もう、とにかくため息つきまくり♪
だって、普段は見ることのなかったジョニーのうなじが見れちゃうんだよ!!
しかも、いつだって乱れ髪のジョニーが、きちんとセットしていて、そしてその髪がハラリと乱れて・・・・きゃ~~ぁああああ!!
え?内容?・・・・・・・いいじゃん、ジョニーを愛でる映画なんだから・・・
「パブリック エネミーズ」 公式サイト
いいじゃん!といいつつ、うっかりUPしてしまったけど、実はレビューはこれから☆
なんとなく忙しくて、落ち着いてレビューが書けない私・・・・(時差ボケもあり~)
<ストーリー>
シカゴの大きな銀行だけを狙って、鮮やかな銀行強盗を繰り返すジョン・デリンジャー(ジョニー・デップ)は、刑務所の仲間を脱獄させたり、裏社会の人間からも、国民からも英雄的な扱いを受けていた。
ある日、バーで美しい女性ビリー(マリオン・コティヤール)に一目ぼれしたデリンジャーは、彼女を職場から連れ出して一緒に逃避行の旅に出ようと口説くのだった。
『社会の敵』として警察も史上初めてFBIという組織を作ってまでマークしているデリンジャーを、ついに逮捕したパーヴィス刑事(クリスチャン・ベイル)だったが、またしても脱獄されてしまう。
再び、銀行強盗をしたデリンジャーたちは、銃撃戦の末車で逃走するが、捕まった仲間の一人がアジトの場所を吐いてしまい・・・・
とにかく強盗のシーンはカッコイイ☆
たった1分40秒で済ませる銀行強盗は、バックミュージックと合わせてあまりに鮮やかで、まるでショーを見ているみたい。
将来、就きたい職業に『銀行強盗』を挙げる子供が、出てこないことを祈るばかりだ。
とはいえ、人質になった人はたまらないよね・・・
何しろ、人質がいようといまいと、激しく銃撃戦が行われるんだから・・・・・
実際にイケメンだった犯罪王ジョン・デリンジャーの件がきっかけで、FBIが創設された。
さすがクリスチャン・ベイルも、クールで優秀なFBI捜査官を、見事に演じている。
どうやってデリンジャーの潜伏しているホテルを突き止めたのか、とか、どうしたらデリンジャーとつながりのある人にコンタクト取れたのか、端折ってあるので、いささか違和感はあるが、デリンジャー目線の映画なので仕方ないかな。
問題は、ほとんどの登場人物が、スーツまたはコートを着てハットを被っている。
もう警察だか強盗だか、見分けがつかないよー
怪我をしたジョニーも素敵(爆)
ジョニーが演じるジョニー。
イニシャルまで一緒とは、やはり運命の配役なのでしょう。
山荘と夜の森での銃撃戦は、よりいっそう敵味方が、見分けられなくなるシーンだけど、手に汗握る格好良さ。
思わず頑張って逃げてー!と思っちゃう。
あっという間にジョニーの虜になっちゃうビリー
もう少し、危険な男を愛してしまった苦悩も見せてほしかった・・・・
最後は、あれー?ってかんじ。
関係者の所在が分かっているなら、どうしてそっちで捕まえなかったのか、いささか不思議。
昔は人ごみでも平気で発砲したのかなぁ??
とにかく、深いことは言わないの。
だって、ジョニーが素敵なんだもん☆
この記事へのトラックバック
パブリック・エネミーズ/パブリック・セクシーNo.1
Excerpt: アメリカの伝説のギャング、社会の敵(パブリック・エネミー)No.1と言われたジョン・デリンジャーをテーマにしたクライムドラマ。主演は米ピープル誌で2009年最もセクシーな男性に選ばれたジョニー・デップ..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2009-12-05 01:41
パブリック・エネミーズ (試写会)
Excerpt: 久々にスッキリ素顔のジョニデ今週来日ですね公式サイト http://www.public-enemy
Weblog: 風に吹かれて
Tracked: 2009-12-09 15:45
『パブリック・エネミーズ』
Excerpt: (原題:Public Enemies) ----『パブリック・エネミーズ』。 これって直訳すると“社会の敵”だよね。 ということは、主役のジョニー・デップは悪役ってこと? 「そうだね。 彼が演じ..
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2009-12-09 22:22
パブリック・エネミーズ
Excerpt: JUGEMテーマ:映画館でみました!
