この夏、本帰国が決まって、一年ぶりにお会いできたのだっ!
表参道でのランチは、いろいろな意味で、こゆ~いものとなり・・・・
サイトを行ったりきたりしているうちに、妙なところで趣味が合うことがわかり、どういうわけか、ご夫婦のベルギー生活を一変してしまうような影響を及ぼす結果となってしまったらしい~~~そんなサリーさんのブログはこちら。
美しいものや、かわいらしいものが大好きなサリーさん。
ご本人も長身で八頭身の美人ながら、ご主人も東大卒でイケメン。
しかも、お二人ともお洋服のセンスもよく、クラッシックや芸術方面での知識も豊富。
すらりとしたカップルは、どこからどう見てもチョーイケてるご夫婦なのだ。
な~の~に~
これが、ばっりばりのオタ夫婦。 オタップルなんだなぁー
そもそも、子供がケロロ軍曹を見てるって話から盛り上がり、DVDにケロロ他、アニメを入れてお送りしたら、とても喜んでくださったのが、はじまりで。
それから、ぽつんと入れた‘銀魂‘に、バッチリはまってしまったようで、DVD-BOXとコミック全巻、勿論フィギアやチビボイス、携帯ストラップに、あれやこれや・・・・と、大人買いしてしまっているらしい。
ひいては、それらを乗せる棚まで、今回買うことになったようで。
私のせいだけじゃないよね??
勿論、‘らき☆すた‘や、‘涼宮ハルヒ‘好きのご主人のコレクションも多数あるらしい。
ランチのあとに一緒に原宿キディランドへ立ち寄ると、二人でぬいぐるみと戯れたり、いきなりオタトーク全開になったり・・・・
さすが、ねえねが理想とするオタなのにハイセンスなカップル!
つかみどころねぇーっ!
そんなサリーさんと、日本で先に会ったのは、実は私よりねえねの方が先だったのだ。
というのも、恒例の夏のイベント‘夏コミ‘に、久しぶりに参加するサリーさん。
勝手もわからず、不安~~ということで、ねえねがご案内することになっていたわけ。
初めて会う二人、目印は勿論‘エリーのコミケバック‘
無事お役目も済んで、生還したねえねは、家にたどり着いてから一言
「サリーさん、すごく綺麗な人だった・・・・」
と言ったきり、バッタリと倒れてしまった。(サイコーに暑かったし)
そんなステキなサリーさんから、ねえねがいただいたベルギーのお土産の一部をご紹介!!
ベルギーのバラ専門店で買ってくださった‘しおり‘とステキな手帳
きゃ~~!!!世の中にこんなに美しい‘しおり‘が存在するとは・・・・・
漫画には挟めない~~~っ!!
途中でお帰りになったご主人と入れ替わりに、バイトを終えたねえねが合流。
一緒に現在セール中のゴスロリブランドショップ ‘イノセント ワールド‘へ。
ご主人に勧められて、ご自分でもベイビーのお洋服をお召しになるサリーさんも、熱心に物色~♪
私はねえねにねだられて、ジャンバースカートとカーディガンとバックのセットを買わされてしまった。(チッ・・・・)


バッグは色違いの茶色バージョン。これにかわいいボレロのカーディガンで、しめて2万5千円~(セールで)
ちょっとー、お母さんなんて、5千円以上の服着たことないんだけどぉ~~~~~ぶーっ!!
次は、サリー&ジャック&まだ~む&ねえね(二人はゴスロリ・ご主人はシャナのTシャツ)で、アキバへ出撃!
すごぉ~い、濃いメンバーだなぁ・・・・一緒に歩けないかも?
・・・・・・・・・・って、わたしだけは、オタじゃないんだけどぉ?
この記事へのコメント
サリー
ていうか、修正というか。いや、失礼ながら、まるっと間違ってるから。誤解受けるから。わたしたち、平凡な外見だし(確かにかっこはかなりヘンだけど…)アニメ好きだけど、ぜんぜんオタクレベルじゃないし!(「59番目のプロポーズ」という本を読むと、うかつにオタクって言葉は使えなくなります。呼ばれたくないんじゃなくて、逆におこがましくて、この程度でオタクとは名乗れましぇん)
それとしおりはブリュッセルの雑貨屋(バラ屋でなく)購入、イタリア製、ノートはアントワープ購入、フランス製。むしろキモマンガや原稿に使っていただきたかったんですが(笑)それとお買い物、靴下忘れてますよ~(笑)ちなみに私、やはりイチゴワンピが欲しくて…スポンサーにも話したし、買っちゃおうかなぁ。とにかく本当にお世話になりました&これからもよろしくです!!
ノルウェーまだ~む
いや~、まるでオタクではないのに、頭の中にオタいっぱい詰まっているっていうか…
勿論、『私から見るとオタ』ってとこですかね。
っていうか、銀さんトーク全開で、すでにオタだよ、あんたっ!
イチゴワンピお買い上げの折には、また是非声かけてね!
原宿生活と言っても、実は店とか全然見た事なくて~おばさん一人で入るの勇気いるし、またショッピングしましょ!