ゴールデンウィークは、りょうたが酷い下痢と高熱で寝込んでいたので、ずっとダラダラして過ごした。
そのあと、私がその風邪を引き継ぎ、熱でぐったりで結婚記念日だったことすら思い出せなかった。
今は横で、ねえねが熱と下痢にうなされている・・・・・そんな頃。
雪深くはないのに、ロンドンは冬は釣りには向かないらしく、大人しく家に引きこもっていたパパンにも、ようやく釣りシーズンが到来したらしい。
ノルウェーと違って、近場では人が多過ぎてフライフィッシングができないと嘆いていたが、コテージにお泊りで釣り三昧!
大物サーモンを狙って、フィッシングツアーへと出掛けていた。
木立の向こうにDee川がある
同行の社長さん(イギリス人)
イギリスでフライフィッシングのチャンピオンになった人が、インストラクターでついてくれたらしいが、マンツーマンで半日みっちりしぼられ、全身筋肉痛になったとか。
こんな景色が無性に懐かしい。また、釣りができて良かったね、パパン。
泊まったロッジとパパン。ノルウェーよりちょっとだけオシャレなロッジ。
対岸のノルウェー人にはヒットがあったらしいが・・・・・逃げられたようだ。
学校を休んでいるけど、熱も下がってきたので、ねえねと一緒に映画を観た。
「お父さん、本当に釣りに行っているの?」
観ていた映画は「ブロークバック マウンテン」
少し前のロンドンの我が家の前。
サクラの花びらの絨毯が美しい~~
ほんの1ヶ月前のロンドン
せっかくのサクラの花に、雪が積もっている。
どこも異常気象らしい。
この記事へのトラックバック
「ブロークバックマウンテン」DVDでBL映画
Excerpt: BLというのは、つまりボーイズラブ。 腐女子の基本である。 映画賞総なめのこの映画、ねえねがかねてから観たいと言っていたわけだ。 この映画に感銘を受けたというクドカンが作ったのが、「真夜中の弥次さん喜..
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・ジャパン
Tracked: 2008-05-15 00:40
この記事へのコメント
サリー
フライフィッシングといえばあの映画!!あ、「リバーランズスルーイット」、とか言いましたっけ?ブラピの出世作。あれ、よかったなーっていうか、ブラピの輝く笑顔と、フライフィッシングの美しさしか思い出せないけど(爆)
まだ~むさまは、ブラピお好きなんですよね?私はブラピ以上にフィッシングの美しさの方により惹かれてしまったけど(笑)
そういえば、トム・クルーズとブラピの「インタビュー・ウイズ・バンパイア」はご覧になられたんでしたっけ?私の好きな映画10本のうちには入るなあ。(子役時代のキルスティンが最高!)
ちなみに「コラテラル」は、私は大好きです。
Akki
夏は絶対ノルウェーに来て頂いて、いっしょに
ハルダンゲルで釣りをしたいものです!
電気も水道もないホッタテ小屋ですけど。。
きっとパパンさんは好きな環境だと思いますよ!
オスロは暑いですよ~!
毎日20℃以上で半袖です!
まだ~むは夏休み、ロンドンですか?
ひさしぶりにお会いしたいです!
ノルウェーまだ~む
最近はジョニデにすっかり食われてしまったブラピですが、「インタビュー~」はDVDが家にあるのにまだ観ていないという…
サリーさんにオススメして頂いた映画は、少しずつ観ているのだけど、なかなかアップが間に合わなくて~
でも「インタビュー~」は早速観よー!
「コラテラル」は私も好きですよ。助演のジェイミーフォックスがすんごく良かった!
なのに映画で寝ている私の友達って…?
ノルウェーまだ~む
それが、今回夏のロンドン行きは、パパンのババンが一緒な上に、子供たちの合宿の都合で滞在期間がすごく短くて、もしかしたら難しいかも~
オスロはそんなに暑いの?
20度になったら、もうみんな裸?だったり?
こちらは今日は3月の気温で、冬の上着が必要な東京だよ。