Weblog: Lovely Cinema
Tracked: 2009-12-12 15:24
パブリック・エネミーズ
Excerpt: バイバイ、ブラックバード。このセリフが『男の世界』の奥深さを静かに物語る映画でした。やはりマイケル・マン監督が描く「男たちの世界」は相変わらず渋くて格好いいです。そして「漢の世界」に到達できる「男」は..
Weblog: めでぃあみっくす
Tracked: 2009-12-12 15:34
パブリック・エネミーズ
Excerpt: ちょっと風邪引いちゃったんだけど、、、ジョニーに会いたくって朝一で鑑賞【story】鮮やかな手口で銀行から金を奪い、不可能とも思える脱獄を繰り返す世紀のアウトロー、ジョン・デリンジャー(ジョニー・デッ..
Weblog: ★YUKAの気ままな有閑日記★
Tracked: 2009-12-12 16:23
★パブリック・エネミーズ(2009)・プレミア試写会★
Excerpt: 映画の感想の前に・・・・ジョニーの緊急来日のニュースが流れ、驚き、戸惑い、そしてやっぱり嬉しかった先週、そして今週、怒涛の1週間でした(爆)レッドカーペットは一応、応募しましたが、もちろんハズレ(今ま..
Weblog: CinemaCollection
Tracked: 2009-12-12 20:47
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 1933年、大恐慌時代のアメリカ. 汚い金が眠る銀行を標的にする銀行強盗、ジョン・デリンジャー(ジョニー・デップ)は、社会から注目を集め�...
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2009-12-12 20:55
パブリック・エネミーズ
Excerpt: Public Enemies(2009/アメリカ)【劇場公開】 監督:マイケル・マン 出演:ジョニー・デップ/クリスチャン・ベール/マリオン・コティヤール/ビリー・クラダップ/スティーブン・ドーフ/..
Weblog: 小部屋日記
Tracked: 2009-12-12 22:29
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 原題:PUBLIC ENEMIES公開:2009/12/12製作国:アメリカ上映時間:141分監督:マイケル・マン出演:ジョニー・デップ、クリスチャン・ベイル、マリオン・コティヤール、ビリー・クラダッ..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2009-12-12 22:59
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 伝説のアウトロー、ジョン・デリンジャーと、彼が愛した運命の女性ビリー・フレシェットとのスリリングな逃亡劇を描いた物語。圧倒的なリー�...
Weblog: 映画DVD通販 ネット支店
Tracked: 2009-12-12 23:16
パブリック・エネミーズ・・・・・評価額1550円
Excerpt: アメリカ犯罪史上に名を残すギャング、ジョン・デリンジャー。 過去に何度も映像化されてきたキャラクターだが、映画では1973年にジョン・ミ�...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2009-12-12 23:32
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 大恐慌下。“社会の敵”と呼ばれた男。
Weblog: 悠雅的生活
Tracked: 2009-12-13 09:02
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 上がった期待値に応えてくれる終盤が良い!!
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2009-12-13 10:21
「パブリック・エネミーズ」:荒川四丁目バス停付近の会話
Excerpt: {/hiyo_en2/}あー、こんなところに病院が。体調診てもらおうかしら。 {/kaeru_en4/}どうしたんだ、象につぶされてもピンピンしていそうなお前が? {/hiyo_en2/}だって「パ..
Weblog: 【映画がはねたら、都バスに乗って】
Tracked: 2009-12-13 11:19
パブリック・エネミーズ
Excerpt: マイケル・マン監督・製作・脚本で、ジョニー・デップを主演にしたのだ。どうしても期待して見る。衣装も使用されている車も見事に再現された。デリンジャー役のジョニーデップは、すばらしい演技をしている。でも、..
Weblog: とらちゃんのゴロゴロ日記-Blog.ver
Tracked: 2009-12-13 13:48
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 監督はマイケル・マン。 主人公で実在の人物である、 ジョン・デリンジャーにはジョニー・デップ。 彼を追うFBI支局長は クリスチャン・ベイルが演じています。 デリンジャーとの愛を誓う女 ビ..
Weblog: 花ごよみ
Tracked: 2009-12-13 14:39
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 1930年代アメリカで多数の銀行を襲うとともに、時には逮捕されながらも脱獄を繰り返して、時の連邦捜査局長官J・エドガー・フーバーに「社会の敵No.1」に指名されたジョン・デリンジャーを描いた映画。 ..
