「ザ・ウォール」☆ゲームのような現実

驚いた!! あまり期待しないで観たけど案外面白かったこと以上に、このガッチリといかついアメリカ兵があの「キック・アス」のアーロン・テイラー=ジョンソンだったなんて。 (観終わるまで気付かなかったというより、公式サイトを見るまで判らなかった~~) 全く終わりの見えない攻防戦、油断も甘さも無い現実の戦場を舞台に描かれる、反戦ものでもヒーローものでもない…あくまで頭脳戦がどこか現実離れし…

続きを読む

八丈島グルメ☆「あそこ寿司」「繁」「蓮華」「筑紫樓」

八丈島は離島の中では飲食店が一番多いらしいけれど、さてどこで食べたらいいのかな? ここでも不思議な島ルールに翻弄されながらも、おススメの美味しいグルメをご紹介☆ あそこ寿司 予約の電話を掛けると「ハイ、あそこでーす。」と電話に出るお寿司屋さん。「寿司処 銀八」と並んで人気店。 初日にまだレンタカーが無いときに夕食をこちらで頂くことにしたのだけれど、シュノーケルの後だし緩い上り…

続きを読む

「ウミガメに遭える島 八丈島の旅」⑥みはらしの湯と人間魚雷

さて最終日。 初日から早朝到着のフェリーだったことで、もう随分長い事旅行しているような気分☆たっぷり楽しめて充実した日々もこれで終わりなのね… みはらしの湯 公式八丈ガイドみはらしの湯 入浴料500円 初日に行きたかった島の南側にある温泉。 馬力が弱いのでクーラーも切りつつ、バンパーの壊れたレンタカーで急な上り坂をくねくね行ってようやく到着。確かに遠いわ(≧▽≦) とにかく…

続きを読む

「ウミガメに遭える島 八丈島の旅」⑤島対応と神対応の宿

ついにここまで引っ張った島対応の話について。 島には素朴でシャイだけれど人の好い島人がいっぱい。 親切なのも島対応、だけどマイペースなのも島対応。何故か不思議な島ルールが存在するらしく… 先ずは今回お世話になった宿の話☆ ペンションビーチタイム 八丈島観光協会ブログ お部屋からの景色は『八丈富士と巨大廃墟』どこまでも蒼い空が美しい 例の私たちより先に『裏見ヶ滝温泉』に…

続きを読む

人気記事