渋谷カフェまとめ☆③「ザ・リゴレット」「Marked」「Diesel Farm 」「パンとエスプレッソと~」「JB'sバーガー」「モジャインザハウス」「ハンバーグとはんばーぐ」

前回既に「茶亭 羽當」をご紹介しちゃったけど、渋谷の使えるカフェ飯も集めてみたyo☆ 渋谷グルメ①と②はこちら 「THE RIGOLETTO(ザ・リゴレット)」 大人の雰囲気がとってもゴージャスなカフェバー。時間があまり無かったのが勿体なさ過ぎた~😢椅子に置いた荷物にクロスを掛けて下さる等ホスピタリティが星付きレストラン並みに完璧! ウィークリーパスタサラダ付1,350円は菜の花と白…

続きを読む

試写会「陽が落ちる」☆今までにない時代劇の斬新な描き方

仕事中は疲れすぎて当たった試写会にも行かなかったりした私だけど、久しぶりに時代劇の試写会が当たったyo! てっきり安達祐実だと思い込んでいた主役の女性は竹島由香。キャストが見事にハマって非常に質の良い作品に仕上がっていた。 「陽が落ちる」 (4月4日公開予定)公式サイト 将軍の弓が切れてしまった事で蟄居を命じられた直参旗本の古田久蔵(出合正幸)は、処遇の不満を漏らす度に妻の良乃(竹島由…

続きを読む

渋谷グルメまとめ☆宮益坂方面で迷ったらここ!②「ステーキライスの店」「東京たらこスパゲティ」「シャンウェイ」「魚まみれ真吉」「韓国屋台ハンサム」

約2か月の派遣期間の間に、一緒にランチに行ってくれるそれぞれの同僚さんの好みに合わせてどこに行くか考えるのもまた楽しい日々。そんな事でも考えないとシンドイ業務も、美味しいものを食べたら乗り越えられちゃう♪ 「ステーキライスの店」 とにかく行列!毎日どの時間にも少なくとも店外に10人は並んでいる(帰りも!)ので、正直このお店に入る事は無いと思っていたら、なんと!真冬日でも行列だったのにこの…

続きを読む

渋谷グルメまとめ☆宮益坂方面で迷ったらここ!①「gooイタリアーノ」「青柿」「茶亭羽當」「ラケル」「つけめん玉」

短い派遣期間の間、1日も被らず違うお店でランチをするという謎のルールを決めて臨んだこの2か月。 その中でもここはオススメ!というお店を記録に残すので渋谷でランチに迷ったときは参考にして~☆ 「gooイタリアーノ」 社員さんオススメの大人気イタリアン。ランチプレートは1,000円。驚くほど大きなフリッジは2口でも食べきれない程。チキンのスパイスは初めて食べる味わいで、胡椒も効いてて絶品で…

続きを読む

アマプラ配信☆邦画編「ナミビアの砂漠」辿りつきにくい砂漠のオアシス

なかなかに難解なのだ。難解と言っても私の好きなヨルゴス・ランティモス監督の様におへその曲がった難解映画ではなく(笑)、登場人物に共感するのが難しいとか、その人となりを理解するのが難しいと言う意味で。 カンヌ映画祭に出品ということで話題になった、今一番輝いている女優河合優実主演作品! 「ナミビアの砂漠」 公式HP 料理もしてくれてとにかく優しいイケメンのホンダ(寛一郎)と同棲中のカナ(…

続きを読む

配信映画☆洋画編「ドリームシナリオ」「ビーキーパー」☆今だからこそ

歯の神経を抜いてようやく水道水でうがいが出来るようになって、さてアカデミー賞候補の映画でも観に行こうと誘ったもののパパンに「楽しんでおいで~」とやんわり断られたので、唯一彼がノッて来るニコラス・ケイジの配信で釣ることに… 「ドリーム・シナリオ」 2024年 A24 ドリーム・シナリオ - クリストファー・ボルグリ, クリストファー・ボルグリ, ニコラス・ケイジ, ジュリアンヌ・ニコルソン…

続きを読む

「ニッケルボーイズ」アカデミー賞ノミネート作品☆実験的な映像で果敢に攻める

先日見た「ブルータリスト」も映像的に非常にアーティスティックな作品だったけれども、こちらも監督が写真家と言う点でアートな感じがよく似ている。 「ニッケルボーイズ」 Amazonプライム 黒人差別が激しかった60年代。真面目で成績優秀な15歳のエルウッドは祖母に大事に育てられていたが、ある日ヒッチハイクした車が盗難車であったことから逮捕され少年院に送られる。ニッケル校では日頃から不正や子供…

続きを読む

世界の珍グルメ☆新宿三丁目「エソギエ」アフリカ時間の絶品ナイジェリア料理

息子が友達と度々行く激推しのナイジェリア料理のお店。 いったいどんな料理なのか?想像がつかなくて、なかなか踏ん切り付かなかったのだけど、大変なプロジェクトを終えた★ちゃ★のお疲れさん会と私の遅めの誕生会で初挑戦!これがどれもめちゃ美味しかった!! 「エソギエ」公式HP新宿三丁目より3分の雑居ビル3F 17時半オープンということなので18時の★ちゃ★の仕事終わりを待ってお店に行くと、慌て…

続きを読む

試写会「Badlandsバッドランズ」テレンス・マリック長編初監督作品☆夢見心地なロードムービー

なかなか一緒に映画に行ってくれないパパンを誘い出すには、こんな70年代のロードムービーがピッタリ♬ まんまとノッテ来たパパンは鑑賞後も大満足! 「Badlands バッドランズ」 2025年3月7日公開 公開の前にレビューを書きたかったんだけど、仕事で疲れて書けずじまいで今頃になっちゃった… 1950年代のサウスダコタ。ごみ収集作業員のキット(マーティン・シーン)と恋に落ちた15歳の…

続きを読む

天王洲アイルの河津桜2025 年

4月の様な陽気になったこの日、品川で用事の後パパンと待ち合わせして先ずは腹ごしらえ、そのあと知らない土地を散歩しようと言う事に。 「デヴィ インディア」デヴィ・コーナー公式サイト 品川駅より4分 ふかふかで熱々の巨大なナンも、具材たっぷりの野菜カレーとバターチキンカレーも絶品のBセット1,560円(+250円ラッシー)カレーは濃厚でバターの甘さが引き立っている。検査で朝抜きだったのでペ…

続きを読む

人気記事