「特捜部Q カルテ64」デンマーク警察小説☆シリーズいち凍て付くけどラストに涙

最近私のブログの『ひとり北欧映画祭り「特捜部Q」シリーズとアイスランド映画「湿地」』のアクセスが急に伸びて、おや?と思っていたのだ。 チェックしてみるとamazonプライムで最新作「特捜部Q カルテ64」が配信になっているではないの!!? 昨年の春短い期間公開されたのを見逃してしまったので、早速見なくちゃ! 「特捜部Q カルテ64」(2018年 デンマーク・ドイツ合作) 地下の未…

続きを読む

「BIFFI TEATRO di TSUMAGATA」白金☆名前を覚えられない名店

ようやくランチも解禁したよ♪という連絡を受けて、しばらくぶりに集まることができたメンバー。 やっと会えたのにまさか感染が拡大してGOTO eatも終わりそうだなんて・・・ お仕事の都合でランチの場所は目黒を希望とのことだったので、色々悩んだ挙句白金周辺でお店を探すも、お得で人気のレストランはどこもソールドアウト。ここは初めてのお店だけどどうかな?? 「BIFFI TEATRO di T…

続きを読む

「妄想代理人」今敏監督サイコスリラー☆現代人の闇を描く精神崩壊アニメ

今、一世を風靡している「鬼滅」ブームには目もくれないけど、時々何故か無性に見たくなるアニメがある。 私、疲れているのかも・・・ 46歳で自らの人生に終止符を打った天才漫画家でありアニメ監督の今敏氏。 私が彼の作品に傾倒し、絶賛してこのブログに書いていたのは2006年のこと。 ヴェネチア映画祭で喝さいを浴びたアニメ映画「パプリカ」が、その年の東京国際映画祭のオープニング作品で、更に今監…

続きを読む

テラスもある「GYRE(ジャイル)FOOD」のデリ・バー「uni」表参道☆スタイリッシュな穴場カフェ

人の居ない方いないほうへ散歩していて、すっかりご無沙汰だった表参道をたまにはぶらぶら。 街は晴天が続く紅葉の季節で、以前の賑わいを取り戻してきている印象。 いつも見ている景色でもゆったり歩くと新鮮ne。なんだか外国にいるみたい♬ ただ所々閉店しているお店も見掛けるし(勿論、普段からお店の入れ替わりは激しい場所なのだけど)オリンピックを見込んで開店したばかりなのに半年もたたないうちに休業…

続きを読む

「イータリー EATALY」原宿☆明治神宮の杜を見下ろすパワーを貰えるテラス席がおすすめのイタリアン

天候不順が続いていた10月の中頃の、ようやく訪れた秋晴れの一日に思い切って出掛けたのだった。 「イータリー EATALY」原宿  公式HP 原宿駅より1分 気持の良いテラス席は予約は出来ない。 不思議な事に予約を入れると逆にテラス席に座ることが出来ず、一旦予約を取り消してからテラスへ通されることになる。 正面に渋谷方面、右手に神宮の杜。 空を丸ごと独り占めしているようで、本当に気持…

続きを読む

人気記事