Weblog: 勝手に映画評
Tracked: 2009-12-13 17:15
『パブリック・エネミーズ』
Excerpt: '09.11.30 『パブリック・エネミーズ』(試写会)@よみうりホール yaplogで当選。いつもありがとうございます。全米ではけっこう前に公開してて、Showbiz countdownの全米チャ..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2009-12-14 03:13
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 《パブリック・エネミーズ》 2009年 アメリカ映画 - 原題 - PUBLIC
Weblog: Diarydiary!
Tracked: 2009-12-14 20:09
劇場鑑賞「パブリック・エネミーズ」
Excerpt: ここは「パブリック・エネミーズ」レビューのミラーです。TB&コメントは、http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/200912150001/にお願いします。..
Weblog: 日々“是”精進! ver.LD
Tracked: 2009-12-15 14:18
パブリック・エネミーズ / PUBLIC ENEMIES
Excerpt: {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 社会の敵ナンバ..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2009-12-15 20:48
【パブリック・エネミーズ】
Excerpt: 監督:マイケル・マン 出演:ジョニー・デップ、クリスチャン・ベイル、マリオン・コティヤール 奪うのは、汚れた金 愛したのは、たった一人の女。 「1930年代アメリカ、銀行強盗と脱獄を繰返す..
Weblog: 日々のつぶやき
Tracked: 2009-12-16 15:42
男の世界~『パブリック・エネミーズ』
Excerpt: PUBLIC ENEMIES 1933年、大恐慌時代のアメリカ。中西部インディアナ州の刑務所に、仮釈放 中のジョン・デリンジャー(ジョニー・デップ...
Weblog: 真紅のthinkingdays
Tracked: 2009-12-16 21:49
【パブリック・エネミーズ】さよなら、さよならブラックバード
Excerpt: パブリック・エネミーズ~PUBLIC ENEMIES~ 監督: マイケル・マン 出演: ジョニー・デップ、マリオン・コティヤール、クリスチャン・ベ...
Weblog: 映画@見取り八段
Tracked: 2009-12-16 22:23
「パブリック・エネミーズ 」ジョニー・デップが挑む純愛と銀行強盗
Excerpt: 「パブリック・エネミーズ 」★★★☆ ジョニー・デップ、マリオン・コティヤール、クリスチャン・ベイル出演 マイケル・マン監督、141分 、公開日:2009年12月12日、アメリカ (原題:PUBLIC..
Weblog: soramove
Tracked: 2009-12-16 22:40
『パブリック・エネミーズ』(ネタバレかな^^;)
Excerpt: 『パブリック・エネミーズ』を観た。 鮮やかな手口で銀行から金を奪い、不可能とも思える脱獄を繰り返す世紀のアウトロー、ジョン�...
Weblog: みすずりんりん放送局
Tracked: 2009-12-17 00:01
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 大恐慌時代にアメリカに実在した伝説のギャング、ジョン・デリンジャーの 人生を描いたドラマ。 ジョン・デリンジャーがエドガー・フーバー率いるFBI捜査チームとの 攻防を軸に、恋人ビリーとのロマンスもから..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2009-12-17 01:06
パブリック・エネミーズ 撃ちすぎ…ダダダッ (-_-)┳*………*)゚ロ゚) ウギャァァ!!
Excerpt: 【 75 -15- 】 一気に寒くなって、西日本でも日本海側は雪が降りまくっているようだ{/kaeru_snow/} 今、スタッドレスタイヤを持っていないので、次に海に行く前にはちゃんとチェーンを車に..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2009-12-17 10:29
「パブリック・エネミーズ」 Public Enemies
Excerpt: ・ 1930年代前半のアメリカ。利益を独り占めする銀行を大胆不敵に幾度となく襲撃し金を奪い、不可能とも思える脱獄を繰り返した世紀のアウトロー、ジョン・デリンジャー。そんな彼の壮絶な運命を久々映画化とい..
Weblog: 俺の明日はどっちだ
Tracked: 2009-12-17 12:25
★「パブリック・エネミーズ」
Excerpt: 週末ナイトショウを観に「TOHOシネマズららぽーと横浜」に行ってきました。 夜中だっていうのに激混みだったよーー。 ツイッター見てて、朝の回から満員御礼の劇場が続出だって聞いてた、 「One Peac..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2009-12-18 00:13
映画「パブリック・エネミーズ」
Excerpt: 109シネマズ木場。 ジョニー・デップ、クリスチャン・ベイル、マリオン・コティヤール ** 実在のギャング、ジョン・デリンジャーの物語。 ジョン・デリンジャーが愛したビリー・フレシェットにマリオ..
