渋谷映えカフェめぐり「ビストログルマン」☆意外に本格的な味でランチでコース料理も優雅

2か月間1度も被らず違う店でランチをするプロジェクトも明日が最終日。 結果的に再訪したお店は2か所だけ、何とか予定していたところはほぼ制覇! 「ランチが出社のモチベーション」というハンドルネームでやっている人がいるらしいけどまさに同感だわ~☆ 「ビストログルマン」 公式HP スペイン坂の中ほど 可愛いロゴがあしらわれている入り口は階段を上がって2階。 映えカフェに括るには本格的す…

続きを読む

オンライン試写会「アンネ・フランクと旅する日記」☆ウクライナ侵攻の今だからこそ観たい映画

正直、何故今頃アンネ・フランク?と思っていた。 まさかロシアが本当に戦争を始めるとは思っていなかったから。 今だからこそ観たい、今だからこそ子供たちに見せたい映画。ラストは涙が止まらない。 「アンネ・フランクと旅する日記」(3月11日公開)公式サイト 「アンネの日記」と言えば世界で最も良く知られた本でしょう。 ある日「アンネの家」に展示されている日記の文字からキティが飛び出してきた…

続きを読む

渋谷映えカフェめぐり「MOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)」ワッフルチキン☆撮影にも使われるお洒落カフェ

キムタクのドラマ「HERO」の撮影でも使われたというカフェ。 渋谷の駅前の喧騒からはちょっと外れた静かな裏路地にあるのにTHE SHIBUYAといったかんじでとってもお洒落だし何より料理が美味しい!! 「MOJA in the HOUSE(モジャインザハウス)」公式HP 渋谷駅から7分 事務所からも歩いて7分かかるためダッシュで向かう。 息を弾ませながらお洒落なデザインの階段を登る…

続きを読む

「ボブという名の猫2」2022年2月22日にゃんにゃんにゃん☆猫の日に1作目を見ておこう♬

2月22日は猫の日なのだそうで。 1作目の「ボブという名の猫 幸せのハイタッチ」がとってもハートフルで素敵だったので、パート2も楽しみにしていたけどちょっぴりまったりし過ぎかな? でも良いの♬ 猫好きなら絶対癒されるはず! って、何故猫の日が公開日じゃないのかしら?? 「ボブという名の猫 2」(2月25日公開) 公式サイト ボブのお陰で薬の依存症から脱却できたジェームスは、ボブとの…

続きを読む

「ドライブ・マイ・カー」☆アカデミー賞作品賞ノミネートの快挙は納得

公開当時見逃してしまっていたので、どうしたものかと思っていたら邦画初アカデミー賞作品賞ノミネートを機会に劇場で再び公開になったので、仕事終わりに夫と待ち合わせて観ることに。 長丁場だしずっと車に乗っているシーンばかりなのに、何故にこんなに惹き付けられるのだろう? 「ドライブ・マイ・カー」 公式サイト 自ら演出する舞台の俳優としても成功している家福(西島秀俊)は、脚本家の妻の音を深く愛し…

続きを読む

人気記事