ファミリー&子供向け映画である。 どちらかというと。
一見、『引きこもりの作家が、本当の冒険に繰り出す』というCMからも、ジョディ・フォスターが主役なのに、ちょっと地味で残念な映画のなのかと思ったら、それがどっこい。
昔読んだ『15少年漂流記』とかを思い起こさせ、爽やかにハラハラする。
子供は子供目線で、大人は子供に返ったり大人目線だったりと、ファミリーで楽しめる映画になっている。
主役はこの子、島でサバイバル生活を送るニム
「幸せの1ページ」 公式サイト
<ストーリー>
ベストセラー冒険小説で大人気のシリーズ「アレックスローバー」の原作者アレクサンドラ(ジョディ・フォスター)は、極度の潔癖症で引きこもりだ。
最新作のネタにつまって、スランプに陥っている時、フィジーの名もない無人島で、海洋生物を研究している学者がいると知り、様々な情報を得ようとコンタクトする。
島ではほとんど漂流者状態のサバイバル生活を送っている11歳のニム(アビゲイル・プレスリン)は、父親で天才海洋生物学者のジャック・ルソー(ジェラルド・バトラー)の留守に、父親の代理としてメールに返信する。
しかし父親が海で遭難している時に、ニムには大変な事が降りかかってきた。
たった一人で不安なニムは、本の主人公 冒険家『アレックス・ローバー』に「来て!」と助けを請うが・・・・・
主役の女の子 アビゲイル・プレスリンは、可愛すぎず、生意気すぎず、純粋すぎずでちょうどいいかんじ。
りょうたと1歳しか違わないのに、無人島で父を助けてサバイバル生活を送っているなんて、すごいっ!!(お話だってば)
しかし、いくらサバイバルとは言っても、食用(?)ミミズを食べる日々って、どうなの?
魚、獲ろうよ・・・・・
物資は2ヶ月に一度、船で運んでもらえるし、自家発電でインターネットもできるから、サバイバルといっても、漂流生活のような悲惨な感じはない。
昔の子供向けの冒険物のおはなしのように、都合よくサバイバルしているってかんじ~
ジョディ・フォスターは、やっぱりすごい!!
引きこもりで、キョドっているかんじも上手く出している。
特に、無人島に着いてから、パニックに陥っているところなど見ものだ。
しかし、潔癖症まではいかなくても、虫とか大嫌いな私には、無人島で裸足で歩いている時点で、もう「平気なんじゃん」なのだ。
途中で遭難して出番の少ないパパは、お話に出てくる冒険家の「アレックス・ローバー」と二役だ。
なぜ二役?は、最後に分かる。
ストーリーも単純で、結末も分かってしまうが、そこが子供にも分かりやすくていいのかもしれない。
もう少し時間をかけて、潔癖症を治していってほしいと思うが、大切なのは最初の一歩を踏み出す‘幸せの1ページ‘なのだから・・・・・
一緒に暮らしている、アシカとペリカンとトカゲくんが、チョー可愛い!
トカゲにあんなに表情があったら、もっと人気のペットになっていたでしょうに~~♪
この記事へのトラックバック
「幸せ」を含むニュースと関連グッズのご紹介
Excerpt: イマナビでは「幸せ」を含むニュースと関連グッズのご紹介をしています。「幸せ」にご興味があれば是非ご閲覧ください!
Weblog: イマナビ!News
Tracked: 2008-08-15 23:44
「幸せの1ページ」を含むニュースと関連グッズの紹介
Excerpt: イマナビでは「幸せの1ページ」を含むニュースと関連グッズの紹介をしています。「幸せの1ページ」に興味があれば是非ご覧ください!
Weblog: イマナビ!News&Shopping
Tracked: 2008-08-18 18:20
『幸せの1ページ』
Excerpt: 新宿の東京厚生年金会館であった『幸せの1ページ』の試写会に行ってきました。9/6から公開の作品です。 ******************* ウェンディー・オルーのベストセラー児童文学『秘密の島の..
Weblog: cinema!cinema! ミーハー映画・DVDレビュー
Tracked: 2008-08-26 23:06
幸せの1ページ/Nim' s Island
Excerpt: いつも強そうで怖いものなんか全くナシ!ってキャラを演じて来たジョディ、新境地開拓?! ジョディ・フォスターが、ハートフルファンタジー{/eq_1/} 今回演じるのはベストセラー冒険作家で、超..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2008-08-29 16:45
幸せの1ページ
Excerpt: 『人生なんて、 たった1行で変えられる。 引きこもりの冒険作家に、 ドアを開けさせたのは、 南の島の少女からの SOSメールだった!』 コチラの「幸せの1ページ」は、オーストラリアの人気作家、ウ..