Weblog: ITニュース、ほか何でもあり。by KGR
Tracked: 2009-12-20 00:33
パブリック・エネミーズ
Excerpt: Public Enemies (2009年) 監督:マイケル・マン 出演:ジョニー・デップ、クリスチャン・ベイル、マリオン・コティヤール 1930年代のアメリカで、社会の敵No.1と言われた銀行強盗..
Weblog: Movies 1-800
Tracked: 2009-12-20 01:11
パブリック・エネミーズ (2009) PUBLIC ENEMIES 141分
Excerpt: 時代に取り残された男達・・・
Weblog: 極私的映画論+α
Tracked: 2009-12-20 08:36
パブリック・エネミーズ 2009-56
Excerpt: 「Heat」、「インサイダー」、「コラテラル」、「マイアミ・バイス」、巨匠マイケル・マンの作品です。相変わらず男臭い映画ですね!で�...
Weblog: 悠久の華美
Tracked: 2009-12-20 10:10
「パブリック・エネミーズ」感想
Excerpt: ジョニーデップのファンなら、久しぶりに普通人のカッコイイ姿を見れるということで、目に愉しいかと思います。ただね・・・内容は、なんと�...
Weblog: ポコアポコヤ 映画倉庫
Tracked: 2009-12-20 15:14
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 新宿バルト9で観てきました まあまあ面白かったです すっげぇ面白いってわけじゃないけどつまらなくはない もりだくさんはマイケル・マン監督作品は大体こんな感じの印象なのでまあある..
Weblog: ~映画盛り沢山~
Tracked: 2009-12-20 15:39
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 2009年12月20日(日) 16:15~ TOHOシネマズ スカラ座 料金:1250円(チケットフナキで前売りを購入) パンフレット:600円(買っていない) 『パブリック・エネミーズ』公式サイト..
Weblog: ダイターンクラッシュ!!
Tracked: 2009-12-21 01:01
映画:パブリック・エネミーズ
Excerpt: 見たかった映画の時間を間違え、へんな時間に劇場に着いてしまいました。と言うわけで、急遽観る作品を変更し、この日公開初日だった作品パブリック・エネミーズを観てきました。土曜日の夕方で公開初日、そ..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2009-12-21 03:38
パブリック・エネミーズ
Excerpt: パブリック・エネミーズ(PUBLICENEMIES) [Story] Truestory、本当にあった話の映画化です。 ジョン・デリンジャー(ジョニー・デップ)は大恐慌時代の銀行強盗、鮮やかに1分4..
Weblog: 犬・ときどき映画
Tracked: 2009-12-21 07:07
「パブリック・エネミーズ」
Excerpt: 「パブリック・エネミーズ」 ユナイテッドシネマ豊島園にて。 監督・マイケル・マン ようやく観て参りました。 ジョニー・デップ主演の映画を観たのは、なんと「スリーピー・ホロウ」以来ですから、ホンッとに..
Weblog: ひきばっちの映画でどうだ!!
Tracked: 2009-12-22 02:45
「パブリック・エネミーズ」 男は視線で女を殺す
Excerpt: ジョニー・デップと言えば、おかっぱ頭のチョコ屋さんだったり、目の周り真っ黒の船長
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2009-12-22 20:16
【パブリック・エネミーズ】★ジョニー・デップ
Excerpt: 12月3日に試写会で12月12日公開初日初回でそして12月19日に3回目を観てきました。パブリック・エネミーズHPジョン・デリンジャー『ウィキペディア(Wikipedia)』スタッフ監督マイケル・マン..
Weblog: 猫とHidamariで
Tracked: 2009-12-23 00:32
パブリック・エネミーズ★★★☆+劇場152本目:カッコイイ銀行...
Excerpt: TOHOシネマ六本木ヒルズからの舞台挨拶中継後、本編が上映されました。まぁ、一足お先に拝見ってことで、料金は映画代1,800円を久しぶりに支払いましたね。(いつもはレイトショーで観る事が多く、1,20..
Weblog: kaoritalyたる所以
Tracked: 2009-12-23 13:20
伝説の男となる所以。『パブリック・エネミーズ』
Excerpt: 大恐慌時代のアメリカに実在した銀行強盗犯ジョン・デリンジャーを描いた作品です。
Weblog: 水曜日のシネマ日記
Tracked: 2009-12-26 09:22
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 硬派骨太なマイケル・マン監督が1930年代、全米にその名を轟かせた伝説の実在した銀行強盗デリンジャーの実話を描いている。 単なるギャング・アクションとはまったく違う。ジョニー・デップがそこで演じてみ..
