1・2・3・4・・・・・・なに数えているかって?
そばかすの数ですけど、何か?
「トランスポーター3 アンリミテッド」 公式サイト
ブーン!と走って、迫力のアクションで敵と戦い、ドカーン!となって、じゃじゃ馬を手なずけたら、ブーンとまた走って走って、ドカーン!となって終わり。
これ以上、私に何を書けというの・・・・・?
<一応ストーリー>
運び屋のフランク・マーティン(ジェイスン・ステイサム)の家に飛び込んできた車には、瀕死の男と赤毛の女ヴァレンティーナ(新人ナターリア・ルダコワ)が乗っていた。
いきなり殴られたフランクは、気が付くと女がはめているのと同じ、銀色のブレスレットをつけられていた。
車から20メートル離れると爆発するブレスレットを着けたまま、自分のアウディで『赤い袋』を運ぶことになったフランクだったが・・・・・
戦いながら脱いでいく、ストリップアクション(?)
実はテーマは環境保護なんだけど、こう戦うたびに新品のワイシャツを出してきて、パリッとするのでは、環境にやさしくないのでは?
その前に周辺のもの壊しすぎだし・・・・
とはいえ、マッチョも苦手、胸毛はもっと苦手な私が、
んん?フランクって、素敵~♪なんかいいかも~♪
と思ってしまったのは、ひとえにお顔が端正だから?戦い方がスマートだから?きちんとしていて清潔そうだから?
それとも、マッチョなのにぎらぎらしていないからかな~?
ウクライナ女が赤毛で生意気でもいい
顔中そばかすがあってもいい。
隈取りの化粧が落ちて、黒い涙が流れても、だんだんと可愛らしくなっていくから、それはそれでいい。
でも、スクリーンいっぱいに大写しに度々するのは、やめよーよ。
劇場で観るなら、できるだけ後ろの席を取るべし。
情け容赦ない敵がここまで大騒ぎにすることが、彼らの目的といまひとつ繋がらない気がするのだけど・・・
しかし、この映画で特筆すべきは、環境大臣の娘を拉致して、要求しているのが、実は『ウクライナ政府に船8艘分の危険な工業廃棄物を処理させることに同意する文書にサインする』ことなのだ。
なんと!
今や、こういう形のテロがあるとは!!
これは実際、闇のディーラーが有毒な工業廃棄物を買い取って、山林やアフリカなどの後進国に不法投棄している現実からして、すでに絵空事ではなくなっているということなのだ。
しかし、それも便利さと快適さを追求して、常に自分の利益ばかりに目がいっている我々にも責任があるのではないだろうか。
環境・環境と表向きだけエコを語っていても、便利さは失いたくない~~こんな形だけのエコ宣言は、裏で横行する環境破壊に目を向けない限り、エコバックを使っていても、何の役にも立たないのである。
なんか、酷評を書いてしまったけど、カーチェイスで必ず寝てしまう私が、ちゃんとお目めパッチリだったので、カーアクション大好きな人には、たまらない作品であることに間違いは無い。
ちなみに予断だけど、ノルウェーではアウディに乗っていた我が家。
こんなにすごい車だったなんて・・・・・
ドカーン!ドカーン!と爆発する映画を見て、環境を考えるのも、またおつなもの?
この記事へのトラックバック
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: 主演はもちろんこの人、ジェイソン・ステイサム。製作・脚本も変わらずリュック・ベッソン。黄金コンビによるヒット作「トランスポーター」シリーズの第3弾です。共演のナターリア・ルダコワはベッソン自らのスカウ..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2009-08-07 02:14
トランスポータ-3 アンリミテッド
Excerpt: (原題:LE TRANSPORTEUR 3) 【2008年・フランス】試写で鑑賞(★★★★☆) 2002年「トランスポーター」(原題:LE TRANSPORTEUR) 2005年「トランスポータ-2..
Weblog: ともやの映画大好きっ!
Tracked: 2009-08-07 20:43
映画「トランスポーター3 アンリミテッド」@東京厚生年金会館
Excerpt: 試写会場の客入りは1階席は8割ほどで2階席は不明。 映画の話 運び屋のフランク・マーティン(ジェイソン・ステイサム)は依頼主のジョンソン(ロバート・ネッパー)に車から20メートル離れると爆破する装置..
