かなり前に試写会で観た映画。
なかなか公開されないけど、実は結構いい映画なのだ。
それにしても、題名が地味すぎ~
アンケートにそう書いたのに!!
「60歳のラブレター」 公式サイト
2000年から毎年企画されている、’長年連れ添った夫婦が、互いの感謝の気持ちを伝える言葉’に寄せられた、8万を超えるはがきから着想を得て作られた映画。
実話がベースだけに、リアリティが高い。
<ストーリー>
大手建設会社を惜しまれて退職する日、橘 孝平(中村雅俊)は、家に帰らず真っ直ぐ愛人のところへと急いだ。
退職祝いを家族で祝おうと準備していた妻ちひろ(原田美枝子)は、娘に夫と離婚することを告白する。
愛人とベンチャービジネスを立ち上げて張り切る孝平だったが、実は思うようにはいかず、離婚したちひろの方は、新しい恋がはじまろうとしていた・・・・
ちひろがお手伝いの仕事を始めて通い始めたのは、翻訳家として第一線で活躍する独身の麗子(戸田恵子)の家だった。
麗子は仕事関係で知り合った、娘と二人暮らしの医師 静夫(井上順)と、だんだんと恋に落ちていくが・・・・・
魚屋を営む正彦(イッセー尾形)と妻の光江(綾戸智恵)は、毎日口げんかばかり。
口の悪い光江も、実は夫の病気を気遣う毎日だった。
静夫の診察で、夫の病気より妻の病状が悪いと知らされた正彦は・・・・・
エリート医師のイメージがどうしてもわかない井上 順
戸田恵子のバリバリのキャリアウーマンも、取ってつけたようで、このストーリーは、ちょっといただけないかも。
もともと3つのストーリーだったものだから、無理やりくつけたかんじは、仕方ないのかな。
その中でも、最後の魚屋のストーリーは、泣ける!!!!!
音楽好きの夫が押入れを開けたシーンでは、涙が滝のようにあふれてしまった。
特にイッセー尾形と、思いがけず綾戸智恵の演技がことのほか自然で良かったのだ。
普段から憎まれ口をたたいている妻だけに、その不器用な愛情表現が愛しい。
取り澄ましたセレブ家庭の、夫に仕えるだけの貞淑な妻も、ある意味不器用な愛情表現なのかもしれないけど、どうせなら、言いたい事言い合って、心のままぶつかっていける夫婦のほうが、幸せなんじゃないかなぁ~
色々な愛のかたちがあることを教えてくれる映画。
さて、自分達は・・・・・・?
私もいつか素敵なラブレターをパパンに書けたらいいな♪
この記事へのトラックバック
60歳のラブレター(’09)
Excerpt: 昨日、九段会館での「60歳のラブレター」試写会に行ってきました。最近は、仕事や英検の事や、移行後の前ブログリンク修正も途中で、やや気忙しく、新作もご無沙汰でしたが、これは珍しく平日11時~上映という午..
Weblog: Something Impressive(KYOKOⅢ)
Tracked: 2009-05-01 16:31
60歳のラブレター
Excerpt: 定年を機に離婚し、愛人が経営するベンチャー企業へ飛び込んだ夫と、30年間文句ひとつ言えなかった専業主婦の妻。 口喧嘩が絶えない、元ビートルズのコピーバンドのヴォーカルだった男とその追っかけだった女の魚..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2009-05-02 13:49
60歳のラブレター
Excerpt: また掘り出し物みつけたー! 試写会に当たってなきゃ絶対スルーしてた映画です。 パートナーと長い関係を保つにはどうしたらいいんでしょ�...
Weblog: 映画感想
Tracked: 2009-05-04 02:52
夫婦とは?結婚とは?温かい涙が溢れ出る☆映画 『60歳のラブレター』 ☆
Excerpt: 3組のカップルを描いた群像劇。 タイトルとキャストで大体の内容は想像が付いてはいたんだけど、思った以上に良かった! 特に良かったのがイッセー尾形と綾戸智恵演じる夫婦のエピソード。 夫の糖尿病の診察に付..