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2009-12-26 15:53
パブリック・エネミーズ
Excerpt: パブリック・エネミーズ’09:米 ◆原題:PUBLIC ENEMIES ◆監督: マイケル・マン「マイアミ・バイス」「コラテラル」「ヒート」◆出演: ジョニー・デップ 、 クリスチャン・ベイル 、 ..
Weblog: C'est joli~ここちいい毎日を~
Tracked: 2009-12-28 13:29
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 1933年、大恐慌真っ只中のアメリカ。パブリックエネミー(社会の敵)№1と言われた男ジョン・デリンジャーは、大胆な手口で次々と銀行を襲撃していた。業を煮やしたFBIは、敏腕捜査官メルヴィン・パーヴィ..
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2009-12-28 20:08
パブリック・エネミーズ/Public Enemies
Excerpt: 予告編が面白そうで、楽しみにしていた作品。 公開日に観てるんだけど、感想が遅くなってしまった^^; (C) 2009 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERV..
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2009-12-31 19:59
『パブリック・エネミーズ』 2009年・アメリカ
Excerpt: 『パブリック・エネミーズ』を観ました大恐慌時代のアメリカに実在した伝説のアウトロー、ジョン・デリンジャーと彼の恋人との逃亡劇を描いたラブストーリーです>>『パブリック・エネミーズ』関連原題:PUBLI..
Weblog: おきらく楽天 映画生活
Tracked: 2010-01-06 22:56
『パブリック・エネミーズ』 3回目鑑賞
Excerpt: 「俺は、殺されない。」 「俺は愛する女と年老いて死ぬ」『パブリック・エネミーズ』監督・脚本・製作・・・マイケル・マン脚本・・・ロナン・ベネット/アン・ビダーマン出演・・・ジョニー・..
Weblog: purebreath★マリーの映画館
Tracked: 2010-01-07 18:40
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 奪うのは、汚れた金 愛したのは、たった一人の女。 原題 Public Enemies 上映時間 2時間21分 原作 ブライアン・バーロウ 監督 マイケル・マン 出演 ジョニー・デップ/クリスチャン・ベ..
Weblog: to Heart
Tracked: 2010-01-12 20:57
パブリック・エネミーズ
Excerpt: 『パブリック・エネミーズ』 ---Public Enemy--- 2009年(アメリカ) 監督:マイケル・マン 出演: ジョニー・デップ、クリスチャン・ベイル、マリオン・コティヤール 、ビリー..
Weblog: こんな映画見ました~
Tracked: 2010-01-14 11:43
[遅ればせながら、映画『パブリック・エネミーズ』を観た]
Excerpt: ☆もうすぐ公開が終了してしまいそうだったので、いまいち、気分が乗らなかったのだが、『パブリック・エネミーズ』を観に行く。 何で気分が乗らなかったかと言うと、何となく雰囲気的に『ジェシー・ジェームズ..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2010-01-21 01:19
パブリックエネミーズ
Excerpt: 劇場で観たのだが,レンタル開始したばかりのDVDを借りてしまった。 ”大物銀
Weblog: EURISKO2005
Tracked: 2010-06-02 00:19
パブリック・エネミーズ
Excerpt: パブリック・エネミーズ / PUBLIC ENEMIES 現在ハリウッドにおいて人気、評価ともに最高峰のスター、ジョニー・デップ主演 男の世界をコダワリある演出で描き続け、熱狂的なファンの多いマイケ..
Weblog: RISING STEEL
Tracked: 2011-02-20 11:33
この記事へのコメント
mig
いやーん笑えた!
ジョニーの感想だけ?!
>ジョニーを愛でる映画なんだから
そうかぁ~そうなのね(笑)
マリーさんは死んじゃうね、きっと
会う日メールしまーす。
KLY
ジョニーがめちゃくちゃカッコいい!
まさにパブリックセクシーNo.1!!
以上終了。(笑)
hino
覚えておきまっす(^^)b
わたくし、やっぱりシザーハンズでときめきました。
シークレットウィンドウで、この人はすごいな~と思いました。
会えるかも!?楽しみにしています
ノルウェーまだ~む
なんだかバタバタして、途中なのにUPしちゃったの。
勿論、ほとんどジョニー素敵!なレビューですが…
更に詳しくは、また会ったときに☆
マリーさん、多分悶絶だよ。
ノルウェーまだ~む
いやいや、以上!じゃなくて~(笑)
でも、パブリックせくしー№1なのは、間違いないですね!!
