この前行ったばっかりだというのに、また行ってきたのだ、「のだめカフェ」
公式サイトも新しくリニューアルされていたので、今度はメニューも研究して準備万端!
のだめカフェ 公式サイト(アニメ公式サイト内)
http://www.nodame-anime.com/cafe/cafe.html
入り口。
「のだめカフェ」は間借り中なので、入り口はごく普通のかんじ。
この前はいなかった、やたら愛想のいい外人のボーイさんが、応対してくれた。
メニューは店のオリジナル(日替わりのようだ)と、写真の「のだめオリジナルメニュー」
前回は、知らずに店オリジナルメニューを注文したが、今回はせっかくなので、「のだめメニュー」からオーダーしてみよう~
千秋真一のデビュー丼 (マエ酢トロ丼・・・・つまりネギトロ丼) 1300円
(ブロマイド付き)となっているが、今はのだめのマングースぬいぐるみのポストカードになっている。(がっくり)
これにサラダと飲み物がつく。
普通に美味しかった。
これで、ようやくコースター3種類揃ったぞ。(劇中アニメ プリごろ太)
千秋特製・残り物野菜のパスタ サラダ・飲み物付き 1100円
このほか、こんなメニューも。
のだめのクリームシチュー のだめの部屋発掘シチュー 1000円
ミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリ のだめを餌付けしてしまった一品 1300円
地鶏のカプリ風 「突撃となりのばんごは~ん!」 1400円
キノコとチーズのリゾット ホタルのだめになってしまった時に食べさせた一品 1200円
土日・祝日限定メニュー
裏軒丼 バイオリン担当 龍太郎のおやじがやってる「裏軒」のメニュー 1100円
息子丼 龍太郎のためにつくってあげた親バカメニュー 1100円
おフランス風田舎煮込み 千秋の自信作 1100円
のだめカフェ メニュー(公式サイトから)
http://www.nodame-anime.com/cafe/menu.html
コミックではどの巻の何ページに載っているお料理か、それぞれ書いてあるのが面白い。
コミックファンなら、チェックしてから来てみてね。
それにしても、私のブログは、試写会・グルメ・試写会・グルメ・・・・と遊んでばかり?
はい、明日からしっかり家事がんばります。
この記事へのトラックバック
のだめカフェ~意外と素敵
Excerpt: こんな近くに‘のだめカフェ‘があったなんて、ちっとも知らなかった・・・・ 今頃になって、慌てて行ってみた。 期間限定でオープンした、『のだめカンタービレ』の世界を楽しむカフェ、 その名も『cafe d..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・ジャパン
Tracked: 2007-02-07 01:03
この記事へのコメント
サリー
原作6巻一気読みしたあと、一休みです・・・学生なので(笑)
前回のブログを拝見したあとすぐドラマを見て、早速シチューが出てきて、笑いました。あれとイクラ、作り物と言っても強烈で怖かった・・・。ぞぞ~っ!!
「ミレリーゲ・アラ・パンナ・コン・イ・ブロッコリ」が食べてみたぁい♪それと裏軒メニュー。
しかし、千秋ブロマイドが、のだめマングースって・・・詐欺ではないのだろーか?
ノルウェーまだ~む
のだめの部屋はプリごろ太の部屋として、リニューアル。500円のチャージでこの部屋を使えるらしい。(てか、高い!)
ちなみに、今日わたしお腹壊しました。
ま・まさか…
ふるふる
アニメのほうは観てないのでした。
2度も行くとはハマってますね。
でも、ご飯美味しそうなので
行きたくなります。
知っていれば知っているほど楽しめそうですね★
ノルウェーまだ~む
お腹を壊したのは、どうやら生ものに使われている保存料のアレルギーかと…
よほどすし屋のような専門店でないかぎり、こうなるようです。(回転でもダメだし)
この私にセレブな生活をせよと?
ふるふる様も一度いらしてみては~