ぴあフィルムフェスティバル「くらげくん」キュート♪

その14分に凝縮されたテーマは、重くて深いはずなのに、それを感じさせないキュートで爽やかで、クラゲのようなふわふわ感が漂う作品は、本当に心に心地よく・・・・・




画像
 第32回ぴあフィルムフェスティバル(PFF)公式サイト


いつも応援している migちゃん の弟さん 片岡翔 監督の作品が527作品の中から選ばれた16作品ということで上映されると聞いて、ブロガーの皆さんと行ってきたよYO!
今回の帰国の目的のひとつ♪






この作品は次の日に行われた第19回東京国際レズビアン&ゲイ映画祭で、グランプリを受賞したのだそう。
さすが!すごい!!
おめでとう☆翔さん! migちゃん!!

画像
上映後の舞台挨拶




<ストーリー>
乙女チックなくらげくんはガキ大将タイプの虎太郎が大好き。
引越しで離れ離れになってしまう2人は電車に乗って旅へ出た。
少年の一途な想いは届くのか? 
永遠のノスタルジーと現代が同居する新世代の子供映画が誕生




ふわふわの可愛い衣装を着たクラゲくんは、随分前から写真だけ拝見していて、てっきり女の子だと思っていたくらい可愛い♪
「え?何でレズ&ゲイ映画祭??」と思ったら・・・・・(爆)


新しいお父さんと住むために、次々と男を替える母と一緒に引越しをしなくてはいけない状況は、ある意味最も現代的なテーマで、本来なら子供にとっては暗く重たいテーマなはず。

その重たさを微塵も感じさせないふわふわのクラゲくんは、しっかり世の中を達観していて、なお、その状況に上手く適応しようとしているところが、波間にゆらめくクラゲのようでもある。


おませなクラゲくんに対し、素朴で昭和の雰囲気漂う、最近では貴重な存在の虎太郎くんとのギャップがまた面白い。
彼は、クラゲくんの自分に対する気持ちも、うすうす気付きながらも、仲良しでいて、だけど、将来彼と結婚するのは、マジで勘弁!と思っている。


ごく自然なしゃべりが、子供らしくて思わず笑みがこぼれてしまう。
そんな虎太郎くんに結果的に振られてしまっても、彼との時間を最後まで大切にしようとしているクラゲくんが、微笑ましいやら切ないやら・・・・



こりゃ、短編ながら深い作品ですわ☆






画像
上映終わって、ロビーで




映画の衣装で来てくれた、クラゲくんと虎太郎くん
どちらもカワユス♪








上映はこの日、翔監督の「クラゲくん」(14分)と、阿部綾織監督の「白昼のイカロス」(83分)の2本。

「白昼のイカロス」はまるでドキュメンタリーのようで、撮りっ放しなイメージ。
意欲は認めるけど、相手に伝わるようにすることが大事だよね。
テーマが重いだけに、伝え方も映像もピントがずれているってかんじが残念。
まだ学生だから、これからどんどん勉強してほしいな。




14分でしっかり深い「クラゲくん」
ますます、映画の奥深さに感心させられた一日だった☆

この記事へのコメント

  • mig

    まだーむ☆おはよー!!
    いつもどうもありがとう!レビュー、嬉しいナ!
    今回の帰国の目的のひとつ♪だなんて言ってくれて、、、
    くらげくんは、わたしの中ではそんなにピンとこなかったんだけど、
    皆さまに作品の魅力を書いてもらったのよむとわかる気がして来たし、あと
    我が弟だけど何度か観る度好きになることも多くて(象煮とか)
    今度翔のまとめて特別上映する際にはまた是非参加してねー☆
    わたしも今から一つup予定だったけどまにあわなーい!
    ではあとでね♪
    2010年07月21日 10:51
  • mig

    あ、私の中では、じゃなく翔の作品のなかでは、の間違いでした
    細かい訂正ごめんー(笑)
    風邪うつさないようにします!
    2010年07月21日 10:52
  • ネコメ

    まだーむさん

    PFFきていただき、素敵なレビューをありがとうございます!

    短い時間で人間を表現するということはとても難しいのですが、今回はそこに挑戦した作品でした。
    その挑戦が、くらげくんの想いがまだーむさんに伝わってくれたようで、とても嬉しいです!

    そして帰国の理由のひとつなんてすごすぎます!!

    こんごも応援よろしくお願いします!

    ひとつだけ!
    「クラゲくん」じゃなくて「くらげくん」なんですー
    2010年07月21日 14:49
  • ひろちゃん

    まだ~む、こんばんは♪
    先日はお疲れ様でした。イケイケな文章のまだ~むなのに(笑)あんなに優等生のようでおとなしい感じでさわやかで、ビックリ!マリーさんが、セレブでさわやかで素敵な人と言っていましたが、お世辞じゃあなかったってわかりました(笑)(migさんは華やかでキュートでやっぱりステキでしたし~♪)お2人に逢えずに残念がっていたマリーさんですが、マリーさんが私に伝えてくれたお2人の印象は本当にそのままの素敵なかたたちでした(^_-)-☆
    ねえねもお目目大きくてかわいかったなあ(*^o^*)

