コンビニで見つけた週間‘ヤングアニマル‘
表紙を飾るのは、今度DMC「デトロイト・メタル・シティ」の実写映画の主役。
誰がやるか知っていたはずなのに・・・・「いったい誰?」
いまや、不動の人気を誇る彼が、なぜそっちのほうへ行って(逝って?)しまうのか・・・・・
エドはるみしかり、いったい彼らに何があったというのだろう・・・・????
「デトロイト・メタル・シティ」映画&アニメ&コミック 公式サイト
田舎から出てきたシャイな青年が、ひょんなことからデスメタルバンドとして人気を博し、頂点に君臨するようになっていく・・・・という話らしい。
原作のコミックは、ギャグマンガ。
ギャグマンガを実写映画にするのは、昨年末公開された映画「ピューっと吹く!ジャガー」で、要 潤をしてもコケているので、正直不安・・・・・・・というより、やって欲しくない!のが本音なのだ。
映画「ピューっと吹く!ジャガー」公式サイト
ハッキリ言って、「ピューっと吹く!ジャガー」も好きだし、
涼しげな顔して、人情味もないのになんだか憎めない主人公のジャガーさんも、
ジャガーさんに振り回されても、なんとなく笛科に入ってジャガーさんについていってしまうピヨ彦もいい。
要 潤もイケメンだし、好きだし。
だけど、ジャガーさんが要 潤もなしだし、要 潤がジャガーさんもダメだろーっ
勿論、この映画は観ていないので、何とも言えないのだけど・・・・
そんなわけで、どんな辛いことがあったかしらないけど、お願い帰ってきて!!
私の松山ケンイチく~~~~ん!!!
ちなみに豊島園での撮影のエキストラを募集中のDMCだけど、平日だし、なんとなく萎えている私なのだった・・・・・
この記事へのトラックバック
「イキガミ」実写映画 撮影エキストラ体験①
Excerpt: 主演の松田翔太、顔小っちゃい!! 1000人ものエキストラが散らばる広場で、彼は人をかき分けやってきて、私のすぐ横へ立ってスタンバイ。 何度か練習のあと、すっかり飽きてぐにゃりぐにゃりしているりょうた..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・ジャパン
Tracked: 2008-04-15 16:39
この記事へのコメント
サリー
そもそも漫画ばかり実写化するのも納得いかないんだけど、それも実写に向かないような内容&絵柄のものを無理やりやるのって・・・。人気作品だとある程度の集客見込めるからでしょうかね?!どんだけ企画力ないんだか。
「ピューっと吹く!ジャガー」は、かなり以前に、年上の友達が大好きでした。ジャガーの話ばっかりしてました。(他には、吉田戦車仲間だった。)当時はマイナーな感じが面白いとおっ持っていたのに、気づけばジャンプの中で人気作品のようだし、実写化までして仰天しました。
なんか・・・ちがう!!って思う。
それも要潤って・・・。
マンガだと「アリ」な設定(外見とか)も、実写化したとたんにヘンになるしねえ。(私はジャガーは「超人ロック=かっこいいキャラ」(超古っ!)に似ているのにヘンなヤツ、ってイメージだったんだけども。赤毛って気づかなかった。)
いっそDMCのエキストラ、挑戦してみてください!!
ノルウェーまだ~む
何しろヤングアニマルって雑誌自体私始めて知ったし、おばさんこんな表紙じゃ立ち読みもできないんですけどぉ~
「DMC」も「ピュー」も、我が家の人気漫画「ギャグマンガ日和」も、一般的な人気漫画というより、コアなマニアック漫画ってかんじで。ホントどうなの?ですよ。