「アクアマン」☆王道ヒーローはツッコめてなんぼ

映画を観るのも結構体力を使うものなのだと気付いた作品。 王道すぎるヒーローアクションを楽しくツッコむのも、実は余裕がないと出来ない事。 3分の1は寝てしまったからね… もともとカーアクションとSFでも戦争ものでも空中戦、ロボット大戦、そして銃を撃ちまくるアクションもので寝てしまう私。(じゃあ、見るなとパパンにいつも言われる…苦笑) ふわふわと海の中を漂っている見事すぎるCGに…

続きを読む

脳貧血とバレンタインデー

今年の鳩みくじがとっても良かったのに気をよくして、テンションの高い年の初めがスタートしたと思ったのも束の間、長い闘病生活に入ってからすっかり気弱になってしまった私。 ブログでは愚痴はこぼさないのが信条だったのだけど、何だろー? 年のせいなのかな? まだ身体の具合が本調子に戻ってなかったのかもしれないし、原因は判らないのだけれど、実は大変なことに… すっかり気を落としてしまって…

続きを読む

「フィリップ・コンティチーニ」GSIX☆久しぶりのお出掛け

そう言えば2月の連休なのだった。 長い事風邪引きで病の床に臥せっている間に、私の誕生日は終ってしまっていた。 パパンが咳をしながら出掛けた海外出張の時に「はい、頼まれていたお化粧品。」と言って、ほいっとプレゼントを渡されて全てはスルーされたのだった。 それでもそんな事すらどうでもいいくらい風邪は酷くて、誰も食事会を提案するどころか、ケーキすらなくてももう通常の生活が送れるようになっ…

続きを読む

「トラットリア Anima Tokyo」代々木公園☆コスパよし

もう普通にしていれば咳も出なくなったので、1度目のノルウェー駐在の時のお友達と約束していたランチへ。 かなり先延ばしになっていた新年会が今頃になっちゃったけど、私の風邪の治り具合からすると、ランチをこの日にしておいて正解だったwa☆ 「Trattoria Anima Tokyo(トラットリア アニマトウキョウ)」 公式HP代々木公園駅 1分 代々木八幡駅 35m 外観も内装もい…

続きを読む

「カイジ 動物世界」☆中国版カイジはなぜアニマルワールド?

「利根川をマイケルダグラスがやるんですよ~~♪」と福本夫人から直接メールを頂いたのだもの、観ない訳にはいかないでしょう☆ 「未体験ゾーンの映画たちでは『特捜部Q』シリーズの新作を観るつもりだった私。 でも風邪がひどく床に臥せっていたので春まではお預け…と思っていたところへ夫人からのメール。 しかも中国版「カイジ」は1月24日で終わっちゃうと知って、薬をしっかり飲んで映画館へダッシュ! …

続きを読む

人気記事