カンフー映画続きのこの頃。
時代は、サムライ・ニンジャよりカンフーの時代なのか?
(確かに刀なしでは、殺陣はできないもんね・・・)
そんな中で、どうオリジナリティーを出していくかが、鍵と言えるが~~~~出しすぎたのか、カンフーに頼る意味はあったのか?・・・・・・
「カンフーダンク」 公式サイト
<ストーリー>
赤ちゃんのころ親に捨てられたシージエ(ジェイ・チョウ)は、育てられたカンフー学校で抜群の武術の技を磨いていたが、乱闘事件で波紋となる。
公園の野宿仲間リー(エリック・ツァン)は、シージエの才能を見破り、大学のバスケットチームへ入部させ、マスコミを担ぎ出しての一儲けをたくらむ。
ルールも基本も知らないシージエだったが、練習を積むごとに頭角を現し、チームを大学バスケ・リーグの決勝戦にまで導くのだった。
しかし相手チームは、悪質な反則で仲間に怪我を負わせる、極悪チームだった。
シージエは、このピンチをどう乗り切るのか?
必要以上に甘いマスクで、うっとり見とれてしまうほど格好いい、バスケ・チームのキャプテンなのにアル中のディン・ウェイは、「暗いところで待ち合わせ」のチェン・ボーリン。
こんなにイケメンだったとは、気が付かなかった・・・・・
同じくチームメイトでバリバリ活躍するシャオ・ラン演じるのは、キラ星の新人バロン・チェン。
勿論、両人ともバスケの試合では、相当カッコイイ ダンクシュートを決めまくって、その活躍は目覚しいものがあるのだけど・・・・・・・・
主役よりイケメンで、しかも何の活躍もしないって・・・・何?
当然、この二人のチームメイトあっての試合なわけだけど、話の流れとしての、主役との絡みが、ほとんどなしって・・・・
孤児だった彼が、だんだんと磨かれてイケメンになっていくのかと思いきや、最後まで素朴なまま。
しかし、話の「要」はそこにある。
主役より脇がイケメンっていうのも理解に苦しむのだけど、カンフーとバスケがほとんど関係ないのにもビックリ!!!
いや、すごい関係あるけど・・・・・でも全然カンケイないっていうか・・・・・・
カンフー学校の先生と、大学の学長は、少林サッカーにも出ていた人。
主役のジェイ・チョウは、人気シンガーソングライターで、実際バスケも上手いのだそう~
俳優としても、「頭文字(イニシャル)D」や、「王妃の紋章」での活躍が記憶に新しい。
ストーリーは、とってもベタな展開で、スポ根&カンフーものと思って観ていると、どっこい韓流ドラマ仕立ての、ボーイズシンデレラストーリーなのだった(香港×中国映画なのに)。
俳優もすごいところを揃え、監督も、武術指導もCGも、3D特撮も一流のスタッフをかかえ、ワイヤーアクションもワイヤーを感じさせない見事なダンクシュートの数々で、とにかくメガすげェェェェェ!としか言いようがない。
その上、心温まる、ホロリとさせるシーンもしっかりあるが・・・・・・
でも、なんだか無理やり詰め込みすぎ。
肝心なのは脚本書く人なんじゃないかと・・・・・・???
この記事へのトラックバック
カンフー・ダンク! 無料(ただ)だから笑って許せるが・・・
Excerpt: 【26 -14-】 少林サッカー、カンフーをあんな風に扱うのかよ{/face2_shock_m/}ってお口あんぐりになったけど。 でもあれは妻が友達からDVDを借りてきたから見ただけ。 基本的に、少林..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2008-07-25 11:50
「カンフー・ダンク」試写会
Excerpt: 2008/7/23、よみうりホールでの開催。 吹き替え版だけど、どうせ中国語はわかんないので、これで充分。 笑えたし。 ジェイ・チョウ(周杰倫)、チェン・ボーリン(陳柏霖)、 バロン・チェン(陳楚河..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2008-07-25 19:02
カンフー・ダンク!
