じたイザベル・ユベールの醸し出す雰囲気が絶妙だったってこと。(ネタバレで書きます) 「エル ELLE」 公式サイト <ストーリー> 突然覆面の男にレイプされたミシェル(イザベル・ユベール)は、翌日から不安な日々に苛まされていた。 猟奇的殺人の罪で…

続きを読む

「デウス エクス マキナHARAJUKU」☆外人御用達カフェ(閉店)

もう随分前に出来て何百回と前を通るけれど、お洒落過ぎて私のようなオバサンには敷居が高く、一度も入ったことが無かったけど気になっていたカフェ。 今回若くて美人のママ友を楯に(≧▽≦)思い切って入ってみたYO! 「デウス エクス マキナ HARAJUKU」 公式HP 原宿駅から徒歩10分 閉店 オーストラリア発のモーターサイクル&サーフィンの人気ブランドらしい。 地下にはボード、最上…

続きを読む

「KEISUKE MATSUSHIMA」☆奇抜さ抑え味に重き

まだまだ暑い8月の終わりに行ったのに、八丈旅行記をダラダラと書いていたので今頃になっちゃった。 海外在住のお友達を囲んでのママ友ランチ会。 緑に囲まれたレストランでゆったりまったりほっこり☆ このお店には「レストラン I」だった頃に気に入って、ランチ2度とディナーに1回行ったことがある(→サプライズがいっぱい☆「レストラン I」と外苑銀杏並木散歩)その時は最後にコーヒーと共に出てく…

続きを読む

「オレの獲物はビンラディン」☆ニコラスケイジ史上最高傑作inしたコメ

いや~~~面白かった!! ニコラス・ケイジ大好きなパパンとは対照的に、どうも彼を今まで好きになれなかった私だけど、この「振り切った演技」が炸裂してるニコケイ観たら一気に大ファンに! 彼の演技も上手いけど、なにより実話だけにご本人の生き方がまず面白い!!ホント最高!! 「オレの獲物はビンラディン」 公式サイト <ストーリー> 建設現場で寝起きしながらアルバイトするゲイリー…

続きを読む

「セントラル・インテリジェンス」下町コメディ映画祭in台東2017

今年もやって来た「したまちコメディ映画祭 in 台東」 ママ友に誘っていただいて参加するようになった「したコメ」もこれで6年目…毎年パワーアップしていくかんじ☆ ここで紹介された映画が、公開してヒットするものもあれば、それほどでもないものもあるけど毎年楽しみにしているno~~いつもありがとう♪ 例年通り台風の心配をしながらこの日観たのはドウェイン・ジョンソン主役の「セントラル・イン…

続きを読む

人気記事