「Bistro ひつじや」代々木☆コスパ最強の680円ランチ (追記:四谷三丁目店)

かねてよりお気に入りのレストラン「Bistoro ひつじや」へ久しぶりに行ってみたよ☆ 四谷三丁目店にも行ってみたので追記しました。 急激に涼しくなったし、そもそも家から東京タワーまでウォーキングするつもりでいたのだった。 それがなんと予報では一日曇りだったのに、ざんざん雨が降り出したyo 朝の番組で元フジ女子アナさんが出身の香川県で讃岐うどんの名店を紹介していたこともあり、急遽…

続きを読む

「フット ザ・ビギニング」☆超絶!華麗な矢さばきアクション

単純におとぎ話を楽しむのがよい作品。 タロン・エガートンの華麗な矢さばきは、なんとCGでもなんでもなく、彼が実際に矢を放っているという事をメイキングビデオで知って2度ビックリの素晴らしい身体能力を堪能出来る☆ 「フット ザ・ビギニング」公式サイト 荘園の若き領主だったロビン(タロン・エガートン)は十字軍への参加を命じられる。大けがを負い戻ってくると戦死した事になっていて屋敷も何もかも奪…

続きを読む

孤独のグルメ「羊香味坊(ヤンシャンアジボウ)」御徒町☆我が家の肉まつり

「AKIRA」のイベントへ行く前に、御徒町にある「羊香味坊」へ。 前日が記録的な台風だったため各地で大きな被害もあり、お店も開いているかビクビクしながら行ってみると既に満席状態! 気圧の関係で体調を崩したねえねと★ちゃ★が来れなかったので息子と3人だけの会になってしまったけど、パパンの誕生会は私がバイト代で支払う予定だったので内心しめしめ(笑) JR御徒町駅より1分 台風の影響も見られ…

続きを読む

伝説的アニメ「AKIRA」×交響組曲「AKIRA」by芸能山城組で時代がようやく追いついた

バイク好きのパパンが愛してやまない大友克洋の伝説的アニメ「AKIRA」 先日、江東区のティアラこうとう大ホールで、「AKIRA」の挿入曲を担当していた芸能山城組による生演奏と主役の金田の声の声優、岩田光央氏のトークショー、そして当時のままの35フィルムによる「AKIRA」の上映会があったので行ってきたyo 「AKIRA」(1988年) 第三次大戦が終結したネオ東京が舞台。 東京オリンピッ…

続きを読む

マーティン・スコセッシ×ロバート・デニーロを見る「タクシー・ドライバー」「キング・オブ・コメディ」

衝撃的だった映画「ジョーカー」が、多くのシーンでマーティン・スコセッシ監督の「タクシー・ドライバー」や「キング・オブ・コメディ」へのオマージュを感じさせると言う多くの人のレビューを見て、両作品を一気に鑑賞。 なるほど!確かに両作品の主役を演じていたデニーロが、「ジョーカー」にも逆の立場の役柄で出演していたり、類似点もいっぱいあって色々な発見があったyo 「タクシー・ドライバー」(1976…

続きを読む

人気記事