台湾でナンバーワングルメを食べる旅☆大人気朝ごはん「阜杭豆漿」と念願のベスト胡椒餅「福州元祖胡椒餅」

タラタラと書き綴っていた台湾旅行記もこれで最終日。 本人が飽きてきているのだから皆さんのご興味も薄れるのは仕方ないけど、今度台湾に行く人がいたら少しでも参考になると嬉しいな☆ 「阜杭豆漿」の朝ごはん。この旅の目的だったと言っても過言ではない。 MRT善導寺駅すぐ。崋山市場の2F なんとミシュランのピブグルマン店 そのために宿泊したホテルコッツィ・台北忠孝館は実はこの朝ごはん屋さんの目…

続きを読む

台湾でナンバーワングルメを食べる旅☆安住アナ来たよ~の「鵝肉城活海鮮」は間違いなく絶品!

九份からタクシーで台北へ戻り、この日パパンが楽しみにしていた遼寧街夜市にある「鵝肉城活海鮮」の前で降ろしてもらう。 ここはパパンがこの旅で唯一絶対に行きたい所として調べていたお店なのだ☆ (なので九份からとっとと帰りたかったみたい・苦笑) 「鵝肉城活海鮮」 遼寧街夜市の真ん中辺り(ガチョウと海鮮のお店) 早速呼び込みのおっちゃんが「安住アナ来たよ~」と柱に貼った大きな写真を指差す。 実…

続きを読む

台湾でナンバーワングルメを食べる旅☆九份阿柑姨芋圓の注文と九份からの帰り方

十分でランタンを上げた後、タクシーで九份へ着いた頃には雨も強くなり、だんだん暗くなりかけていた。時刻は16時半ころ。 九份は夜が綺麗だからそれを狙っての事なのだけど、もう少し早く着いてノンビリ九份を楽しめばよかったな☆ 昼間の九份は前回・前々回を見てne☆ 十分より寒いのでパーカーを着こんだら「セブンイレブン」の横に公衆トイレがあるので済ませておこう。 米詩堤甜點王國 アーケードの…

続きを読む

台湾でナンバーワングルメを食べる旅☆台北から十分と九份への行き方&ランタン燃えて大騒ぎの巻

行天宮から戻り大急ぎでホテルを移動、この日十分と九份を回るべく昼過ぎにホテルを出発した。 ホテルのある善導寺駅から、長距離電車の台鉄が出る台北駅まで1駅。 日本の地下鉄のように案内表示があるので、構内を少し歩くけれど迷わず台鉄乗り場へ行ける。台北のMRTは飲食禁止(なんと水もダメ)なのだけど、台鉄は乗り場のすぐ横にお弁当が売ってて(全部温かい)、中では食べても良い事になっている。(ハズ)…

続きを読む

武蔵小杉「アンブレラ」☆究極のコスパイタリアンはゼッタイおススメ

久しぶりに双子の妹とのランチ♪ ちょうど真ん中へんで会おうとしたら、武蔵小杉と言うチョイスになったyo 初めて行く街は駅前にまだまだ高層マンションが増殖中の成長し続ける街だった・・・ こんなに素敵で美味しいお料理がたった2000円でコースで頂けるなんて!武蔵小杉クオリティ凄い!! アンブレラ 公式HP 武蔵小杉駅より徒歩4分 月曜日休み・火曜金曜ディナーのみ 小さなビルの2階…

続きを読む

台湾でナンバーワングルメ食べる旅☆パワスポ行天宮で魂魄を入れ損ねる

台湾3日目の朝は晴天♬ 目指すは台湾観光で必ず訪れる有名パワスポの行天宮へ。 行天宮 MRT行天宮駅 徒歩4分 関羽を祀ってある廟 うっかりマスクをポケットに入れたままにしていたパパンは入口で止められ、マスクをするように促される。 台湾の厳しい管理があってこその安心できる旅がかえって有り難かったwa☆色鮮やかな装飾が青い空に映えて本当に美しい☆屋根の龍と鳳凰も見事! この日は春節の…

続きを読む

台湾でナンバーワングルメ食べる旅☆廸化街で漢方薬を買う&絶品腸粉と台湾バーガー

間が空いてしまったけれど台湾旅行の続きを。旅の記録にお付き合いください。 林安泰古歴で時間をたっぷり使い、すっかり待ちくたびれて身体が冷え切ったパパンと息子は一足先にホテルへ。 私とねえねはそのままタクシーで廸化街へ漢方薬を買うべくGO!・・・と乗り込んだタクシーが台湾旅行3回目にして初めて「わざと遠回りするタクシー」だったyo(涙)到着すると既に陽はとっぷりと暮れ・・・ 廸化街は漢方…

続きを読む

2020河津桜は満開☆代々木公園の梅と桜(2/15)

あいにく曇天だけれどグッと暖かかったこの日。 買い物のついでに代々木公園をお散歩してみたyo そろそろ河津桜が咲いているのでは?と思い行ってみるとと沢山の人が気の早いお花見をしていた。 ソメイヨシノの花見で人がごった返している時より、落ち着いてピクニックが出来ていいかも☆ 愛らしいピンクの花弁がまさに咲きたて♬といった風情で、本当に美しく咲き誇っていたyoちょうど満開になったところ☆ …

続きを読む

本当にワンカット「1917命をかけた伝令」☆

公開初日にマスクを掛けて鑑賞。 新型コロナウィルスの影響か、この作品は満席だったものの映画館のロビーはがら~んとしていたyo その割に劇場でマスクをしている人は1割に満たない程度・・・だ・大丈夫?? 「1917 命をかけた伝令」 公式サイト 若きイギリス兵スコフィールド(ジョージ・マッケイ)は友人のブレイク(ディーン・チャールズ=チャップマン)と共にブレイクの兄が所属する部隊の早朝攻…

続きを読む

台湾でナンバーワングルメ食べる旅☆台湾に来たら絶対行きたい「林安泰古歴」

台湾で観光と言えば「千と千尋の神隠し」のモデルと言われている九份や、パワスポや占いで人気の廟、蒋介石をたたえる建物中世記念堂や衛兵交代を見る忠烈祠が定番。 しかしこの旅で絶対行きたい場所・・・とねえねが挙げたのが,ガイドブックにあまり載っていないこの「林安泰古歴」なのだ。 林安泰古歴 公式HP(中国語・英語)建築導覧の安泰歴3D環境と言う所から入ると、なんと360度内部を見る事ができるY…

続きを読む

人気記事