映え旅☆北海道グルメ「小樽駅~三角市場」絶対食べたい八角の刺身

ついに旅の最終日、星野リゾートOMO小樽の朝食バイキングもスパニッシュ! 昨夜のタパスも凄く美味しかったので、朝食も楽しみにしていたのだった。 ブルスケッタに生ハム&スパニッシュオムレツが絶品! 人気のお寿司パフェは絶対取るよね♬ 昨夜食べ過ぎたのでお腹空かないと言いつつ、小樽の地産の食材を使った和食もどれも美味しくてつい食べちゃう~~特に子供の頃よく藻岩山に取りに行った笹竹がスキ🎵 巨…

続きを読む

映え旅☆北海道「星野リゾートOMO小樽」驚きのリーズナブル価格と夜の小樽運河

バケーションハウス・秘湯温泉旅館・グランピングと泊まってきて、最後は小樽で星野リゾートに!いつも安宿を泊まり歩いているので学生のバックパッカーみたいね?と言われることが多い我が家で、一生泊まる事は無いだろうと思っていた星野リゾートを遂に体験!と言っても、OMOシリーズは実は全てを簡略化してリーズナブルに泊まれる星のやのビジネスホテルラインとして新しくブランド化した都市観光ホテルなのだ。 「…

続きを読む

映え旅☆北海道「小樽」入場無料のおすすめ観光スポットと「手宮線跡」

再び小樽へ戻り、既に観光してた境町商店街以外の観光スポットを回ってみた。 「旧国鉄手宮線跡」 おたるぽーたる旧手宮線 1880年に開通した北海道最古の「官営幌内鉄道」の一部で石炭を運んでいた路線。自由に線路内に立ち入れる憩いの遊歩道になっている。 ずんずんと歩いて行くとかつては賑わっていた色内駅周辺の廃墟的な長屋が連なるエリアに到達。 線路の脇のどう見ても廃墟なんだけど実は「bum(…

続きを読む

アマプラおすすめ映画「ザリガニの鳴くところ」☆自然を師として生きる

北海道旅行から帰ったらリビングのビルトインのクーラーが壊れていて、酷暑の夏を寝室の冷気をサーキュレーターで送ってしのいでいる我が家。 先週末には夫の脱ぎ捨ててた服に気付かず踏んで転倒し、胸と顎の下と目の下をベッドフレームに強打。レントゲンで肺に損傷はなかったので、ただ痛め止めを飲んで治るまで耐えるのみ。1週間経ってもまだまだ痛いのは肋骨にヒビが入ってるからというのが先生の診断。 昨夜は指をバ…

続きを読む

映え旅☆北海道「神威岬」女人禁制の地とニッカウヰスキー

島武意海岸で積丹ブルーをすっかり堪能出来たので、ここで引き返しても良かったけれど、せっかくここまで来たのだから足を延ばして神威(カムイ)岬まで行きましょう♪ 「神威岬」  国道229号線から冬は閉鎖されてしまう細い道へ入っていくと、広々とした駐車場がある。 案内図を見ると、ポイントは①~⑥まで。 ふかふかとした歩きやすいなだらかなクッション性のあるコンクリートの道を行く。なだらかとはいえ…

続きを読む

人気記事