渋谷映えカフェめぐり「銀亭Cafe&Bar」☆割烹料亭が前身の確かな味

映えカフェに括るのは申し訳ない本格的な味のお店。 まるで旅館のお食事みたい~と思ったら、なるほど前身のお店はこの場所に建っていた昭和19年創業の木造3階建て割烹料亭だったのね☆ 「銀亭 Cafe&Bar」 公式HP 渋谷IKEAの裏 ココイチと月島もんじゃの間に知らない人は全く入ろうと思わない様な簡素な地下へ降りていく階段ががぽっかりと空いている。 実は仕事の休みの日に、事務所の…

続きを読む

渋谷映えカフェめぐり「東京たらこスパゲッティ」☆行列必至の和風の出汁スパゲッティ

映えだけのお洒落カフェではない、味が本格的だからこそ人気なのだと納得できる行列店。 和風スパゲティは全てがたらこスパゲッティベースというユニークさと、見ても美しい食べて美味しい誰にでもお勧めできるパスタやさんなのだ。 「東京たらこスパゲッティ」 公式HP 渋谷駅から2分。 この日はお昼休みを11時半から取れたのでダッシュで向かう。慌てすぎて早食いのあとダッシュで帰ったら、逆に時間が余っ…

続きを読む

一つ星フレンチ「ラチュレ」渋谷☆ジビエを愛するシェフによる極上のジビエ

何しろこのお店が渋谷の「deko」だったころからのファンなのである。 今の場所に移転して「ラチュレ」と名前を変えて間もなく・・・というかあっという間にミシュランの星を取ってしまい、当然のことながら値段が上がってしまってからすっかりご無沙汰になっていたのだ。移転当時はまだ新築のペンキの臭いが残っている頃だったけれど、5年連続ミシュランを取っている間に内装もすっかり落ち着いた感じに。 「ラチュレ…

続きを読む

渋谷映えカフェめぐり「東京基地」☆秘密基地みたいなリゾット専門店

リゾット専門店だけどガレットもパスタもある、まるでお友達のお家に遊びに来たみたいな秘密基地のようなカフェ。 記念日には凝った絵を描いたプレートも用意してくれるらしい☆ ゆったり時間のある時にのんびりと過ごすのにはピッタリ~~ 「東京基地」 公式サイト センター街 一見学園祭の「喫茶店」みたいな楽しい雰囲気。 リゾット専門店という珍しいカフェ。食べログのクーポンを入店時に見せると…

続きを読む

「声もなく」☆敬虔な犯罪者

珍しく新聞評を読んで「この映画観たい☆」とパパンが言うので一緒に行くことに。韓国映画を一緒に観るのは初めてかも。 これがとっても面白くて!! 哀しみと可笑しみが自然体で同居する、愛と切なさに満ちたヒューマンブラックコメディ。韓国映画のわりにグロいシーンがないのもGOOD☆ 「声もなく」 公式サイト 韓国の映画賞を総なめ。ホン・ウィジョン初監督作品にしてこのクオリティー。女性監督ならで…

続きを読む

人気記事