ビストロ「ルグドゥノム ブション リヨネ」飯田橋☆復活ミシュラン1つ星

ようやく自粛も緩和されちょっぴりだけど通常の生活が戻りつつある今日この頃。 ずっと気を揉んでいた母を見舞うために夫が単身帰省する直前に、しつこくねだって(笑)記念日の食事に行くことに。 ビストロ「ルグドゥノム ブション リヨネ」公式サイト 飯田橋から徒歩5分 どうしても名前が覚えられないこのお店。リネンのクロスが可愛らしい♬ 先ずはフランス産のマンダリンオレンジとブルゴーニ…

続きを読む

「幸せの行方…」映画キッカケで暴かれた実在の犯人☆トイレでは漏らすな

公開当時はポスターの印象から普通の恋愛ものだろうと思ってスルーしていたのが、ライアン・ゴズリング主演の「幸せの行方…」 昨日TVでやっていた「法廷ミステリー」を見ていたら~~ 2003年に隣人をバラバラにして遺棄した罪を認めたものの、膨大な資産を使って有能な弁護士を沢山雇い、正当防衛で無罪を勝ち取ったロバート・ダーストが、自身をモデルにして描かれた映画「幸せの行方…」に物申すとしてHBO…

続きを読む

おススメ映画を見る☆「素晴らしき哉、人生!」「フランシス・ハ」「パターソン」「あやしい彼女」

ママ友とSNS飲み会を体験したとき「外出自粛の間に見たいおススメ映画」が話題になったので、その中からいくつかをamazonプライムで見てみることに☆ 自分が普段チョイスしないタイプの映画を見てみるのも新鮮でいいね♪ 「素晴らしき哉、人生!」(1954年)アメリカ 運の悪いジョージ(ジェームス・スチュワート)はここぞというときに自分の利益より町の人たちの為に尽くすので、いつもチャン…

続きを読む

チャパグリのチャパとグリを別々に食べてみた☆おうちで韓国グルメ

映画「パラサイト 半地下の家族」に登場したチャパグリを先日作ってみたところ殊の外美味しかったので、ふと、チャパゲティとノグリを別々に食べたらどんな味なのかな?と思って作って食べてみる事に。 っていうか、元々別のインスタント麺なんだけど(≧▽≦) まずは外出自粛も延長が決まり、先の見えない日々にそろそろ飽きてきた平日のある日、再び大久保まで徒歩で買い出しに行くことに。 新宿駅前は人が多そ…

続きを読む

1,000円以下で食べられるミシュラン1つ星テイクアウト☆今だからこそ食べよう「オストゥ」のパニーニ

今週のちょっと贅沢テイクアウト、本日のミシュラン店は2018年にミシュラン1つ星だったイタリアン「オストゥ」 しかも今回はミシュランチなのに千円以下!! 代々木公園駅より徒歩2分という好立地なので、テイクアウトをしても公園ですぐに頂けるのも嬉しい♬ 「オストゥ」公式サイト 前回訪れたのは2015年➡ミシュラン一つ星「オストゥ」代々木公園駅☆イタリアピエモンテ料理で誕生会 お店の前の…

続きを読む

人気記事