2019初釜☆干支はイノシシ

写真をアップしても良いとお許しをいただいたので、先週のお初釜の様子を少しだけ。 まだ咳もたけなわで、年初のお稽古がマスクをしたままという、大変申し訳ないスタートになってしまった私。 教えて下さる先生にも、今回お手伝いしてくださったお母様にも、一緒にお稽古しているお仲間にも大変失礼な事してしまいました(汗) 今年の干支のイノシシがお出迎え。待合のお飾りは縁起物の釈迦頭(だったかな?)…

続きを読む

「ミスター・ガラス」☆意外性はバッチリ

正直、これ以上アメコミヒーロー的な映画はカンベン…と思って、この映画は観るつもりはなかったのである。 でも評判はそれほど悪くなさそうだし? 風邪ひきで籠っている間に、やることが無くてうっかり「アンブレイカブル」も「スプリット」も復習できちゃったので、それならば~と久しぶりに街中へ出掛けてみたyo シャマランらしく(?)驚きの結末が待っていた!!そりゃ、あんまりだよぉう~~ 「ミス…

続きを読む

ひとりシャマラン祭り「アンブレイカブル」「スプリット」「ハプニング」

ここ数年確定申告の医療費控除の計算でも、私だけ領収書が一枚も無い年が続いているほど医者知らずだったのに… 遂に夫の風邪を貰い、これでインフルじゃないなんてオカシイでしょ?くらいの高熱が2日間以上続いた私。 薬アレルギーがある為、なんとか飲まずに寝て治そうとしたのが間違いで、体温計が振り切るほどの高熱が出た初日の真夜中、トイレから戻るときにベッドに辿り着けずドサッと倒れて(らしい)フローリング…

続きを読む

「蜘蛛の巣を払う女」☆凍て付く山道は車が落ちがち

元気な時にはせっせと釣りに出かけ、そうでない時は出張か疲れて寝ているパパンの週末。 この度のど風邪を貰って来たパパンが具合悪そうで、年に1度くらいしか一緒に映画に行くことにならない貴重な日なのに直前まで伏せっていたけど何とか行けたYO キャスティングはいまいち、でもお話は面白い!! 復習しておくのは北欧版を見ると混乱するので、ハリウッド版「ドラゴンタトゥーの女」だけにしておこう☆ …

続きを読む

DVDレビュー「マンチェスターバイザシー」「ミスティックリバー」「ドラゴンタトゥーの女」

せっかくの3連休も出張先で風邪を貰って来たパパンがうだうだと寝ているので何処にも行けず。 家に家族はいるけれど、たった一人で今日も映画鑑賞しましょう☆ 「マンチェスター・バイ・ザ・シー」 マンチェスター・バイ・ザ・シー(吹替版)2017-08-18 Amazonアソシエイト 病気の兄を遂に亡くし甥っ子の親権を託されたリーは、過去の壮絶な事件から故郷へ帰郷することを拒否し続けていた…

続きを読む

人気記事