男性から見ても、やっぱり素敵ですか?
男の友情も忘れないデリンジャーは、確かに国民的スターですよね。
ノルウェーまだ~む
そうなんです☆ジョニーラブ☆
シザーハンズでも、うなじが見えたかしら?
今、すごくそれが気になって…
私うなじフェチなの?
そういえば、「死神の精度」で金城武がショートヘアになった時もドキッとしたし、オダジョーも「メゾンドヒミコ」の時が一番萌え~だったなぁ…
来週楽しみにしています☆
mig
あはは、さすがに続きがあったのね
そんなにジョニーさんかっこいいんだ~
みてからまたよませてもらうね!
えっと、、、、
会う日、ちょっと調整してみるねー☆
またメールにて!!
おやすみなさーい
ねこのひげ
海賊よりこっちのほうがかっこいいですね。
ちょっと、かっこよすぎでけど、映画だから、よしとしましょう。
本物のデリンジャーは、デップより内藤剛志さんに似てますけどね。
ウッオーレン・ウォーツのほうがもっと似ているかな?
ノルウェーまだ~む
是非、観てね♪
調整のほうよろしくね!
ノルウェーまだ~む
ぎゃはは…確かに内藤剛志さんかも(爆)
でも、なかなかにイケメンの強盗さんですよね。
強盗=コワモテというイメージが変わりました。
でも、そっくりでなくていいんです!
だって、ジョニーが格好良ければいいんだもん(爆)
マリー
なんか呼ばれた気がした・・・(爆)
心臓は10回ぐらい撃ちぬかれたし~悶絶して、AED探したよ・・・(ウソ)
私は、ずっとビリーだったから~(爆々)めっちゃ疲れちゃって、、、観終わってぐったりでした!
実際の彼女が長生きしたのが信じられないわぁ。。。最期のあの言葉だけが支えだったのかな~?
「バイバイ・・ブラック・・」おっと!まだまだネタバレ厳禁だねっ。
好きなものは「野球、映画、高級服、速い車 and You」だよ~~~!!!もう~~!!!倒れる~~~!!!あんどゆ~~よ~~~♪あ~~ありがとうジョニー~!←壊れた。。。
今ね、やっぱり会いたくて画策中なの。
行けるかな?東京・・行きたいな。東京・・・
ノルウェーまだ~む
あんどゆ~~だもんね。勿論、全ての女性が、その『ゆ~』を自分だと思っているわけだけど…
ところで、実は最後の「バイバイ…」のところの意味が分からなかった私。
何を聞き逃したのかしら??
サリー
最近映画チェックはまったくしてないけど、ジョニーのアリスのポスター見かけて、あれは見たいなあ。
ノルウェーまだ~む
なかなかバタバタしておりまして…近いうちにメールいたしまする。
今月は映画あんまり魅力的なのなくて…
ニュームーンは行かない?
えい
ジョニー・デップのファンにはたまらないんだ。
こういう感じの彼は久しぶりだし、
公開されたら、話題沸騰かもしれませんね。
ノルウェーまだ~む
ジョニーファンは、もう失神するかも的な映画ですよ♪
改めて考えると、ジョニーのうなじが見える映画は、今回が初めてなんです。
だからどうというわけでもないですが…(爆)
男性が観ても、充分カッコイイみたいですね。
内容はともかく…
にゃむばなな
あれはいくらマネしても、私には到達できない格好よさでしたわ~。
ノルウェーまだ~む
「紳士的なかっこよさ」っていうのは、これまず日本人男性には難しいですよね。(失礼!)
ロンドンでは男性は普通に、見ず知らずの女性にレディーファーストで接してくれるし、歯の浮くような台詞とか平気で言う「らしい」ですよ。
しかも子供でも!
遺伝子?
とはいえ、それがさまになっているのは、やっぱりジョニーだからかな~
男性から観ても、格好よいですよね☆
由香
風邪を引きましたが、根性で朝一で観て参りました。
だってジョニーとベイルが出るんだも~ん。張り切りました、かなり。
だけど、、、え~~~ん!!泣いちゃうわ~辛口感想書いちゃったよ~ん。
ジョニーは素敵だった。彼の表情はイチイチ絵になる。
だけど、いかんせん面白くなくってねぇ~映画は(泣)
信じられないことに何度も睡魔に襲われました、、、
ノルウェーまだ~む
風邪の薬がかなり効いていたのかも?
とはいえ、内容的にはやや薄い映画だったよね、確かに。
ジョニーが格好良ければそれでいい!映画だから、ファンじゃないと辛いかも?