Weblog: ☆彡映画鑑賞日記☆彡
Tracked: 2008-08-30 00:06
映画「幸せの1ページ」を披露試写で鑑賞
Excerpt: 「幸せの1ページ」@スペースFS汐留 映画の話 アレクサンドラ(ジョディ・フォスター)は、大人気の冒険小説家。しかし、引きこもりの彼女が書くヒーローは、空想で作った理想の男性像だった。そんなある日、..
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2008-08-30 00:48
これ、南の島のフローネ?【幸せの1ページ】
Excerpt: 元祖クール・ビューティーといえばジョディ・フォスターでしょう。 子役のころからス
Weblog: 犬も歩けばBohにあたる!
Tracked: 2008-08-30 21:04
幸せの1ページ
Excerpt: (原題:NIM'S ISLAND) 【2008年・アメリカ】試写で鑑賞(★★★★☆) ウェンディ・オルー原作の児童文学を映像化したファミリー向けアドベンチャー映画。 海洋生物学者のジャック(ジェラ..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2008-08-31 01:42
幸せの1ページ
Excerpt: Nim's Island(2008/アメリカ)【試写会】 監督・脚本: ジェニファー・フラケット/マーク・レヴィン 出演:ジョディ・フォスター/アビゲイル・ブレスリン/ジェラルド・バトラー/マイケル..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2008-08-31 14:54
幸せの1ページ
Excerpt: ベストセラー冒険小説家アレクサンドラは、自分が書くヒーローとは正反対に潔癖症の引きこもり。 ある日ネット検索中に、南の島で暮らす海洋生物学者ジャックの記事を見つけ、メールを送る。 返事の相手は彼の娘..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2008-09-03 17:38
「幸せの1ページ」映画予告動画。人生なんてたった一行で変えられる
Excerpt: こんにちは、MOSSです。9月6日公開の新作映画「幸せの1ページ」の映画予告動画。一通のメールから奇跡が起きる。ひきこもりの女性が新しい世界へと飛び出し、人生を変えるストーリー。人生なんてたった一行..
Weblog: 映画 感想ブログ「映画はやっぱレンタル派。」
Tracked: 2008-09-04 09:01
幸せの1ページ(2008年)
Excerpt: 作家アレクサンドラ・ローバー(ジョディ・フォスター)は、”アレックス・ローバー”を主人公にした大人気冒険小説を書いているが、彼女には対人恐怖症で外出恐怖症、そして不潔恐怖症と言う秘密があった。そんな彼..
Weblog: 勝手に映画評
Tracked: 2008-09-06 16:23
幸せの1ページ
Excerpt: JUGEMテーマ:映画館でみました! 2008年/アメリカ 監督:ジェニファー・フラケット、マーク・レビン 出演:アビゲイル・ブレスリン ジョディ・フォスター ジェラルド・バトラー ..
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2008-09-06 19:38
幸せの1ページ(Nim's Island)☆予告&レビュー
Excerpt: 先日観た、ウェンディー・オルーの同名児童小説を映画化したアドベンチャー・コメディNim's Island(二ムズ・アイランド)をご紹介します☆ 冒険...
Weblog: 映画大好き!おすすめ映画・DVD + USA子育て日記
Tracked: 2008-09-06 23:52
幸せの1ページ Nim's Island
Excerpt: 【gooブログの方へ】 アメブロからのTBが送信されないようですので、この記事にTBをつける場合は、 http://blog.goo.ne.jp/terry0317/e/bc6ae4d00611c04..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2008-09-07 20:43
幸せの1ページ
Excerpt: ジョディ・フォスターとアビゲイル・プレスリンがアクション・アドベンチャーで初共演。引きこもりの小説家アレクサンドラと、南の島で暮らす少女ニム。大切なものに囲まれた自分の世界に生きている二人を、アレク..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2008-09-07 21:07
映画なんて、宣伝一つで変えられる●幸せの1ページ
Excerpt: 人生なんて、 たった1行で変えられる。 ――― (公式キャッチコピー) 『Nim's Island』 幸せの1ページ - goo 映画 アレクサン...
