「ゾンビランド ダブルタップ」☆そっくりさんで大笑い

いやあ、楽しかった~♪ 正直あまり期待していなかっただけに、1作目とほぼほぼ変わらない事をしているにもかかわらず、満載のパロディに笑いとニマニマが止まらなかったwa! 「ゾンビランド ダブルタップ」公式サイト 世界中の人々がゾンビと化した世の中で、自らに課した32のルールで生き延びてきた引きこもり青年コロンバス(ジェシー・アイゼンバーグ)は、仲間のタラハシー(ウッディ・ハレル…

続きを読む

ひとり リヴァー・フェニックスまつり「エクスプロラーズ」「スタンド・バイ・ミー」「ダーク・ブラッド」

ホアキンフェニックスの見事なまでの「ジョーカー」にすっかり圧倒され、ここまでの演技力を引き出した土壌は何なのかな?と思って色々調べ始めたら、あらま、あの若くして亡くなった「スタンド・バイ・ミー」のリヴァー・フェニックスの弟さんだったのよね・・・ 知ってはいたものの、なんとなくピンとこないでいた私。 フェニックス兄弟は宗教団体「神の子供たち」に入っていたヒッピーの両親に、幼いころからあちこ…

続きを読む

新宿「ジンジャーグラス」☆お洒落タイ・ベトナム料理

新宿ではランチ会の場所に困ることが多いのだけど、ママ友が良いレストランを紹介してくれたyo 体調を崩していて暫く一緒にランチ出来なかった友達と再会♪ 「GINGER GRASS ジンジャーグラス」公式HP新宿駅すぐの小田急サザンタワー1階。フランフランのある側から入ると地下1階となる。 とてもキャパの広いレストランで、中央にぐるりと大きなカウンターがあり開放的、壁に大胆に描かれた南国の…

続きを読む

東京パワスポめぐり「お岩神社」☆四谷怪談の乱

豊川稲荷を参拝したあと、赤坂御所の周りをぐるりと回り、四谷駅前をかすめて四谷三丁目を目指しお散歩を続行していると、ふと思い出した。 そう言えばねえねが幼稚園の頃、四谷方面に住んでいるお友達の家へ行くのに細い路地をママチャリでくねくね走っていたら、道の両脇に「お岩稲荷」がある路地を通った事があったっけ。どちらも『本家』だの『元祖』だの書いた真っ赤なのぼりを立ててのっぴきならない雰囲気が漂って…

続きを読む

パワスポ「豊川稲荷」で七福神めぐり☆ゆるキャラおいなりくんも

いよいよ祝賀パレードが明日に迫って、赤坂御所周辺は厳戒態勢となっている様子。 全国の若き警察官が警備の為に集結しているものの、まだまだのんびりしていたこの日は、即位の儀の前の穏やかな日曜日。 赤坂御所の角でとらやの和菓子をパクついた私たちは、そのすぐ横に「豊川稲荷」があることに初めて気が付いたyo!! (祝賀パレードのある10日は終日閉門) 古くは織田信長や豊臣秀吉など武将たちが信仰した…

続きを読む

「とらや 菓寮」カフェ☆リニューアル1年デザインが美しい赤坂店

間が空いてしまったけれど、オリンピックミュージアムを見た後に今度の即位祝賀パレードのコースをお散歩しよう♪と歩いていたら「とらや」の前へやってきたyo 場所は外苑を抜けて赤坂御所を左手に青山通りを歩いていき、赤坂御所が終わったあたりの十字路にある。 「とらや」公式HP 美しくモダンなデザインの建物はリニューアルしてちょうど1年と、テレビで紹介していたところだったのだ。 見るとガラ…

続きを読む

「IT イット THE END ”それ”が見えたら終わり」☆原作ファンも大絶賛!キングの自虐ネタも最高♪

この日を待っていた。 原作ファンでほぼ全ての小説を持っているパパンも原作の世界観を全く崩すことなく、原作以上に素晴らしかったと大絶賛! 1作目を観てから原作を読破(全4巻)してこの日を待ち望んでいた私も、想像以上の出来栄えに大満足したyo☆ 「IT イット THE END ”それ”が見えたら終わり」 公式サイト 移動遊園地がやってきたデリーの街では、再び謎の惨殺事件が起きていた。 …

続きを読む

人気記事