しかし!
ついに、我が家も深夜アニメ戦争が勃発することとなった。
火曜深夜1時から、なんとアニメ‘デスノート‘と、小野不由美原作/いなだ詩穂の‘ゴーストハント‘が、同じ時間にやるではないか!?

「十二国記」で有名な小野不由美原作
原題は「悪夢の棲む家 ゴーストハント」
コミックはなかよしで連載されていた
いなだ詩穂の作品。
高校生の麻衣は、旧校舎でうっかり
壊してしまった撮影機器の弁償として
渋谷サイキックリサーチの手伝いを
することになる。ナルシスト渋谷と
巫女・霊媒師・牧師・坊主とともに
さまざまな霊現象を調査するが・・・
VS (なぜか同じ姿勢)

デスノート
原作 大場つぐみ/漫画 小畑 健
ジャンプで連載されていた。
死神が落としたデスノート。
そのノートに名前を書かれた人は・・・
死ぬ。
ノートを拾った高校生夜神 月(ライト)は
次々と悪人を裁いて、
自ら新世界の神となろうとする・・・
何しろ小学6年の時から小野不由美の、大ファンであったねえねが、ゴーストハントを見ないわけがない。
「十二国記」シリーズはもとより、当然のように「屍鬼」は全5巻読み込みすぎて、ボロボロな上に、ハードカバーの上下巻まであるし。
私ときたら、「十二国記」最初の巻となる、「魔性の子」から、シリーズの‘風‘のところで早くも休憩中なんだけど・・・
でも「魔性の子」はすごかった!最初から最後まで全身鳥肌立ったままだったもん。
ゴーストハント 公式HP
http://www.ghosthunt.jp/
しかし我が家のDVDは、ダブル録画はできないので、どうしても1つは、見ないといけない。(いや、いけないくないって~)
結局、1時から見始めて、デスノも制覇して、寝たのは2時。
今頃、授業中寝てるんじゃないかな?ねえね・・・・
さて、深夜アニメ戦争。
これは、‘なかよし‘VS‘ジャンプ‘ですな。
つまり、少女 対 少年。
ジャンプファンの私としては、どうしてもゴーストハントの、少女漫画タッチが馴染めない。
あと、やたらイケメンくんを出してきて、女性ファンを掴むのよ的な発想も、どうも・・・
だって、校長先生が旧校舎の調査の為に、サイキックリサーチと高野山の坊主と、霊媒師とエクソシスト(牧師)と巫女を呼ぶってどうよ?
それにライトノベルズがまだ浸透する前の、かなり前に書かれたという原作は、12~14歳をターゲットに絞って、かなり制約の多い小説となっていたらしいので、どうしても、おこちゃま向けな印象が否めない。
なんだか、‘学校の怪談‘みたい~
・・・・・ところが、どうもそれが違うらしいのだ。
そこは、‘小野不由美‘
「未知のものへの恐怖」のメタファーとして機能している怪談というものを、隠されていた<なにものか>が明るみに出ることの怖さであるとして表現しているところに、小野不由美作品のすごさがある。
『悪霊狩り ゴーストハント』小野不由美的恐怖
http://www.kt.rim.or.jp/~m_sakai/sakai_06_03_23.html
しかも、いなだ詩穂の漫画‘ゴーストハント‘は、原作を超えてさらに面白い、数少ない作品の一つなのだそうで、これは、最初はともかく、かなりこの先が楽しみなのではないか!??
最初はともかく(しつこい)、期待できそーっ!
さて、‘デスノート‘
さすが「パプリカ」「東京ゴッドファーザーズ」「妄想代理人」のマッドハウスだけあって、映像が凝っている。
っていうか、凝ってないと、途中で眠くなってしまう~。
眠くなったら見てみよう!デスノートのパロディ(コラというコーナー)
デスノート倉庫
http://members.at.infoseek.co.jp/kuro725/deathnote-log.htm
予想に違わず、場面の変化がなく・会話もない・動きもないで、月(ライト)の考えていることを説明する形が”最後まで続く!”のだから、飽きさせずにどう見せるかが、マッドマックスの手腕にかかっているかんじ。
絵は原作に忠実で、きれい!
リュークは実写映画よりソフト(実写のCGと原作は、もっと目がラリっているけど、アニメでは目が合うよ~)で、声の中村獅童も、映画よりドスがきいていない。
来週はいきなりLがでてきちゃうけど、さてどうなっていくのか、こちらも楽しみ!
というわけで、勝敗はしばらく見てからですな。
でも・・・・・その頃には体を壊しているかも。
とりあえず、小野不由美の原作「悪夢の棲む家」読んでみよっ!
12月28日追記 デスノアニメで、松山ケンイチ☆ゲスト出演
https://nor-madame.seesaa.net/article/200612article_19.html
この記事へのコメント
ayahisa
我が家でもテレビ戦争勃発です。
24をあきらめて、デスノと悪霊を録りました~!
ノルウェーまだ~む
うっわ!デスノと悪霊ってことは、ダブル録画できちゃうのですね!
い~な~
でも、深夜アニメの録画は、特番やスポーツによってしょっちゅう時間が変わってしまって、録画できなかったりすることが多いので、結構たいへんですよね。
merusutaru
アニメの感想は、別ブログで書いてますが、進むに従ってどんどん内容が濃くなっていきますので、小野不由美先生らしい複線と深夜によって深まる恐怖と共に、GHを閲覧して頂けたらと思います。
ゴーストハントは、デスノートに勝てなくても、負けませんように。
ノルウェーまだ~む
我が家では、深夜アニメ戦争にデスノート勝利となっていまったのですが、アニメの感想からゴーストハントも楽しむことが出来そうです。
何しろ小野不由美先生のことですから、決して負けてないですよ!