「サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ」アカデミー賞作品賞ノミネート☆情緒豊かで詩的な作品

タトゥーだらけのいかついバンドマンの如何にも騒々しそうなポスターと残念過ぎる副題のせいで、見てもらうチャンスを失いそうな印象とは裏腹に、感動的に詩的で静かで美しい作品。 「ノマドランド」を観てないから何とも言えないけれど、アカデミー賞作品賞を受賞してもおかしくない素晴らしいものだった!! 「サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ」  Amazonプライム配信作品 2021年アカデミ…

続きを読む

「ミナリ」アカデミー賞作品賞ノミネート作品☆疫病神は救世主

アカデミー賞ノミネート作品で韓国人監督の映画というと、すぐに「パラサイト半地下の家族」を思い浮かべるけれど、まるで違う。 よくある激しく人が死んだりしがちなウェットな韓国映画らしさもない。 さらに言うと、今までのアカデミー賞にノミネートされてきた作品ともちょっと違う。 劇的なことは確かに起きるけど、知っている韓国映画やアカデミー賞作品のような『劇的』な描き方は何もされていないので、少々…

続きを読む

「365日」☆行列パン屋と代々木公園のお花見事情(2021年)

いつも長い行列ができているので一度も買えたことがない代々木八幡にある人気のパン屋さん「365日」 4月の陽気の今日なら多少並んでも寒くないね?ということで、ウォーキングがてら出掛けてきたyo 「365日」 公式HP 代々木八幡駅・代々木公園駅より1分 下の写真は公式HPよりお借りしました入り口ではスタッフさんがお買い物が終わったお客様が一人出ると一人ずつ扉を開けてご案内してくださる高…

続きを読む

「EBISU BANH MI BAKERY(恵比寿バインミー)」☆暫定1位

本場ベトナムで食べるバインミーより美味しい、焼き立てパンにこだわった本格バインミー! 嵐が去った雲一つない青空の下、公園でこのバインミーを食べたくて恵比寿までウォーキングしてきたのだった。 「EBISU BANH MI BAKERY(恵比寿バインミー)」 公式サイト JR恵比寿駅より1分 正直いつまで在るかわからない、趣のありすぎる「えびすストア」の一番端っこにこのお店はある。…

続きを読む

「シン・エヴァンゲリオン劇場版:II」☆難解な設定の陰に明解なメタファー

ねえねによると「面白かった♬」というだけでネタバレになるから許されないのだとか。それなら敢えて言います!ネタバレしてます~☆ というか、少々ネタバレしたくらいでこの映画の魅力は少しも減りはしないのだ!! 25年もの歳月をかけて完結した「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズ。 「:序」(2007年)「:破」(2009年)「:Q」(2012年)から9年もの間をあけてようやく公開日となったのに…

続きを読む

人気記事