赤坂穴場ランチ「月居」☆夜は2万円クラスの高級中華のお得ランチ

見るからにお高そうな店構えの高級中華店。なるほど夜は2万円~3万円クラスのお店らしい。 そんなお店の前におかずを2種類選べる一汁三菜ランチ1500円の看板が。 いつも混んでいてすぐ行列ができるので、お昼休みが11時半からの時にダッシュで行ってきた(笑) 「月居」 赤坂TBS裏 円通寺坂から路地を入った所 店員さんはあまり日本語が上手ではなく言葉少ないところがより一層本格的な感じ。…

続きを読む

「生きるーLIVING」試写会☆見事に蘇る名作

黒澤明監督の名作「生きる」」をカズオ・イシグロ脚本でリメイクしたイギリス映画。 舞台を戦後のイギリスに移して描かれながら、全く違和感が無いのはそれが普遍的なテーマでもあり、またイギリス人の気質が日本人と似ているからなのかもしれない。 何でもハリウッドでリメイクしたがるけど、舞台がアメリカではこうはいかないよね? 「生きるーLIVING」 (3月31日公開) 仕事一筋で堅苦しいウィリア…

続きを読む

2023年桜を楽しむ

今年は桜の開花も早くて多くの人がビックリしたことでしょう。 花見をする時間が取れなさそう…と諦めていたところ、たまたま日本橋に用事があって出掛けた時に、日本銀行の前に桜並木がある事を想い出して足を延ばしてきたyo この日はちょうど満開になったばかりの晴天の日。咲きたてのフレッシュな桜の花びらは本当に美しかったわ~☆ 信号待ちでOLさんと思しき二人連れが、「このエンタシスの柱をバックにした桜…

続きを読む

「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」☆全世界の頑張るお母さんへの応援歌に号泣

多分劇場で一番大泣きしていたのは私でしょう。もう号泣!! だってこの映画は母と娘のお話だからね。 アカデミー賞を取ったのに世間でも振り幅の大きい評価なのは、子育ての経験もないような人にはまず理解が難しいからなんじゃないかなww 「エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス」 公式サイト 破産寸前のコインランドリーを切り盛りしながら、頑固な父親を介護しつつ、反抗期の娘と気弱な夫…

続きを読む

「エスター/ファーストキル」試写会☆帰って来たエスター

飛び石の連休に帰省した息子が、テレワークを早めに切り上げて試写会に付き合ってくれた♪ あの衝撃ラストが忘れられない伝説の「エスター」のエピソードゼロ。 な・な・ななんと!?当時12歳でエスターを演じたイザベル・ファーマンが、現在身長も160センチとなった25歳で再び10歳のエスターを演じるという衝撃!!!そして驚きのどんでん返し☆ 「エスター/ファーストキル」 (3月31日公開) …

続きを読む

人気記事