Weblog: Prism Viewpoints
Tracked: 2008-09-09 03:01
映画「幸せの1ページ」の感想です。
Excerpt: 「幸せの1ページ」を観ました。この映画は日本語のタイトルで公開されているんですけど、 英題の「 NIM'S ISLAND 」の方がさすがにピッタリくるタイトルですね! このままのタイトルで良かったのに..
Weblog: MOVIE レビュー
Tracked: 2008-09-09 16:42
映画 【幸せの1ページ】
Excerpt: 映画館にて「幸せの1ページ」 ウェンディ・オアーの人気児童書の映画化。 おはなし:対人恐怖症の人気冒険小説家、アレクサンドラ(ジョディ・フォスター)は何年も自宅に引きこもって暮らしていた。彼女は..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2008-09-10 08:52
頑張るヒロインたち!『幸せの1ページ』
Excerpt: 離島で海洋生物学者の父親とふたりで暮らしている少女と、外出恐怖症で潔癖症の人気女流作家の物語です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2008-09-10 12:26
幸せの1ページ
Excerpt: 大好きなジェラルド・バトラーが出る映画なのに、「コチラでは上映されない~」と思っていたら、された♪ラッキー【story】勇気あるヒーロー”アレックス・ローバー”(ジェラルド・バトラー)を主人公にした冒..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2008-09-10 22:17
「幸せの1ページ」あの人の、新たな一面が…。
Excerpt: 常に悪と闘う正義の味方的女優の代表、ジョディ・フォスター。そんな彼女史上初のコミカルな演技が見られる本作。「幸せの1ページ」(角川映画)。この秋、気軽に楽しめるファミリー・ムービー…って、こんなジャン..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2008-09-11 12:48
「幸せの1ページ」
Excerpt: 人気児童書を映画化した冒険ファンタジー。「幸せの1ページ」公式サイト邦題とチラシから、勝手にハートフルラブコメみたいなのを想像してました。でも児童書の映画化って聞いてすごい納得です~とにかくアビゲイル..
Weblog: かいコ。の気ままに生活
Tracked: 2008-09-11 16:45
「幸せの1ページ」スーツケースを持って自分を変える
Excerpt: 「幸せの1ページ」★★★ ジョディ・フォスター主演 ジェニファー・フラケット、 マーク・レヴィン 監督、2008年、アメリカ、96分 南太平洋の孤島で暮らす科学者の父と娘、 カモメやアザラシと楽..
Weblog: soramove
Tracked: 2008-09-13 18:54
「幸せの1ページ」 冒険とは何か?
Excerpt: 人気冒険小説「アレックス・ローバー」の作者アレクサンドラ・ローバー(ジョディ・フ
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2008-09-14 20:52
「幸せの1ページ」
Excerpt: 「幸せの1ページ」観ました。 南の孤島で変人のパパと暮らす少女が大ピンチに! それに気づいた、遠く離れたアメリカに住む潔癖症の女�...
Weblog: クマの巣
Tracked: 2008-09-15 05:50
幸せの1ページ 2008-51
Excerpt: 「幸せの1ページ」を観てきました~♪ 海洋学者のジャック(ジェラルド・バトラー)とその娘ニム(アビゲイル・ブレスリン)は、南海の孤島に住んでいた。或る日、ジャックは藻の産卵を観に行くために小船で海へ..
Weblog: 観たよ~ん~
Tracked: 2008-09-15 07:41
幸せの1ページ-(映画:2008年52本目)-
Excerpt: 監督:マーク・レヴィン 出演:ジョディ・フォスター、ジェラルド・バトラー、アビゲイル・ブレスリン 評価:75点 そこそこ面白い児童向けコメディファンタジー。 リトル・ミス・サンシャインのあの女の..
Weblog: デコ親父はいつも減量中
Tracked: 2008-09-18 00:58
『幸せの1ページ』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「幸せの1ページ」□監督・脚本 ジェニファー・フラケット、マーク・レヴィン □原作 ウェンディ・オアー □脚本 ジョセフ・クォン□キャスト ジョディ・フォスター、アビゲイル・..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2008-09-19 12:15
幸せの1ページ★★★★劇場72本目:期間限定なら行ってみたい...
Excerpt: ひきこもりな冒険小説作家、アレックス・ローバーの冒険物語であり、火山の島に住むニムの「ホーム・アローン」的おうちを守る物語に、家族と疑似恋愛がスパイスのハートウォーミング・コメディな映画を昨晩観ました..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2008-09-20 02:23
幸せの1ページ
Excerpt: 「幸せの1ページ」は試写会が当たっていたのに、別の試写会と日程が重なってしまったので、泣く泣くお友達に観にいってもらった作品です。 ようやく観にいってきました。 この映画、チラシのイラストがとても美..