Weblog: masalaの辛口映画館
Tracked: 2009-08-08 13:02
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: 闇の運び屋・フランクは背後から殴られ気を失い、目を覚ますと腕に特殊なブレスレットがはめられていた。 途中で仕事を放棄して車から20メートル離れると爆発するという。 有無を言わさぬ今回の依頼品は“赤い代..
Weblog: 象のロケット
Tracked: 2009-08-08 22:36
「トランスポーター3アンリミテッド」
Excerpt: 試写会で 観てきました。「トランスポーター3アンリミテッド」公式サイトリュック・ベッソンプロデュース「トランスポーター」シリーズ第3弾。1,2作目未見だけど、はじめに前作のおさらいをやってくれたし..
Weblog: かいコ。の気ままに生活
Tracked: 2009-08-08 22:58
トランスポーター3/アンリミテッド
Excerpt: プロの運び屋が毎回いろいろなモノを運び事件を起こす。リュック・ベッソン製作・脚本の人気シリーズ第3弾が登場! ベッソン監督が見出した魔性のヒロインと、危険な罠にハマったフランクのミッション。クールな..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2009-08-15 01:06
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: 原題:TRANSPORTER 3/LE TRANSPORTEUR 3公開:2009/08/15製作国:フランス上映時間:103分鑑賞日:2009/08/15監督:オリヴィエ・メガトン出演:ジェイソン・..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2009-08-15 18:40
[映画][劇場公開]トランスポーター3 アンリミテッド 71点
Excerpt: 釣りバカみたいなパターン映画だが釣りのシーンがあって日本を意識してるのでしょうか? ほとんど見たことないがスティーヴン・セガールの映画のようであまり劇場で見れる機会は無いので新鮮だった。 どう考えても..
Weblog: さとうれおはオレだけか
Tracked: 2009-08-15 20:08
トランスポーター3
Excerpt: シリーズ最高傑作とは、公式ページにあり心躍らされ見に行きましたが、、、、、、ヨー...
Weblog: 人生楽ありゃ苦もあるさ
Tracked: 2009-08-16 10:06
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: 主人公フランク(ジェイソン・ステイサム)が同乗者ヴァンレンティーナ(ナタリア・ルダコーワ)の正体を把握できない設定が、単なるカーアクション物でない味を出している。アウディA8を使った映像は、カースタン..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2009-08-16 17:01
トランスポーター3 アンリミテッド/Transporter 3
Excerpt: ジェイスン・ステイサムというと、結構はずすことも多い俳優さんなんだけど。 ま、これは定番でしょう、というわけで、「トランスポーター3 アンリミテッド 」を鑑賞。 「UCとしまえん 」は、ちょっと多..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2009-08-16 21:42
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: 評価:★★★[3/5] 有害廃棄物の中身は掘り下げなくていいんですね。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2009-08-16 23:53
[映画『トランスポーター3:アンリミテッド』を観た]
Excerpt: ☆今、「日曜洋画劇場」で二週連続で一作目と二作目を放送しているが、私はこのシリーズを観たことない^^; でも、予告編が面白そうだし、主演のジェイソン・ステイサムの『デス・レース』(クリック!)は結..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2009-08-17 00:02
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: 『トランスポーター2』以降の精力的な活動を見てると、完璧にアクション俳優として板に付いた感のあるジェイソン・ステイサム。 人気に火をつけたシリーズ最新作『トランスポーター3 アンリミテッド』を観てきま..
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2009-08-17 23:48
トランスポーター3
Excerpt: トランスポーター3 アンリミテッド[Transporter3] Jason Statham好きな私、待ちに待っていたので、初日のレイトショーで観てきました。 Story 運び屋のフランクは、ある依..
Weblog: 犬・ときどき映画
Tracked: 2009-08-18 07:04
トランスポーター3 アンリミテッド(2008)
Excerpt: TRANSPORTER 3LE TRANSPORTEUR 3 連日満員のようです。8月17日、MOVX京都にて鑑賞してまいりました!平日だから大丈夫だと思って行ったら、残席40席しかないというので..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2009-08-18 11:29
☆ 『トランスポーター3 アンリミテッド』 &『アドレナリン:ハイ・ボルテージ 』プチ情報付き♪ ☆
Excerpt: 前作、前々作ともに良かったので、当然のように本作も鑑賞。 ジェイソン・ステイサムは他のどんな役より、このフランク役がハマり役! 鍛え上げた身体を高級スーツに包み、クールにアクションを繰り出す姿のカッ..