Excerpt: 昨日はよみうりホールの「カンフー・ダンク!(日本語吹き替え版)」の試写会に行ってきました。 主人公シージエ(ジェイ・チョウ)は、鍋を被っているのかと見まがうほどの髪型(カツラですか?)。吉川晃司や高..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
Tracked: 2008-07-29 00:27
『カンフーダンク!』 アジアン・アクションコメディーの爽快さを、単純に楽しもう
Excerpt: 『カンフーダンク!』 監督:チュー・イェンピン(朱延平) 出演:ジェイ・チョウ(周杰倫) 、チェン・ボーリン(陳柏霖) 、バロン・チェン(陳楚河) 、シャーリーン・チョイ(蔡卓妍) 、エリック・ツァン..
Weblog: ketchup 36oz. on the table
Tracked: 2008-08-09 21:07
「カンフーダンク」
Excerpt: 「カンフーダンク」の試写会でよみうりホールに行って来ました。 観るまでは韓国映画だと思っていたら、香港映画でした。 ちなみに吹き替え版でした。 赤ちゃんの頃にバスケットコートのそばに捨てられたシージエ..
Weblog: アートの片隅で
Tracked: 2008-08-11 21:34
『カンフー・ダンク!』@サンプラザ中野(試写会)
Excerpt: カンフー関連映画どこまで続く?「カンフー・ダンク」休日の試写会なので参加♪監督:チュウ・イェンピン 歌・出演:ジェイ・チョウ 出演:チェン・ボーリン、バロン・チェン、シャーリーン・チョイ、エリック・ツ..
Weblog: たーくん'sシネマカフェ
Tracked: 2008-08-17 01:20
カンフー・ダンク!
Excerpt: (原題:功夫灌籃/KUNG FU DUNK) 【2008年・台湾/香港/中国】試写で鑑賞(★★★★☆) 重力を無視した壮絶なダンクとカンフーを融合させた青春バスケット映画。 小さい頃に捨てられ、カ..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2008-08-17 16:47
『カンフー・ダンク!』
Excerpt: メガすげェェェェェ~~~!!!『カンフーダンク!』監督・・・チュー・イェンピンアクション監督・・・チン・シウトン音楽プロデューサー・・・石川光出演・・・ジェイ・チョウ、シャーリーン・チョイ、チェン・ボ..
Weblog: purebreath★マリーの映画館
Tracked: 2008-08-24 13:27
カンフー・ダンク
Excerpt: とんでもない映画がやってきた!! 2008年夏、北京五輪、スポーツの祭典に世界が沸く中、映画界は常識を超えたスポーツカンフー映画にかつてない興奮と感動をとどろかせる!! サッカー、ハッスル、ピンポン..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2008-08-26 16:02
★「カンフー・ダンク!」
Excerpt: 今週の平日休みは、平日駐車場無料の「ららぽーと横浜」のTOHOシネマズで2本。 その2本目。 この夏の「ダンク」もの繋がりと、「カンフー」もの繋がりで、 是非とも観ておこう・・・という本作。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2008-08-27 04:06
「カンフー・ダンク」
Excerpt: 「カンフー・ダンク」(字幕スーパー)シネカノン有楽町2丁目で鑑賞 台湾のスーパースターから今やアジアのスーパースターへ。 ジェイ・チョウ主演のカンフー、バスケットドラマ。 ノリでいえば「カンフー・サ..
Weblog: てんびんthe LIFE
Tracked: 2008-08-27 19:34
カンフー・ダンク! 功夫灌籃 (試写会)
Excerpt: 頭をからっぽにして、純粋にアクションとCGを楽しむべし!周杰倫がクラブ(のようなところ?)で暴れるアクションシーンとバスケットの試合が一番の見せ場。バスケとカンフーって、サッカーとカンフーよりもあうん..
Weblog: まてぃの徒然映画+雑記
Tracked: 2008-08-30 00:09
カンフー・ダンク!
Excerpt: メガすげェェェェェ── 原題 KUNG FU DUNK/功夫灌籃 製作国・地域: 台湾/香港/中国 製作年度 2008年 上映時間 98分 監督 チュー・イェンピン 出演 ジェイ・チョウ/ チェ..
Weblog: to Heart
Tracked: 2008-08-30 23:25
★★★★「カンフー・ダンク!」ジェイ・チョウ、チェン・ボーリ...
