映え旅☆北海道「Cafe Lunch Store Hoo-Hoo」支笏湖畔でジンギスカンと夕焼け

北海道旅行2日目は支笏湖でカヌーのネイチャークルージング体験の前に、モラップキャンプ場の横の食堂で昨夜食べられなかったジンギスカンを食べる事に。 「Cafe Lunch Store Hoo-Hoo」 公式HP 海の家のような佇まいの食堂は、お土産の他キャンプ用品なども売っている。キャンプ場の駐車場はボート遊びをする人も有料なんだけど、レストランの横の小さな空き地は無料。 お店の前には看…

続きを読む

映え旅☆北海道「支笏湖ブルー」ネイチャークルージングの絶景が予想以上にブルーだった!!

『支笏湖では潜ると藻が足に絡まって死体が上がらない』といたずらっ子の顔で話すオーナーさんが送り出してくれた北海道2日目。 支笏湖ブルーを見るために車を走らせてやって来た。ここでしか体験できないものに出会うために・・・! 千歳川と支笏湖の境目にある真っ赤な山線鉄橋。かつて空知川に掛かっていたものを移築したものだそう。 我が家にしては珍しく旅先でカヌーのアクティビティをすることに。泳げない私は…

続きを読む

映え旅☆北海道「maoiqnokoyaマオイクノコヤ」の作業小屋とネコとクマ

北海道旅行から帰ってすぐ連日残業でボロボロの日々。 しつこいようだけど、再びmaoiqnokoyaマオイクノコヤを愛でて癒し空間の想い出に浸りたい私。 宿泊棟に隣接する作業小屋は、持ち主だった作家さんが作業をする小屋だったそう。 ここならだれにも邪魔されず、楽器を鳴らすも良しろくろを回すも良しww 朝食の後はコーヒーブレイク。備え付けのコーヒー豆はここのオリジナル。 私たちは例によって…

続きを読む

映え旅☆北海道「maoiqnokoyaマオイクノコヤ」のハーブガーデン・風の音・鳥の声

北海道の長沼町にあるマオイクノコヤが素敵すぎて、もう何処にも出掛けたくないを楽しんでいる私たち。 半年先まで予約で埋まっているので、北海道の旅行割も再スタートしたけど一度キャンセルしたらもう取り直し出来なさそうで旅行割は今回一切使わず(涙 朝は早起きの小鳥の声で目が覚める。カーテンが無いから…というのもあるけど。 フランス製のアンティークの双眼鏡で見渡しても、人ひとり、車一台見えない。あれ…

続きを読む

人気記事