Weblog: honu☆のつぶやき ~映画に恋して~
Tracked: 2009-08-20 00:14
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: ●ストーリー●運び屋のフランク・マーティン(ジェイソン・ステイサム)は依頼主のジョンソン(ロバート・ネッパー)に車から20メートル離れると爆破する装置の付いたブレスレットをはめられ、謎の美女、ヴァレン..
Weblog: 映画君の毎日
Tracked: 2009-08-20 02:21
「トランスポーター3 アンリミテッド」驚きはないが、安定した...
Excerpt: 「トランスポーター3 アンリミテッド」★★★☆ ジェイソン・ステイサム 、ロバート・ネッパー 、フランソワ・ベルレアン 主演 オリヴィエ・メガトン 監督、リュック・ベッソン 脚本・製作 103分、2..
Weblog: soramove
Tracked: 2009-08-22 01:14
★「トランスポーター3 アンリミテッド」
Excerpt: 坊主頭がやけにセクシーなジェイソン・ステイサム主演の本シリーズ。 クールで超強い主人公の存在感は抜群だよねーーー。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2009-08-22 03:47
映画『トランスポーター3 アンリミテッド』
Excerpt: 元特殊部隊員で格闘技、ドライビング・テクニックがピカイチなプロの運び屋フランク・
Weblog: たまさんのHR/HM シネマカフェ
Tracked: 2009-08-22 11:36
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: 2009年8月16日(日) 16:55~ TOHOシネマズ川崎7 料金:1800円 パンフレット:未確認 『トランスポーター3 アンリミテッド』公式サイト 毒にもならないリュック・ベッソンのアクシ..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2009-08-22 15:43
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: 《トランスポーター3 アンリミテッド》 2008年 フランス映画 - 英題 -
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2009-08-22 21:57
「トランスポーター3 アンリミテッド」を観る
Excerpt: 大好きな若ハゲマッチョ・・・じゃなかった、声の素敵なフランク・マーティンが活躍するリュック・ベッソン人気シリーズ、「トランスポーター3 アンリミテッド」を観て来ました。 シリーズものも第三弾となると、..
Weblog: 紫@試写会マニア
Tracked: 2009-08-25 02:03
『トランスポーター3 アンリミテッド』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「トランスポーター3 アンリミテッド」□監督 オリヴィエ・メガトン □脚本 リュック・ベッソン、ロバート・マーク・ケイメン □キャスト ジェイソン・ステイサム..
Weblog: 京の昼寝~♪
Tracked: 2009-08-28 12:25
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: ジェイソン・ステイサム主演でリュック・ベッソン製作・脚本のコンビで おくる『トランスポーター』シリーズの第3弾。 元特殊部隊出身の天才運び屋が死と隣り合わせの危険な状況の中、ヨーロッパ を駆け抜けつつ..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2009-08-30 18:04
「トランスポーター3 アンリミテッド」
Excerpt: 「トランスポーター3 アンリミテッド」、観ました。 ジェイソン・ステイサムが最高の運び屋フランク・マーティンに扮する第3弾。今回...
Weblog: クマの巣
Tracked: 2009-08-30 19:56
「トランスポーター3 アンリミテッド」 やはり「制約」があるほうがおもしろい
Excerpt: ジェイソン・ステイサム主演の人気シリーズの第三弾です。 1作目は観たのですが、そ
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2009-08-30 21:17
トランスポーター3アンリミテッド(フランス)
Excerpt: 公開日を楽しみにしてました! 「トランスポーター3アンリミテッド」を観ました。 ( → 公式サイト ) 出演:ジェイソン・ステイサム、ナタリア・ルダコーワ、フランソワ・ベルレアン、ロバー..
