「佐田岬半島・三崎 えびすや旅館」☆超極上ブリしゃぶと道後温泉

3年半前に義母を連れて泊まった時と同じ、えびすや旅館へ。ルートは以前と全く同じ。 場所は佐田岬の根元、三崎港の目の前「三崎 えびすや旅館」 公式HP 土日は予約でいっぱいで断わられたけど、この日は平日ということもあるのか宿泊客は我々だけ! 以前と同じ一番大きくいいお部屋と、続きの間を用意してくださっていたyo 以前には無かった背の高い防波堤の向こう側には、美しい夕景が。遠く風力発…

続きを読む

「りんすけ」南予鯛めし☆内子の重要伝統的建造物群保護地区

愛媛と言えば鯛めしというのも、社会的に認知されてきた定番グルメ。 ただ松山を中心とした東予や中予地方で食べられているのは、ご飯に丸々1匹を炊きこむタイプの鯛めしなのに対して、南予で食べられているのは『宇和島鯛めし』と言って、お刺身の鯛をちょっと甘めの醤油タレに漬けたものをご飯にのせて生卵と刻み海苔でいただくタイプの鯛めしなのだ。 「りんすけ」内子 食ベログ たいめし1080円 …

続きを読む

満開枝垂れ桜と内子座

二十歳になった息子とねえねも連れて、松山のホームで暮らす義母に会いに行ってきた。 大好きなお好み焼き屋さんに連れて行くと「美味しい美味しい」と言いながらペロリと完食する姿を見て一堂ほっこり☆ 自宅の庭を見て急にパパンの『名前』を思い出したりする場面も… そんな義母を連れて旅行に行ったのは、かれこれ3年半前のこと。ぷち介護☆四国最西端の旅 認知症も進み始めていたので道中も夜中も相当…

続きを読む

「ウィンストン・チャーチル ヒトラーから世界を救った男」☆怒れるゆるキャラ

生まれてきた赤ん坊を見ると大抵は「なんて(可愛い)チャーチルみたいなの!?」と言われるほど、イギリスの人々にとって彼はアイコンなのだとか。 後ろ姿の白黒写真を見ても、それがチャーチルだと理解できるほどに人気者なのだそう。(登壇者のハリー杉山 談) 日本で言うとビジュアル的には愛されキャラのひふみんで、政治的にはクセのあって不動の人気を誇る田中角栄か? 「ウィンストン・チャーチル…

続きを読む

「BPM ビート・パー・ミニット」☆HIV活動家の溢れる熱量と息遣い

まるでドキュメンタリーかと思うくらいにリアルで激しく白熱してる。カンヌでグランプリを受賞したのも判る気がする。 生き生きとしてパワーに溢れ、生々しい熱量を持ち、ドギマギするほどの息遣いに圧倒される。 やがてその息遣いが無音に変わっても、彼らは尚一層パワーを増していくのだ。 「BPM ビート・パー・ミニット」 公式サイト(3月24日公開) <ストーリー> 90年代の初め、…

続きを読む

人気記事