配信映画☆洋画編「ドミノ」「パール」疲れてても見れる映画と見れない映画

仕事が過酷すぎてキーボードと思ったら電卓を叩いていたり、PC動かないな?って思ったらマウスじゃなくてテープノリだったという今日この頃。おまけに職場に着いたらサンダルの裏が両方剥がれて歩くたびにパコンパコンいうので、仕方なくセロテープでぐるぐるに巻いたけどやっぱり壊れて幅広のゴムを3重に巻いて帰宅するというなかなかハードな1か月半。 「ドミノ」 (2023年)アメリカ 公式サイト ドミノ …

続きを読む

車でユルお遍路☆徳島編「大麻比古神社」絶品インド料理「マサラ」

遍路中でも神社があったら絶対寄りたいねえね(笑) 徳島の札所の1~16番までは比較的近い距離にある為、歩き遍路さんでも一気に10寺?廻れたりするみたいだけれど、わが家は寄り道多めでww 「大麻比古神社」 公式HP 霊山寺のすぐ横から、歩いたらトンデモナイ事になる長い長い参道を行った奥にある大きな神社。かつて麻や木綿で殖産興業の礎を築いたことで、阿波国の守護神としてお祭りしたのが由来。 …

続きを読む

車でユルお遍路☆徳島編「1番霊山寺」「2番極楽寺」「3番金泉寺」☆桜探しの花遍路

本来なら四国八十八か所霊場巡りは徳島の1番札所「霊山寺」からスタートするのが一般的なお遍路。私たちは桜の季節に花遍路をしたいと思い、あえて徳島の霊場を後回しにしていたのだった。 しばらく放置していた春の遍路レポお付き合いください。 「1番札所 霊山寺」 公式HP 前が見えない程の土砂降りの中を走って何とかお寺に無事辿り着いた頃、ようやく雨が上がって来た♪ 駐車場も門前も広くとられてい…

続きを読む

配信映画☆邦画編「ゴールデンカムイ」「ベイビーわるきゅ~れ2」

手がクマの様になったパパンと安静に過ごす三連休。私も仕事で溜まったうっぷんを映画鑑賞で晴らしましょう☆ 「ゴールデンカムイ」 (2024年)公式サイト 203高地でロシア兵と死闘を繰り広げ生き残った杉本(山崎賢人)は、自分の命と引き換えに助けてくれた幼馴染の遺言を果たすべく一獲千金を狙っていた。北海道の山でクマに襲われかけた彼を助けたアイヌの少女アシリパ(山田杏奈)と共に、アイヌから強奪…

続きを読む

配信映画☆息子チョイス「レナードの朝」「ロンゲスト・ヤード」「ノッキング・オン・ヘブンズ・ドア」

急に「週末帰る」と言って息子が帰省してきたYO ライブの朝帰りで疲れた翌日は、お天気急変で嵐が来たこともあっておウチで映画三昧♪ 「レナードの朝」 (1990年)アメリカ レナードの朝 (字幕版) - ロバート・デ・ニーロ, ロビン・ウィリアムズ, ルース・ネルソン, ペネロープ・アン・ミラー, Penny Marshall, Lawrence Lasker, Walter Parke…

続きを読む

アマプラ配信☆リメイク作品全部見る「バッド・デイ・ドライブ」「ハードヒット発信制限」

繁忙期の短期派遣は中々にハードで、週末はもうぐんにゃり。 ソファに横たわってボーっと映画を見るのが唯一の息抜きww 「バッド・デイ・ドライブ」 (2023年)アメリカ バッド・デイ・ドライブ(字幕/吹替) - リーアム・ニーソン, ノーマ・ドゥメズウェニ, リリー・アスペル, ジャック・チャンピオン, エンベス・デイヴィッツ, マシュー・モディーン, ニムロッド・アーントル 仕事が忙…

続きを読む

パリオリンピック間近!☆TOKYO2020オリンピックレガシー展

派遣の仕事が始まる前に募集があったので、うっかり応募してしまったオリンピック関連のボランティア活動。 余り知られていないけれど有楽町の駅前でパリオリンピック開催を前に、レガシー展をやっているのだ。 「TOKYO2020第3期オリンピックレガシー展」 HP 場所は以前「無印良品」だった有楽町駅徒歩1分のSusHi Tech Square1階で、立地はいいけれどひっそりしすぎて入り口が判り…

続きを読む

アマプラ映画☆洋画編「ジョジョ・ラビット」「リプリー」

パパンが『熊撃退スプレー』を携えて北海道へ釣り旅行へ出掛けたのだった。 ガンマンよろしく腰のホルスターにスプレーを下げて、スチャ!と取り出す早撃ちの練習をしていたけど、いざという時に果たしてストッパーを外してスプレーを噴射出来るのか⁉先日「コカイン・ベア」を見たばかりなので… 「ジョジョ・ラビット」 (2020年)アメリカ ジョジョ・ラビット (字幕版) - タイカ・ワイティティ 第2…

続きを読む

人気記事