ひろちゃん
いつもTBでお世話になっています^^
コメントはアイアンマン以来です(^^;
Mさん(笑)からお聞きしまして、先にお邪魔
させて頂きました♪
さて、この作品ですが・・・
>え?内容?・・・・・・・いいじゃん、ジョニーを愛でる映画なんだから・・
全くもって同感でございます!(笑)
>とにかく、深いことは言わないの。
だって、ジョニーが素敵なんだもん☆
その通りでございます(笑)
私も溜息、溜息で観てました。あ~~ビリーに
いえ、マリオンになりたい(爆)
これからもジョニーファンと言うことで、ぞうぞ
よろしくお願いいたします(^_-)-☆
PS・以前、ちらっと東方神起のファンと書いてあるのを見たような気がするのですが(^^;
実は私もファンです^^
勘違いでしたら、すみません(T.T)
yukarin
うふふ、キッチリセットされた髪が乱れた時にはドキドキしましたわぁ。
ジョニーにも大興奮でしたが、ギャング映画は好きなのでジョン・デリンジャーという人にもとても惹かれました。もうカッコ良すぎっです。
銃撃戦には大興奮~っでしたし、あの時代や衣装も好みで楽しめました♪
アイマック
>ジョニーを愛でる映画なんだから・・・
特別ファンではないけれど、今回のジョニーは男前度100%でしたよ。
みなさんのレビューは辛いな。笑
銀行強盗の仕方が強引ですが、女の口説き方も強引。
そこがいい。
ジョニーの世界を堪能いたしました。
ノラネコ
私は昔ウォーレン・オーツが演じたデリンジャーを見た事があるのですが、同じキャラクターでもここまで違ったアプローチがあるのかと驚きます。
ただロマンスとサスペンスを両方やろうとして、ちょっと焦点がボケてしまった感があるのが残念なところです。
ノルウェーまだ~む
いつもTBばかりですみません~
以前コメが何度か入れにくかったので、スルーさせてもらっちゃってました…
ジョニ仲間で、これからもヨロシクです☆
東方神起はごめんなさーい!多分お友達です。
ノルウェーまだ~む
スーツに帽子で、どの人が誰か敵か見方か分からなくなってしまうのが、難でしたけど、あの時代のスーツとコートは本当にカッコイイですよね。
ジョニー素敵♪の映画でした。
ノルウェーまだ~む
やっぱり男の方から見てもジョニーはカッコイイですよね!
キザでかっこつけじゃなくて、男性からも好かれるっていうのが、やっぱりジョニーの凄いところです。
男前度100%・・・いいですね~♪
ノルウェーまだ~む
そうなんです。ロマンスとサスペンスを両方欲張ったのが、敗因でしたよね。
どちらかに焦点をあてたほうが良かったのでしょうが、今の彼の女性からの人気を考えたら、恋愛を重視したくなっちゃったのでしょうね。
たいむ
ジョニーを愛でる映画なのですね(笑)
私ジョニーに思い入れが無いからなぁー。
ごめん、ウトウトしました(^^;;
>うなじ
マニアックな注目ポイントに笑っちゃいました♪
ノルウェーまだ~む
あ、マニアックでした?私…
ジョニーに思い入れのない方には、ちょっと物足りない内容でしたね。
格好いいでしょー?ジョニーやっぱりかっこいいよね~という映画ですから、仕方ないです。
そこは、諦めてくださいね。
オリーブリー
>ジョニーのうなじが見れちゃうんだよ!!
大爆!!
本当にそう!!
解る解る~私も思いました!!
まあ、内容的にはちょっと好みとはズレたんですが、
あんなこんなジョニーがイッパイですものねぇ~♪♪
ファンには嬉しい映画です!
ノルウェーまだ~む
ね?ね?ジョニーのうなじって、新鮮ですよね?!
オーブリーさんもジョニーのファンですか?
これからも、ジョニトークしましょう♪
mig
やっと観たのでまた来たよ♪
やっぱり予想通りの評価になっちゃった~
えへへ、
あ、どういえばまだ~むが言ってたジョニーのうなじ、
ぜんぜんみてなかったよー!
