庭に咲いた可憐な花。
スノードロップと言うらしい。
この花が咲くと、ロンドンには春がやってくる♪
このあと水仙や、クロッカスが咲いて、イングリッシュガーデンも花盛りになっていくのでしょう~
いよいよ始まった引越し準備。
イギリスへ越すには、ビザを取るのが一苦労。
今日は、戸籍謄本を取って、それを汐留の翻訳センターへもって行った。(1枚5000円で2枚)
翻訳ができたところで(3~5日後)、パパンのワークパーミットやパスポートのコピーなどの書類と申請書をそろえて、予約をしてからビザ申請の申し込みに行く~という手順。
学校へも、ロンドン日本人学校へ出す書類の申し込みに行って、にわかに忙しい私。
やっと映画三昧の日々と思いきや、ガラクタの整理や家の片付けで、気が狂いそう~~
っていうか、今から遊戯王カードをネットで売ってるって、こりゃ、気の長い話だなぁー
いや~、何事も日頃から片付けておかなくては・・・・・と、何度も引越ししているにも拘らず、今更ながら反省。
今年はサクラも早いみたいだし、できれば花見をする時間が取れるといいな~(まだ遊ぼうとしている・・・)
この記事へのトラックバック
この記事へのコメント
サリー
私は銀座に翻訳に持って行ったなあ。一番面倒なのは、千葉県警まで「無犯罪証明書」を取りに行ったことでした。
無理のない程度に頑張ってくださいね~。
ノルウェーまだ~む
英国は、別にそういうのはないけど、前科者は赴任できないってことなのね…
そういう点では、日本は甘いのかな?
バタバタとしている割に、しっかり遊んでいるので大丈夫~(その分はかどってないですが)