クレヨンしんちゃんの映画もすでに16作目。
毎年公開されているとすると、かれこれ16年目ということになる。
思えば、ねえねが幼稚園の時から、全ての作品は見尽くしている我が家。
しんちゃんとは、かなりの長いお付き合いになっているわけだけど、はて・・・・?いったいどうしたというのだ?
映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者 公式サイト
まるでしんちゃんそのものに育ってしまったねえね。
ねえねがアニメ「クレヨンしんちゃん」を卒業しても、次にりょうたが見始めて、この「しんちゃん」の連鎖は途切れることなく続いてしまったわけ。
なぜお下品で、いい加減なしんちゃんを求められるままに見せるのかといえば、そこには、「愛」と「友情」と「笑い」と「勇気」そして、時々「涙」があったからに他ならない。
はて?
16作続いてきたはずのものが・・・・・・
笑いもねえ、友情もねえ、涙もねえ・・・・
今回は小島よしおが登場しているだけあって、でも、そんなの関係ねえっ!ってこと???
<ストーリー>
おねだりして買ってもらったアクション仮面の「アクションソード」
しかし、家に帰って開けてみると、そこにはなんと、竹のものさしが入っていた。
毎晩決まって目が覚めてしまうしんちゃん。
しんちゃんを謎の不思議空間に連れ出そうと、毎晩やってくるのは、怪しげなおじさんや、ナイスバディなプリリン、自分をぼくと呼ぶマタ。
心配になって話をするのに、パパやママも、園長先生も、いつもの仲間たちでさえ、信じてくれない。
いつの間にか、やつらの企みで‘闇の扉‘を開いてしまったしんちゃん。
このまま、闇の世界‘ドン・クラーイ‘にのみこまれてしまうのか・・・・?
しんちゃんを守ってくれると言ったマタは、実は敵なのか?
いったい誰を信じたら・・・・・
選ばれし勇者となって、ドン・クラーイに立ち向かっていくしんちゃん。
果たしてたった一人でやつらを倒すことはできるのか?
宮崎 駿 監督が、この夏フル手書きアニメを公開する予定だが、アニメファンとしては、実に納得!なことである。
最近のアニメは、CGを多用しているので、心の底から興ざめしてしまうのだ。
今作も、最初こそ「日本むかしばなし」風の手書きの味のある不思議世界から始まったので、ちょっと期待をしてしまったのだけど、それもあっという間に終わり。
CGによる飛行機の戦闘シーンなどは、必要以上に長くて、いつものことながら、途中で気を失ってしまった。
しんちゃんは、ファンタジーの世界へ行っても、戦闘飛行機で戦う必要など、全くないのに・・・・
飛行機のシーンだけでなく、始めの平凡な日常生活を送るシーンが、淡々と長く、子供たちもよく飽きないと、感心してしまうくらいだ。
本来あるべき、家族や友情の絆を再確認して涙を誘うシーンも、とってつけたようで、全く泣けないし、
笑えるところもほぼなかった。
愛しい‘しんちゃん‘いったい、どうした!!??
スタッフの交代時期?
若手の練習台になっているのか?
DJ OZUMAの曲はなかなかいい。
どんな風に使われているのかとおもいきや・・・・・・エンディングだけじゃん!
この記事へのトラックバック
映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛の勇者! 40点(100点満点中)
Excerpt: 四人揃ってゲーハー中年団! 公式サイト TVアニメシリーズ『クレヨンしんちゃん』の劇場版16作目。 四作目の『ヘンダーランドの大冒険』以来12年ぶりに、本郷みつる監督作となる事が、旧来のファンにと..
Weblog: (´-`).。oO(蚊取り線香は蚊を取らないよ)
Tracked: 2008-05-05 17:00
[映画『クレヨンしんちゃん:ちょー嵐を呼ぶ 金矛(きんぽこ)の勇者』を観た]
Excerpt: ☆感動した。 ・・・知ってる気になって知らないものがある。 『クレヨンしんちゃん』は私にとって、そういうものだった。 『ドラえもん』ならば、私が子供の頃からテレビでやっていた。 だが、子供に人..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』
Tracked: 2008-05-06 09:26
クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者☆独り言
Excerpt: 5月1日映画の日・・・しばらく劇場行ってなかったし(?)仕事帰りに観たかったクレヨンしんちゃんを観なくっちゃ♪今回はどーなのかなぁ~~~っと『クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者』1000円で..
Weblog: 黒猫のうたた寝
Tracked: 2008-05-08 21:37
【2008-99】映画クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ 金矛(キンポコ)の勇者
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 選ばれし”おバカ”の伝説と冒険が始まる! ひとりの幼稚園児が うっかり闇の扉を開いてしまった・・・
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-05-18 22:51
クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者
Excerpt: ケツだけ星人否定は何かの始まりか? 【Story】 地球支配をたくらむ闇の世界“ドン・クラーイ”と地球とをつなぐ“闇の扉”をうっかり開け�...
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2008-11-23 20:36
西松屋店舗案内
Excerpt: 西松屋は、日本全国に605店舗も出店している子供服専門店。0才~10才までの子供を対象に、衣料・服飾雑貨・玩具・乗り物などなど・・・暮らしに密着したものを数多く取り揃えています。生協の宅配をはじめてみ..
Weblog: 西松屋子供服専門店!!西松屋店舗は全国チェーン展開中
Tracked: 2008-11-25 14:00
この記事へのコメント
マリー
実は我が家も16年来のお付き合いで~1作を除いて全部劇場鑑賞してます(1作だけ『戦国なんとか・・』が、事情があって観れなかった。のちにDVDで鑑賞)
今回観終わったチビの第1声が「年々、質が落ちる・・・特に今回の最低~」私も同じこと思ったので~さすが我が子!と思いましたよ~~~。
泣けない、しんちゃんなんてしんちゃんじゃないよね。。。
風間くんやぽーちゃんが活躍もしない。
ただ「家族愛」を強調するだけ・・いつもの野原家はなんにも言わなくても伝わってくるのに。
がっかりしてレビューも書けてません><;
あ~~『ヘンダーランド』が、なつかしい(私の好きなやつ)
ちなみにチビは『ヘンダーランド』『オトナ帝国』と『ジャングル』が好きらしい。。。
ノルウェーまだ~む
そうなんです!しんちゃんの家族愛は、あんな風にとってつけたように台詞で言わせなくても、充分伝わってくるのに、今回の脚本はぐだぐだもいいところですよねっ!
お子さんさすが!
うちのは、『ヘンダーランド』は当時怖がってなかなか見ようとしなかったけど、私はお気に入りです。(確かに不気味だよね)
私のイチオシは、『ブリブリ王国』
あと『戦国大合戦』は賞を取っただけあるな~と思います~
ノルウェーまだ~む