車でユルお遍路☆徳島編②「ウミカメカレッタ」「23番薬王寺」「鯖大師本坊」鯖を持った大師像

4日続いたコロナの高熱もやっと下がって、そろりと日常生活へ移行中。 春遍路の続きは、いよいよ徳島県の最後の霊場へ。22番平等寺を打ち終えて山を下りて行くと海の香りがしてきた。今まで山深いお寺ばかりだったので、随分遠くへ来たな~と感慨深く・・・ 堤防の向こうに5~8月アオウミガメが産卵にやってくる穏やかな砂浜が広がる大浜海岸がある。確かに柔らかそうな白砂で、ウミガメの赤ちゃんのベッドにピッ…

続きを読む

人気記事