Excerpt: 頭文字Dでは藤原とうふ店の息子だったジェイが、「俺は豆腐屋にはならない!」と歌う主題歌が好き。しかも、今回は可愛らしいバスケ王子の役なんです!チラリ見せる表情が自然ぽくてたまりませんでした。マンガみた..
Weblog: こぶたのベイブウ映画日記
Tracked: 2008-08-31 01:16
『カンフー・ダンク』
Excerpt: (原題:KUNG FU DUNK) ----サッカーに始まり、ピンポンだのラクロスだの、 カンフーと組み合わせた映画は多いけど、 これはずばりバスケってことでいいのかニャ? 「うん。カンフーの技の中..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2008-08-31 08:24
カンフー・ダンク!
Excerpt: カンフーとスポーツの組み合わせは、単純に流行しているが、流れに乗っただけでは失敗するという好例がこれだ。ぼやけた顔つきのジェイ・チョウでは、スポーツ映画として絵的にも迫力を欠く。孤児のシージエが、超人..
Weblog: 映画通信シネマッシモ☆プロの映画ライターが贈る映画評
Tracked: 2008-08-31 13:27
映画 【カンフー・ダンク!】
Excerpt: 映画館にて「カンフー・ダンク!」(吹替版) ワイヤーアクションや最新のVFXを駆使して描くバスケ+カンフーアクション・コメディー。 おはなし:カンフー学校の師父に拾われ育てられた孤児のシージエ(ジ..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2008-08-31 22:43
カンフー・ダンク!/ジェイ・チョウ
Excerpt: 以前からスゴク気になっているんだけど、香港、台湾の映画はどうして吹替版がメインでの上映になる事が多いんだろ?この映画も字幕版を観られるとこ探してもごく一部でしかもレイトショーのみってどういう事?華流な..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2008-09-01 06:38
「カンフー・ダンク!」
Excerpt: 「カンフー・ダンク!」、観ました。 カンフーの修行を積んだ捨て子だった少年が、大学リーグのバスケの選手になり、カンフーの技術を使...
Weblog: クマの巣
Tracked: 2008-09-01 16:36
【2008-197】カンフー・ダンク!
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 超ド級! ミラクル・スーパーバスケ! 壮絶バトル開始! この男 重力ブッちぎり! メガすげェェェェェ──
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-09-04 01:08
カンフー・ダンク
Excerpt: カンフー・ダンク (PC専用リンク) カンフー・ダンク (携帯専用リンク) 価格:3511円 監督:チュウ・イェンピン 総評:★★★★★ 公式サイト>> 主なキャスト ファン・シージエ(ジェイ..
Weblog: 朝を抱きしめて
Tracked: 2009-02-12 12:42
この記事へのコメント
KGR
初っ端に出た極意本の秘儀を使うのは良いとして、
いつ練習したんだって感じですね。
一回見ただけ、しかも試技した先生は死んだし。
脇がカッコいいのには私もびっくりしました。
最後に、女王でなく「王妃の紋章」ですよ。
ノルウェーまだ~む
あ、また間違えました~よく確認もせず書く癖は、いけませんね~直しておきますぅ。
私も、師匠が死に至る究極の技をやってのけて、凍った人々みんな死んじゃうジャン!って思いました。
いやー、色々びっくりでした。
ルンメイ
ジェイは音楽界ではスーパースターだよ♪
★アルバム売り上げ1400万枚強
★台湾芸能部門 長者番付一位
★愛車は一億5千万のベンツ
★四川大地震に四億円寄付
★MVはアジア各国で8億人が同時視聴
★米国『TIME』誌の表紙にもなった etcetc...
趣味はバスケだけど、本来は、ピアノ弾き。
ついでに、作曲家で、映画監督。
8月23日から監督主演作↓が公開になるよ♪
http://ienai-himitsu.com/index.html
ノルウェーまだ~む
ジェイが人気スターとは聞いてましたが、どのくらいすごいかよく分からなかったので、貴重な情報ありがとうございましたっ!
一億5千万円のベンツって、どんな??ですね~
歌もなかなかいいですが、歌っているところも観たかったですね。
と思ったら、URLからYOUTUBEで黑色幽默という歌のジェイのプロモ見られました。カッコイイ~!!!
