2020オンライン「ショートショートフィルムフェスティバル」①☆傑作揃い

9月16日から27日の日程で本開催が始まったショートショートフィルムフェスティバル&アジア2020が行われている。 無料で5~20分程度の長さのショートフィルムが数多く見られるのも楽しみの一つだけれど、どれも短い作品だけに少しの無駄のない作品で素晴らしいものばかり。 それに先駆けて開催されていたSSFF & ASIA セレクション オンライン会場では、歴代オフィシャルコンペティション優秀…

続きを読む

「スペシャルズ!政府が潰そうとした自閉症施設を守った男たちの実話」☆半分ドキュメンタリー

すとん!と秋が音を立ててやってきたので、久しぶりのウォーキングを兼ねて歩いて映画館へ。 この前配信で見たイタリア映画の「人生!ここにあり」がとても面白かったし、大好きな映画「最強のふたり」のリック・トレダノ×オリビエ・ナカシュ監督だからと、ちょっと期待し過ぎたかも。 「人生!ここにあり」とプロットは良く似ているけどそこまでエンタメ性はなく、どちらかというと半分くらいはドキュメンタリーの再…

続きを読む

「3月のライオン」映画・アニメを一気に見てわかったこと

将棋の神さまを祀っている鳩森八幡神社の近くに設置してある「3月のライオン」マンホールを辿ってみたときは、それぞれのキャラクターが全く判らない状態だったのだけど、それもどうなの?と思い、(hulu)で丁度配信していた実写版「3月のライオン」とアニメ版を並行して見る事に。 「3月のライオン」前編(2017年) 幼い頃に家族を事故で亡くした桐山零(神木隆之介)は、プロ棋士の幸田に引き取られ才能…

続きを読む

ビストロ「hugo(ヒューゴ)」都立大学☆超レベル高いオーガニック系ビストロランチ

もう本当に久しぶりのママ友ランチ☆ ハードルが高くてなかなか実現しなかったけれど、ずっと前から一度行きたいと思っていたこちらのお店にして大正解! ビストロ「hugo(ヒューゴ)」都立大学 徒歩1分 uchidaビル2F (1階はsegodonという九州料理のお店)公式インスタ もう扉を開ける前から素敵! 元々8テーブルという小さなお店なのだけれど、それを更に中央のテーブルを使わず4組…

続きを読む

「喜劇 愛妻物語」☆監督の壮絶私小説からはみ出る愛をくみ取ろう

予告編の通り、濱田岳演じるダメ亭主が怒られ続けるお話。 あまりの鬼嫁ぶりに、パパンも一言「うちの嫁さんがこんなでなくて良かった・・・♬ 簡単に説明するとつまり北斗晶ご夫婦のような?結局二人は仲良しなのである☆ 「喜劇 愛妻物語」(9月11日公開) 公式サイト オンライン試写会 年収50万の売れない脚本家の豪太(濱田岳)は、妻(水川あさみ)のパートと厳しい家計のやりくりで何とか生活して…

続きを読む

人気記事