Weblog: 映画でココロの筋トレ
Tracked: 2009-08-31 14:46
トランスポーター3
Excerpt: 一緒に似たようなのを見たせいか・・・・
Weblog: 迷宮映画館
Tracked: 2009-09-05 09:21
トランスポーター3 アンリミテッド を観ました。
Excerpt: ジェイソン・ステイサムの出世作品シリーズの第3弾です。
Weblog: My Favorite Things
Tracked: 2009-09-08 19:28
「トランスポーター3 アンリミテッド」
Excerpt: やっぱこのシリーズは好き♪
Weblog: 心の栄養♪映画と英語のジョーク
Tracked: 2010-02-11 17:19
トランスポーター 3 アンリミテッド
Excerpt: 製作年:2008年 製作国:フランス 監 督:オリヴィエ・メ
Weblog: いつか深夜特急に乗って
Tracked: 2010-03-19 21:46
「トランスポーター3 アンリミテッド」
Excerpt: フランスの才人、リュック・ベッソン製作・脚本で、プロの運び屋を主人公にしたアクション・ムービー「トランスポーター3アンリミテッド」(2008年、仏、103分、オリビエ・メガトン監督)。この映画は、主人..
Weblog: シネマ・ワンダーランド
Tracked: 2010-05-23 02:31
トランスポーター3(感想170作目)
Excerpt: トランスポーター3はWOWOWでし鑑賞だが 結論は展開ベタも&格闘アクション満足だね
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2010-08-15 11:31
トランスポーター3 アンリミテッド
Excerpt: 作品情報 タイトル:トランスポーター3 アンリミテッド 制作:2008年・フランス 監督:オリヴィエ・メガトン 出演:ジェイソン・ステイサム、ナタリア・ルダコーワ、フランソワ・ベルレアン、ロバート・ネ..
Weblog: ★★むらの映画鑑賞メモ★★
Tracked: 2010-10-19 17:24
この記事へのコメント
KLY
あんま人の顔をとやかく言いたくはないけど、アップはきついよねぇ…。しかも車から離れられない設定だから必然的に車内アップシーン多くなるし。うーん、それだけで映画的に大マイナス。
ベッソン監督がニューヨークでナンパしたとかしないとか…いずれにしても監督の好みであることだけはよーく解りました。(苦笑)
作品?アクションは相変わらず素晴らしい!その一語に尽きますね。
ノルウェーまだ~む
私も人の顔をとやかく言える立場ではないですが、ちょっとアップにも程があるかと…
きっと監督は、そばかすちゃんがお好きなのでしょうが、お化粧する場所が違うような~
一番前で観てしまったものですから…
ともや
…で、ソバカスはいくつありましたか?(笑)
ま、ちょっとのソバカス(キャンディ・キャンディくらい)だったら可愛いんだろうけど、あれはすごかったですわね。
しかもステイサム様に色目を使うなんて、百万年早いざます~!(←だ、誰?)
ま、ベッソン脚本なんで、お気楽に観られるアクション映画で良かったですけどね~♪
マリー
>これ以上、私に何を書けというの・・・・・?
あはは・・そうなの~?笑ってごめん!!
でも「そういう映画」なのね~?
そばかすもそんなに凄いの?
私最近、一番後ろ通路側でしか観ないので~ちょうどいいかな?
でも観ない確率多し(^^;)
ノルウェーまだ~む
いや~、星の数だけありましたよ(?)
私はロンドンに駐在中ですが、あそこまでそばかすだらけで、街を歩いている人は、そうそう見かけませんね。
普通お化粧で隠すと思うのだけど…
ヨーロッパの人は比較的、太陽を浴びる方が重要なので、体のシミは全く気にしないのですが、顔はお化粧くらいすると思うのですが~
せっかくの格好良いアクションが、なんだか台無しです。
ノルウェーまだ~む
アクションは格好いいし、車も惚れ惚れするので、車好きの人なら絶対オススメ。
同じ黒の、アウディ対ベンツで、森の中を走るときは、傷がつくーっ!とヒヤヒヤしましたが…(傷どころじゃないのにね)
mig
観たのね! わたしは前に話したかもだけどこのシリーズ
観てないからぜんぜんわかりません
ダメだったのかな?
いよいよ帰国だね~、気をつけて帰ってね★
またそのまえにメールしまーす
あれ?でも携帯いつまで有効なのかな?
サリー
ちょっといろいろバタバタしていて・・・。
もう1度お会いもしたかったのに。
テレビ画面ですら予告を観ていて、なんとなくヒロインの顔がひっかかると思っていたら(なんとなく小汚い感じというか・・・申し訳ないけど。)そういうことだったのか!!