ルンメイ
嬉しくてついついまた書き込みしちゃいます。
ダンクのジェイはダサダサな『まことちゃん』カット
だし、およそ音楽の姿とは結びつかないかと..
URLに、最近のライブ映像貼っちゃいます。
ついでに、
★8億人が観たというMVと
http://jp.youtube.com/watch?v=Yev5r6Misnw
★イタリアのMTVで数週間一位を獲得したMV
http://jp.youtube.com/watch?v=9HsoqeWyQ_A
もぺたっと。調子に乗ってスミマセン。
お暇なときがもしあれば、どうぞ♪
ノルウェーまだ~む
続けてコメくださるなんて、嬉しいわ♪
さっそくMV見させてもらいますね~
その前のMVも超カッコイイ!し、立ったまま演奏のピアノもすごかったです。
帽子が目深で顔が見えにくかったので、次のMVに期待!です。
きっとジェイは、ゆるぎない人気と格好良さがあっての、ダサダサキャラだったのでしょうね。
私たちから見ると、勿体無い気がするけど、それだけ自信があってのことなのでしょう~
マリー
観てきました~!単純に面白かったです。
この映画はジェイありきだな~って。もちろん他の2人のイケメンも目が離せませんが~(笑)
カリスマ的人気のジェイが、ぼ~~っとした素朴な青年を演じて、時折ものすご~くカッコいいトコ見せる。っていうのがいいのかな~~?
ストーリーはツッコミません。あはは・・
私こういうの大好きなので~。
ただ・・・吹替えで観たのが悔やまれる。こちらでは吹替え上映しかなかったの~><;
ノルウェーまだ~む
こちらも試写会は吹き替え上映だけのようでしたよ。
いかにもファンの方が、吹き替えとわかった瞬間「ありえなーい!」と叫んでいたし~
MVを見ると、ジェイの多才さと色々な顔が見られて、なるほどもっさりした青年役は、‘あえて‘なんだなーと感じましたね。
ストーリーはツッコまない~のが正解♪
パピのママ
別にストーリーとか何をいいたいとか(何故かバスケ)、そんなのはないわけで、ただイケメン3人を楽しみました(笑)
古き良き香港映画の、あの愛すべき乗りと雰囲気で、すべて押し切ってしまう空気が私は好きですね。
香港俳優は、イケメンでありながら、ちゃんと演技もできるとこがいい。
ジェイのブルース・リーへの尊敬も、垣間見えてほほえましかったです。
「瞬間移動」なんて、あくまで話がおもしろいわけではないけどね・・・。
ノルウェーまだ~む
ちゃんとストーリーがまともだったら、他のスポ根ものと代わり映えがしないから、ある意味あれでいいのかもしれないですね~
カンフーできて、歌も上手くて、演技もできて、やっぱりジェイはスーパースターですよねっ!
ミチ
チェン・ボーリン目当てで見に行きましたっ!
でも、かわいい顔が長髪に隠れてて勿体無かったな~。
もう一人の新人君もかなりのイケメンでしたよね。
>孤児だった彼が、だんだんと磨かれてイケメンになっていくのかと思いきや
いやいや、それはナイでしょう(爆)
ジェイ・チョウがイケメンになったらジェイ・チョウじゃなくやっちゃう←←暴言!
最近ようやくジェイ・チョウの魅力が分かりかけてきましたが、いまだにあまり分かっておりません。
ノルウェーまだ~む
私も実は、今回までジェイの魅力が分かりそうで分からなかった(「王妃の紋章」のときのほうが、カッコイイと思った)のだけど、彼のMVを見たら、なんとイケメンなんですよねー
あえて、モッサリで出ちゃうところが、人気に裏打ちされた自信なのかなーと感心しちゃいました。
えい
チェン・ボーリンとジェイ・チョウ。
顔の作りはまったく違いますが、
ぼくはこのジェイ・チョウの
なんともとぼけた感じが好きです。
それでいて『王妃の紋章』では
あんなにもキリリ。
初監督作『言えない秘密』もいいし、
彼、顔だけでなく才能もあります。
ノルウェーまだ~む
ジェイには、いろんな顔があって、MVでもそうですが全く髪型や衣装で違ったイメージになってしまうんですね。
そんな自分を楽しんでいるのかも~
才能もあってジェイはやっぱりすごいですね!