Weblog: honu☆のつぶやき ~映画に恋して~
Tracked: 2009-05-04 12:11
『60歳のラブレター』(@「シネマのすき間」)
Excerpt: -----ちょっとお知らせ。 来週はゴールデンウイーク中ということで、 いつもお邪魔しているカタログハウス「シネマのすき間」も一回お休み。 ということで、今日はお話にもリキが入っていた様子。 選んだ作..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2009-05-05 23:40
60歳のラブレター
Excerpt: 実際に行われた企画『60歳のラブレター』の映画化。何と8万通を越える応募があったそうです。団塊の世代を中心とした大人のラブストーリーだけに出演者もベテラン揃い。主演の中村雅俊、井上順、イッセー尾形とい..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2009-05-17 05:17
映画「60歳のラブレター」@ヤクルトホール
Excerpt: 試写会の主権はテレビ東京さん、客入りは7割ほど。 映画の話 仕事一筋の夫・孝平(中村雅俊)と献身的な専業主婦ちひろ(原田美枝子)は、定年退職を機に離婚を決意。時間を持て余すちひろは家政婦の仕事に挑戦..
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2009-05-17 14:39
60歳のラブレター
Excerpt: [中村雅俊] ブログ村キーワード ↓ワンクリックの応援お願いします↓ 評価:7.5/10点満点 2009年49本目(44作品)です。 住友信託銀行が毎年行っている応募企画「60歳のラブ..
Weblog: 必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
Tracked: 2009-05-21 15:01
「60歳のラブレター」
Excerpt: ちょっとだけ人生の先輩である知り合いの人たちの中で今年でちょうど還暦を迎える人というのが、実は案外多かったりする。 そしてそんな年齢になっても現役でいろんなことを我がもの顔にバリバリやっている姿を見て..
Weblog: 俺の明日はどっちだ
Tracked: 2009-05-21 17:48
映画 【60歳のラブレター】
Excerpt: 映画館にて「60歳のラブレター」 住友信託銀行が毎年行っている応募企画「60歳のラブレター」を原案に映画化。脚本は『ALWAYS 三丁目の夕日』の古沢良太。 おはなし: 仕事一筋の夫・孝平(中村雅..
Weblog: ミチの雑記帳
Tracked: 2009-05-21 20:29
60歳のラブレター/中村雅俊、原田美枝子
Excerpt: 長年連れ添った夫婦が互いへの感謝の言葉を1枚のはがきに綴る応募企画「60歳のラブター」。日本中からこれまでに約8万通を超えるはがきが寄せられついには書籍化され、それを原案として異なるタイプの3組の夫婦..
Weblog: カノンな日々
Tracked: 2009-05-22 10:18
映画 【60歳のラブレター】
Excerpt: 2009年5月19日(火) 先日の日曜日のレイトショーでこの映画を見た。 何を期待した訳でもありませんが、期待外れの内容。 最後のシーン...
Weblog: 観劇レビュー&旅行記
Tracked: 2009-05-22 13:31
「60歳のラブレター」を観る
Excerpt: この「60歳のラブレター」って、公募で現実のラブレターを元に出来たお話なんですね、最近情報をあんまり仕入れないので、こんな感じの作品とは思いませんでした。ちょっと泣かされちゃった。自分とほとんど接点の..
Weblog: 紫@試写会マニア
Tracked: 2009-05-24 00:27
60歳のラブレター
Excerpt: 60歳のラブレター ’09:日本 ◆監督:深川栄洋『狼少女』『真木栗之穴』 ◆出演:中村雅俊 、 原田美枝子 、 井上順 、 戸田恵...
Weblog: C'est joli~ここちいい毎日を~
Tracked: 2009-05-25 22:34
『60歳のラブレター』 (2009)/日本
Excerpt: 監督:深川栄洋出演:中村雅俊、原田美枝子、井上順、戸田恵子、イッセー尾形、綾戸智恵、星野真里、内田朝陽、石田卓也、金澤美穂、佐藤慶、原沙知絵試写会場 : ヤクルトホール公式サイトはこちら。<Story..
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2009-05-26 05:20
試写会「60歳のラブレター」
Excerpt: 2009/4/8、大手町の東商ホールでの開催。 時間帯のせいか、映画の設定のせいか、熟年夫婦の参加多し。 eiga.comの独占試写会。 300組、600人は、東商ホールの定員(596席)通りだが、..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2009-06-09 20:36
『60歳のラブレター』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「60歳のラブレター」□監督 深川栄洋 □脚本 古沢良太 □キャスト 中村雅俊、原田美枝子、井上順、戸田恵子、イッセー尾形、綾戸智恵、星野真里、内田朝陽、金澤美穂、佐藤慶、原..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2009-07-02 22:25
mini review 09423「60歳のラブレター」★★★★★☆☆☆☆☆
Excerpt: 熟年夫婦が互いへの感謝の言葉をはがきにつづり、これまでに8万通を超える応募が寄せられた人気企画「60歳のラブレター」を映画化。監督は『真木栗ノ穴』の深川栄洋が務め、脚本を『ALWAYS 三丁目の夕日』..
