9月13日~25日まで、銀座松屋8階にて開催されている、
‘今田美奈子 華麗なる世界展 お菓子と食卓のファンタジー‘
に行ってきました。
テーブルセッティングと全く同じに再現した、シュガークラフトのテーブル。これがお砂糖!?
<今田美奈子>
洋菓子研究家
2003年 フランス政府芸術文化勲章受賞。
田園調布で「食卓芸術サロン」を主宰。
数々の華やかなパーティーでデコレーションケーキを製作したり、テーブルセッティングの普及に尽力した。
貴乃花関の結婚式のウエディングケーキや、愛子さま、紀子さまのお誕生ケーキを作っている。
今田美奈子の海辺のスィートなサロンへどうぞ 公式HP
http://www.tabi-ch.net/gourmet/minako_i/index.html
今田美奈子のプロフィールと、湯河原にオープンしたレストラン&サロンのご案内
今田美奈子食卓芸術サロン 公式HP
http://www.imada-minako.co.jp/
この‘華麗なる世界展‘は、「今田美奈子食卓芸術サロン」が30周年を迎えることを記念して、華やかな夢の世界を紹介している。
ルイ16世とアントワネットの結婚披露宴や
イースター、ヴァレンタインなどの様々なお祝いのテーブルセッティング、
そして精巧なお菓子のヴェルサイユ宮殿は息をのむほどの素晴らしさ!!
さらに優雅なシュガーデコレーションや伝統的な焼き菓子、
メルヘンの中のお菓子など約150点を展示する。
今田美奈子 華麗なる世界展 お菓子と食卓のファンタジー
・会場 松屋銀座8階大催場
・開催期間 9月13日(水)-25日(月)
・開場時間 午前10時-午後8時(金曜9時、月・火曜7時半、最終日5時閉場。入場は閉場の30分前まで)
・入場料 一般1,000円、高大生700円(中学生以下無料)、一般前売券700円、高大生前売券400円
(チケットぴあにて発売Pコード984-534)
・主催 NHKサービスセンター、読売新聞東京本社/後援:フランス大使館、国際食卓芸術アカデミー協会
・協賛 糖業協会/協力:クリストフルジャパン、ジーケージャパンエージェンシー(ベルナルド磁器・ラリッククリスタル日本総代理店)
・企画制作 今田美奈子食卓芸術サロン(今田美奈子お菓子教室)
・企画協力 メイプル
これがほんとにお砂糖で出来てるの??!
まるで陶器のようなシュガーのレディたち。
特に70人で2ヶ月かけてつくったという、
ベルサイユ宮殿200分の1スケールが、圧巻!!
お菓子教室はともかく、このベルサイユ宮殿作成に、係わってみた~い!!
お菓子のほんのりした甘い香りと、シュガークラルトのあまりにも細かい細工に完全にノックアウトなわたし。
お昼頃は、お腹がグ~っと鳴っちゃうから気をつけて~
でも、出口のところにケーキをいただけるサロンがあるので、ご安心を。
ケーキセット1260円
田園調布にお菓子教室があるらしい。
今田美奈子食卓芸術分室 ハートシュガー教室分室 HP
http://sugarheart.com/kyo3.htm
子供向けの、シュガークラフトなどを紹介している。
こどもでも、こんなに素敵にできるんだ~!!と驚き~
ところで、今田美奈子さん、フランスのロワール地方にロゼール城を所有していらっしゃるとか。
まさにセレブ!
この記事へのコメント