Weblog: まぁず、なにやってんだか
Tracked: 2008-09-21 21:58
【2008-208】幸せの1ページ
Excerpt: 人気ブログランキングの順位は? 人生なんて、 たった1行で変えられる。 ひきこもりの冒険作家に ドアを開けさせたのは、 南の島の少女からの SOSメールだった!
Weblog: ダディャーナザン!ナズェミデルンディス!!
Tracked: 2008-09-22 02:06
「幸せの1ページ」
Excerpt: ジョディ・フォスターとジェラルド・バトラーのこういった役、珍しかったです・・
Weblog: 心の栄養♪映画と英語のジョーク
Tracked: 2009-02-26 01:12
【映画】幸せの1ページ…の記事&そういえば先々週、鳥栖に行きました
Excerpt: {/kaeru_fine/} ひとつ前の記事で予告したとおり、本日2つめの記事です{/face_nika/} まずは、ここで溜まりに溜まった{/ase/}近況報告(の一つね) 先々週2009年5月..
Weblog: ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
Tracked: 2009-05-26 23:21
幸せの1ページ
Excerpt: 2008 アメリカ 洋画 ファンタジー アドベンチャー 作品のイメージ:笑える、ほのぼの、かわいい 出演:ジョディ・フォスター、アビゲイル・ブレスリン、ジェラルド・バトラー、アンソニー・シ..
Weblog: あず沙の映画レビュー・ノート
Tracked: 2009-07-05 00:01
映画『幸せの1ページ』を観て
Excerpt: 84.幸せの1ページ■原題:Nim'sIsland■製作年・国:2008年、アメリカ■上映時間:96分■字幕:戸田奈津子■鑑賞日:10月4日、シネパレス(渋谷)スタッフ・キャスト(役名)...
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2011-01-05 22:30
この記事へのコメント
mig
こんにちは☆
お義理母さまとの日々でお忙しいですか?
もうこれみられてたんですね、わたしも観てきました。
ジョディがやっぱり見どころでしたね。
子供向けと割りきって観れば普通に楽しめました(笑)
これから今日はお芝居で、明日はパコ観てきます。
ロンドンブログ、時間あるときに読ませてもらいますね!
ノルウェーまだ~む
義母はロンドンから戻って翌日松山へ帰っていきました。今は子供と格闘中ですが、もうすぐ夏休みも終わり~(ホッ)
パコもそうですが、この映画も子供にも大人にも充分いイケる『上級の童話』ってかんじがしますね。
ロンドン落ち着いたら続き書きます!またコメしてね~
miyu
でも、あのミミズをジョディが食べるシーンで
彼の反対側の隣の女性のお腹が「ぐ~」っと鳴ったそうです。
食べたかったのかな?(´▽`*)アハハ
ノルウェーまだ~む
ええっ!?ミミズでグ~??
私はいくら最初の一歩を踏み出すのが大事と言われても、ミミズは食えない~~~
ともや
>アシカとペリカンとトカゲくんが、チョー可愛い!
あれだけ従順な動物たちがいたら楽しいですよね~。
うちの猫もあれぐらい言葉を理解してくれたら…。
ジョディの新しい一面も見れましたが、アビゲイルちゃんもあんな演技もできるのね~って感心しました。
とってもよいファミリー・ムービーでしたね。
アイマック
この邦題から冒険ファンタジーものとは思わなくて
呆気にとられながら観てました^^;
ジョディのコメディぶりは、自分としては浮いてみえてしまったのが残念でしたが、いつもとちがうジョディの変身ぶりは必見ですね。
動物の演技や南の島の風景はきれいでファミリーにはおすすめですね~
ノルウェーまだ~む
無人島生活もあんな可愛い動物たちと会話ができたら、寂しくもないでしょうが、なかなかそうも行かないのが現実ですね~
そういう点でも子供目線の夢いっぱいの映画でした!
ノルウェーまだ~む
私にとっては、題名から予想される内容と完璧に違っていたのが、いいかんじにヒットでしたが、中にはがっかりする人もいるかもですね。
ラストはさすがにちょっとガッカリな展開でしたが…
また、よろしくお願いします~
えふ
ちょーかわいかったです(笑)
ペットにしたいくらい♪
けっこう楽しめたのですが、
あの邦題と宣伝のしかたはちっとねー(苦笑)
ノルウェーまだ~む
やっぱりそう思いましたか?