Weblog: サーカスな日々
Tracked: 2009-12-10 02:12
60歳のラブレター
Excerpt: 家族や社会のために働いてきた人たちが、第二の人生をどう生きるか考える年代である60歳。全国から寄せられた手紙をまとめた書籍「60歳のラブレター」を原案に、タイプの違う三組の夫婦の人生模様を挟み込み、等..
Weblog: シネマDVD・映画情報館
Tracked: 2009-12-15 21:32
60歳のラブレター(2009)
Excerpt: 幸福のラベンダーの横断幕!? 深川栄洋監督、中村雅俊、原田美枝子、井上順、戸田恵子、イッセー尾形、綾戸智恵、星野真里、内田朝陽、金澤美穂、佐藤慶、原沙知絵、石黒賢。還暦を ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2011-01-20 23:28
『60歳のラブレター』'09・日
Excerpt: あらすじ孝平と献身的な専業主婦ちひろは、定年退職を機に離婚を決意。時間を持て余すちひろは家政婦の仕事に挑戦し、翻訳家麗子の家で働き始める・・・。感想住友信託銀行主催で、...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2011-02-05 21:03
60歳のラブレター
Excerpt: いつも参考にしている映画批評サイトで褒めていたので 観たかった映画です。 テレビでやっていたのを観ました。 観に行きたいと思ったけれど、 熟年夫婦の話なので、 何となく触手が伸びないでいたのでした。 ..
Weblog:
Tracked: 2011-02-08 12:26
60歳のラブレター
Excerpt: 脚本、古沢良太に惹かれて見てみました。 これまで8万通を超える応募が寄せられたという人気企画を元に、人生の節目を迎えた3組の夫婦の姿を描いた感動ドラマ。団塊の世代な3組のカップルが登場する物語… ..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2011-11-07 09:30
この記事へのコメント
えい
これはよくできた映画でした。
もっと、甘っちょろいのかと思ったら、
意外にシビアに人生を見つめている。
3つのカップルのこれからの人生が
素敵なものになりますように。
などと、少しまじめな気分になる映画でした。
ノルウェーまだ~む
シビアに人生に向かい合った映画でしたね。
誰でもその主役に当てはまるような、いつでも直面するような、作り事でない部分が確かにより胸に迫るものがありました。
地に足がついていましたね。
ミチ
私だけかな、イマイチな感想を書いているのは・・・。
定年退職の日にタイのお刺身を買って待ってる妻のところに帰らないでどーする!って本当にムカついたよ~。
ラベンダーの絵にも冷めちゃって・・・。
ああ、こんな私は天邪鬼かなぁ。
他の二つのカップルは良かったんだけどなぁ。
ノルウェーまだ~む
最初の話は、あの家庭的俳優ナンバーワンの中村雅俊がやるからこそ、裏切られた感が倍増してムカついちゃうのよねー
そういう意味では、ベストキャスティングなのかな?
ボロクソ書かないために、あえて最初の話には触れなかったのだけど、ちょっとイタかったな~
rose_chocolat
これって、面白いことに、日記では絶賛しているのにコメントではNG出している人が多いんですよね。
ちなみに私は両方思いっきりネガにしてますが。。。
他の2つのカップルのエピソードを台無しにしているのが、孝平&ちひろ。これって完全に男性目線の映画なので、女性にとっては失礼な話だと思うんだけど。最後は別れてもいいのにね。今のところ今年のワースト映画です(笑
ノルウェーまだ~む
わお!かなり厳しい意見ですねぇ。
実際私もコメでNG派ですが、かなり早い段階でレビューを書いたこともあり、良かった部分のみレビューに書いたかんじですね。
孝平&ちひろネタは、とってつけたエンディングが、おっしゃるとおりこの映画を台無しにしてしまっていると言えます。
KGR
特に一番かっこいい中村雅俊がとことん駄目になる
結末のほうがよかったなぁ、と思いました。
あの程度で許されちゃいかんですよ。
カミさんも同意見でした。
ノルウェーまだ~む
本当にそうですよね。
あれで許されたと思ったら、老後介護されるときに何かあると思わないといけませんよ。(笑)
テーマがラブレターだけに、ハッピーエンドが基本なのでしょうが、ちょっとねぇ…