いつ出てたー?(爆)
クラークゲーブルが素敵だったよぅ
(そっちか)
ノルウェーまだ~む
もう~
わたしなんか、うなじしか観てなかったから、他のキャストの顔の見分けもできなかったし、話もどうでもよかったくらいよん。
クラークゲーブルはやっぱり素敵!(そっちも)
hito
ストーリーは・・決してつまらなくないのだけれど、誰が誰やらサッパリ見分けがつかずだったためイマイチ入り込めず。
ラストもあまりにもアッサリで拍子抜けでした。
でも警察も困ったもんですよね。あんな場所でいきなり撃っちゃって~一般市民巻き込んでも当時は平気だったんでしょうね。やりたい放題って感じですもんねー
ノルウェーまだ~む
とにかくジョニーファンのための映画ってかんじになっていましたね。
私も服装が皆一緒で、見分けが付かなくて苦労しちゃったし、内容に深みがなくて、残念でした。
でも、やっぱりジョニーが素敵♪だからいいの♪(爆)
Hitomi
ジョニデのかっこよさに痺れてしまいました~、強盗犯なのにうっかりジョン・デリンジャーの応援してしまいましたもん。
そしてクラーク・ゲーブルが見れた事に超感動しました。彼もセクシーでかっこいいですよね~。
みすず
かっこいいよね、デリンジャージョニー
銃撃戦の音の大きさにビクッたけど、泣きシーンもありで2時間20分メロメロで観賞してました~♪
突っ込みどころはありだけど、ジョニーがかっこいいから何でも許しちゃうわ♪
また観に行こうっと^^
ノルウェーまだ~む
私もデリンジャーの応援しちゃったわ☆
ジョニーだからってこともあるけど…(笑)
クラーク・ゲーブルは久しぶりに見たけど、やっぱり魅力的ですね☆
ノルウェーまだ~む
もう、ジョニーファンにはヨダレものだったよね。
ちっとも長く感じなかったし、ずっとメロメロ♪
みすずさんは、もう一回行くのね。
そりゃそうだ!
私も時間があったら、もう一回行きたいよ~
にくきゅ~う★
コメントは、はじめましてでしょうか??
ジョニーファンにとっては、嬉しいレビューでした~☆
ファンの私でさえ最初は、あれれ~な感じでしたから。。。
でも、何回か観ると人物関係が分かってくるので、意外と良い作品じゃないかな~と思えてきましたよ(ジョニー効果かもしれませんが・・・爆)
とにかくジョニーがカッコイイので全て良しとしますが~(^_-)-☆
ノルウェーまだ~む
お噂はかねがね…です☆
ジョニーはとにかく格好良い!を最大限に引き出してくれている映画だから、内容はいいです、ぶっちゃけ…
とはいえ、あと一歩というところは、否めませんが。
ジョニーはまだまだこれから映画が立て続けにあるので、楽しみですね~
ジョニーファンとして、これからもよろしくお願いします♪
はらやん
久々素顔のジョニデでしたが、女性の方がうっとりするのもわかりますねえ。
確かにクールな感じはカッコよかったです。
やっぱり髪の毛ハラリにはドキリとしますかー。
あれもカッコいいからですよね。
自分だったら「髪の毛ボサボサじゃん!」で終わりだと思います(爆)。
ノルウェーまだ~む
まあ、確かにジョニデだから格好いいし、キザすぎないし、内容薄くても許せるし~でしたけど、髪の毛ハラリは、きっと誰でもドキリとさせてくれると思いますよ☆
今時、ぴちっとしているのは、春日くらいだから、ちょっとボサボサ気味が今風だし・・・
えめきん
パブリック・エネミー№1のジョニー・デップと、FBIの敏腕捜査官クリスチャン・ベイルの対決を期待していたので、ちょっと肩透かしを食らってしまいました。二人の絡みがほとんどなかったのも残念です。
ジョン・デリンジャーの半生に焦点を縛った作品だと理解して観ていれば、もう少し楽しめたと思うんですが。
ダレること無く観賞できましたが、これといったパンチも効いていないというのが正直な感想ですね。
ノルウェーまだ~む
同感です。
ジョニーじゃなかったら、肩透かしもいいところで、ちょっとがっかりだったと思います。
ジョニー人気にあやかったとしか思えませんね。
小米花
今年も宜しくお願い致します!
この映画、記事に書かれてるように、
>とにかく、深いことは言わないの。
>だって、ジョニーが素敵なんだもん☆
でした(笑)。
特にファンでないけど、彼の素敵さはわかります!
映画もなんとなく私には合わないのですが、
彼出演となると、見に行ってしまうのは不思議なところデス・・・。
ノルウェーまだ~む
ジョニーのファンならずとも、思わずうっとりしてしまう映画でしたよね。
内容を魅力でカバーしきれてしまうジョニーに脱帽です♪