宣伝はまだあまり見ていないのですが、邦題はどうなの?ってかんじですよね。
ある意味期待を裏切って面白かったですが。
マリー
予想に反して、癒されました・・・
こういう映画と分かっていたら~チビも連れて行ったのに・・・(ムスメと見たの)
これって夏休み公開~にしてお子ちゃまターゲットでもよかったよね?
アシカって頭いいね~。芸達者!
それに爬虫類苦手の私でも、トカゲちゃん♪可愛い~って思えたし。。。
“アレックス・ローバー”になったジェリーがステキだった。。。
そういえば、あの男の子とアビゲイルちゃん、「その後」ってあるのかな?と思ったら、なんもなかった(笑)
ノルウェーまだ~む
そうなんです~予想を裏切って癒されるわファミリー向けだわ、なぜ夏休み前からの公開で、ジワジワとファミリーを集めなかったのか謎です。
ニムちゃんと男の子は、いいかんじだったけど、あれでいいんじゃないかな~
いつもお菓子食べてるデブちゃんキャラって、お決まりだけど、ママも巨体でしかも過保護で、すっごく笑えた~~
パピのママ
さて、原題からも分る通り、ニムが本当の主人公なんですよね。
ということで、アビゲイルちゃんがこの映画の本当の主役なのですが、オスカー候補作の「リトル・ミス~」よりもずっとコッチの方がよかった。
健気なニムの奮闘っぷりは、ついつい応援したくなるし、おかげで2役で出ているジェラルド・バトラーとジョディの影が薄くなってましたね。
でも、観光客を追っ払いたいからってトカゲをすっ飛ばしたり、焚き火をして噴火に見せかけたり、岩を崖から転がすところはハラハラしながら「ホームアローン」を思い出してしまいました。
それに、パパのジャックが嵐で遭難したのに、元気に帰ってきたのには驚きです(笑)
私的には、ラストはジョディとアビゲイルちゃんが、あの美しい島で暮らすのもありかなと思っていたのに。
ノルウェーまだ~む
やっぱり児童文学が元だからなのか、ラストはパパなしの悲しい設定ではなかったんですね。
私も、絶対死ぬし、コレ…と思ったのですが~
しかし、ニムがあれだけ可愛がっているペリカンちゃんのことを全く知らないパパって…子供に無関心?すぎ~~
ミチ
イギリス旅行記、ホントにステキ~☆
どこの街も観光客向けなのかそうでないのか、とても綺麗に整備されているんですね。
あちこちにお花が飾られていて和むわ。
緑をとても大切にしているのが感じられます。
映画はねぇ、子供向けって知らなかったの(泣)
キリッとしたイメージのジョディだけに、あのキョドり方はウケましたよね。
年季入りの潔癖症も意外にすぐ治っちゃたけど(爆)
ノルウェーまだ~む
イギリスは本当にどの町も美しく、ネオンぎらぎら、人間とゴミだらけの東京に戻ってくると、ゲンナリしちゃいます。
何百年も前から、町並みを保存しようとしているところが、本当にすごいですよね。
映画はだれもが子供向けと思ってなかったと…
それが狙い目?
潔癖症は、そうすぐには治らないとは思うのだけどね。
由香
ジョディ・フォスターの潔癖症で引きこもりの演技は可笑しかったですね~
個人的には、いざ家を出発ー♪って時に、妄想の中のアレックス・ローバーとジタバタしているところが面白かったです。
普通だったらズッゴク変な人なのに可愛らしくって・・・
お話は、子ども向けなのか大人向けなのかが中途半端だったなぁ~とは思いましたが、素敵なキャスト(ジェラルド、きゃ~♪)や動物たちのおかげで楽しく見られました~
ノルウェーまだ~む
ジョディの演技は、なかなかでしたよね~
とても引きこもりには、見えなかったけど、潔癖症は筋金入りってかんじでした。
ファミリー向けで、中途半端というより、ある意味成功だったかも?
かいこ
アビゲイルちゃんかわいかったですね~!
そしてサスペンスの女王、ジョディがどたばたコメディやってて
新鮮でした!笑えました~
トカゲ・・ぽんぽん投げてましたよね^^
私もトカゲほしいです~
ノルウェーまだ~む
話の通じるトカゲがいたら、うちの娘は絶対飼って居るな…
かいこさんも爬虫類好き?
色々な意味で、新鮮で面白い映画でしたね~