よし!福島を旅しよう☆大内宿の「みなとや」でしんごろうを食べる
会津若松と日光を結ぶ街道の宿場町として栄え、今なお江戸時代の風情を残し重要伝統的建造物群保存地区に選定されている「大内宿」には是非とも立ち寄りたかったのだ。
古くは平家物語で1180年、戦いに敗れた高倉以仁王(たかくら もちひとおう)が逃亡する際逗留したという記録が残されているそうな。
また伊達政宗の小田原参陣、豊臣秀吉の奥羽仕置きで通行した記録があるとか。
奥会津の観光スポット「大内…
ノルウェー暮らし・イン・London改め、ノルウェー暮らし・イン・原宿で再スタート!いったいどこに住んでいるのか??長年の北欧暮らしで身についたスーパー・ロハスな生活スタイルを大都会原宿からロンドンへ住まいを移し、そして更に帰国してまた原宿で実践中。