日焼けとかぜんぜん気にしていないの、私は好感持てますけど、映画女優は別ですよねー、ましてやドアップでは・・・。
ノルウェーまだ~む
このシリーズは1と2の方が、オモシロかったなぁ。
といいつつ、どちらも途中で多少気を失っているけど、今回は寝なかった代わりに、話の展開はお粗末だったかも。
いや~ぁ、この1ヶ月はよぉく遊んだわぁ。
間もなく帰国ですが、このあと両親を連れてロンドン観光という過酷な日々が待っております。
まだまだフルパワーで頑張らなくちゃ!
ノルウェーまだ~む
(あ、まだ出来てないのだっけ?)
さて、このヒロインは、それなりにチャーミングなんだけど、いかんせん、ドアップには向いていないと…
もう少し素敵に見える撮りかたをしてあげたらよかったのに~
かいこ
ほんとにドアップ多かったですよねー!
あの腕輪のせいで車の中にいるしかないから画があれしかなかったからなんでしょうか^^;
そばかすも彼女の奔放さも・・う、ウザカッタデス^^;
今時でエコ意識してるようで、結局廃棄物がナンなのかよくわからなったし・・
ベッソン監督の好みだけはよく分かりました~(笑)
ノルウェーまだ~む
ぎゃははは~、ベッソン監獄の好みを教えてくれる映画だったのね~(笑)
車に乗っているだけのシーンも結構長くて、飽きちゃいましたね。
20mは離れられるのだから、もう少し違う角度で撮影する工夫も欲しかったです。
yukarin
はい、カーアクション好きの私は満足でした。
なんかみなさんもおっしゃってますが、そばかすちゃん不評ですね。アップの時ビックリしちゃいました。しかもアップ多いし・・・リュック・ベッソンの好みだから仕方ないですね^^;
ノルウェーまだ~む
カーアクションお好きなんですね!?
トラックとの間での斜め走りは、手に汗握りましたね~
とにかく色々な意味で、印象に残る映画ではありました。
michi
本作、楽しく観てきました。
ノルウェーまだ~むサン、以前アウディだったんですね!
ラリーで走っているイメージが強く、カッコイイです♪
やはり、ちょっとやそっとのことでは壊れない頑丈な作りなのでしょうか?
本作の中では不死身に見えました~~!
ノルウェーまだ~む
アウディは、もしかしたらタイプが違うのかもしれないですが、決して不死身ではなく、私によってボコボコになりました。(懺悔…)
映画のアウディは、ものすごい不死身でかっこよかったですよね!
たまさん
出だしが面白い記事でしたので来場させてもらいました(笑)
悪役さんたちの目的はさることながら、
ド派手アクションといまいち繋がりを感じませんでしたよね。
フランク相手にドタバタ戦うなんて無謀だし!
そばかすの多いヒロイン・・数を数えるのは大変です。
ノルウェーまだ~む
アクションは凄いけど、何の為に?っていうかんじでしたね。
そばかすヒロインにしても、アクションにしても、監督が好き勝手やりすぎですね。
はらやん
あんまり期待していなかったせいか、けっこう楽しめました。
ソバカス赤毛の女性はベッソンの趣味ですかねー。
赤毛の女性の搭乗率高いですよね。
アウディ乗ってらっしゃったんですね。
アウディって最近スタイリッシュになってきたので、映画などでも映えますよね。
ベッソンの映画って悪いヤツが乗るのって大概ベンツですが、これもベッソンの趣味なのかな。
ノルウェーまだ~む
ベッソンだけでなく、なんとなく悪いやつが乗っているのって、ベンツってイメージ、ちょっと分かる気がしますね。
でもノルウェーでは、トラックもバスもベンツだったりしますよ。
sakurai
やっぱ色が白いから、目立つのかな。
なんかあんまり言われてて、ちょっとかわいそ。
そばかすいっぱいある子に、なんか悪くって、あたしは見れました。目的はひたすらジェイソン君のアクションだったもんで。
あとはところどろこにちりばめられたエスプリにクスッと笑わさせてもらいましたわ。
ノルウェーまだ~む
私も人のこと言えた義理じゃないので、そばかすも赤毛も全然OKなんですけど、映し方がねぇー
キレイに見えるように映してあげたらいいのに…
特に私が一番前の席で観たもんだから、そりゃぁ、きつかったんです。