    さて、この作品なんですが、さすが、まだ~む感想が
    深い!鋭い!私は、ノスタルジックな感じがして
    あったかくて、かわいくて、観終った後に、気持ちが
    ふわ~と幸せになるような作品だと思いましたが
    まだ~むの感想を読んで、なるほど!って唸って
    しまいましたσ(^◇^;)

    今回の里帰りは、短い期間でハードスケジュールのようですが、猛暑ですので、まだ~むもねえねも体調崩されませんように(^_-)-☆

    次回は、ジョニー談義がしたいですぅ~(^_-)-☆
    くらげくんをクラゲくんと書く、まだ~むが好き(笑)
    インセプションは金曜日に鑑賞なので感想アップしたら
    またお邪魔しますね(^_-)-☆
    2010年07月21日 22:08
  • かえる

    先日はお疲れ様でしたー。
    先入観はあまりなかったとはいえ、まだ~むがとても美しくて感じのいい方だったので、驚き感激しましたです。
    この帰国の機会にお目にかかることができて幸運でした。
    自分が二十歳の頃はまわりに流されがちだった気がするので、ねえねお嬢さんの自分の好きなモノはコレ!っていうマイウェイなこだわりもとてもステキだなーって思いましたし。
    そして映画も素晴らしかったー。
    一昔前だったら、「ピカピカの1年生」っていう小学館の雑誌のTVCMに出そうな漫才コンビちっくな二人はちょーかわいかったですよね。
    引き続き東京ライフを楽しんでくださーい。
    またおじゃましますー。
    2010年07月21日 23:19
  • rose_chocolat

    こんばんは~
    先日は楽しかったですね!
    あれだけの人数ですと、全員とお話しできなくなってしまい、あんまりお話しできなかったのが残念でしたが。。。

    そうそう、私も、まだ~むさんは文章からしたらイケイケな杉○彩さん風? かと思っていたのですが(すいません)、
    何と清楚なお方~!
    機会がありましたらゆっくりお話ししたいですね!
    2010年07月22日 00:30
  • ノルウェーまだ~む

    migちゃん、連日ありがとー♪
    そして翔さんの「くらげくん」グランプリ獲得おめでとう!!
    9月の札幌の翔さん映画上映会に、ねえねは行く気マンマンだYO
    長編も観られるのかな?
    2010年07月22日 00:34
  • ノルウェーまだ~む

    ネコメ翔さん、こんばんわ☆
    グランプリ受賞おめでとうございます~
    とっても素敵な映画、やはりグランプリだよね☆
    いやはや「くらげくん」でしたね。(爆)
    なんかーそんな気がしてたのだけど、うっかり…
    大変失礼いたしましたデス!こんなおとぼけ母娘だけど、またよろしくね☆
    そして今日もまたずうずうしくお邪魔しました!
    2010年07月22日 00:40
  • ノルウェーまだ~む

    ひろちゃんさん、ほ~ほっほっほっほ~☆
    そんなに誉めてくださってもなぁにも出ませんことよ♪
    そういうひろちゃんも、とってもお上品な奥様ってかんじでしたよ。
    またジョニー会でも開きましょう♪
    これからもまたいっぱい仲良くしてね☆
    2010年07月22日 00:46
  • ノルウェーまだ~む

    かえるさん、こんばんわ☆
    わぁー、かえるさんまそんな誉めてくれてうれしー♪
    そんなかえるさんも、キュートなのにクールビューティーでビックリでしたよ。
    またフランス映画のこと教えてね☆
    2010年07月22日 00:48
  • ノルウェーまだ~む

    rose_chocolatさん、どっかーん!
    私、杉○彩ですかぁー?初めて言われた。
    そんなに文章からセクチービーム出てました?(笑)

    テーブルが離れてお話出来なかったのが残念!
    でも今度お勧めいただいた「オーケストラ!」是非見てみますね。
    2010年07月22日 00:52
  • にくきゅ~う★

    まだ~む、こんばんは~♪

    先日はお会いできて嬉しかったです。
    今度、まだ~むに時間があったらジョニー会やりましょうね~☆
    皆さんのまだ~むへのイメージに笑いました~♪
    確かに、文章のイメージとは違いますものね~^^
    ねえねちゃんの可愛さにビックリでした\(◎o◎)/!

    くらげくんに出演の二人の演技が自然で良かったですよね。
    2010年07月22日 00:54
  • サリー

    すっかりご無沙汰してしまってすみませんよー、何ヶ月も心身の状態が優れなかったので、ブログも拝読できずに・・・
    ロンドンでも日本でも、充実した日々をお過ごしのようでなによりです!
    お友達の弟さん、おめでとうございます。
    そして「恐怖」が面白くないのかーと驚き(笑。ちょっと興味持ってた)、インセプションは観たいと思いました。

    いまさらですが狐ちゃんがかわいい♪というのと、「ネバーランド」、ちょうど日本上映時に観にいった頃には故:マイケルの裁判沙汰だったんでね、ひょっとしてマイケルを擁護する映画?と思ったりしてたんですよ。此処の映画を観て私、「マイケルは子供なだけなんだ!!」ってすごく納得しましたもん。

    ではでは、楽しい毎日をー!
    2010年07月22日 01:03
  • KLY

    こんばんは~☆
    にくきゅ~うさんの言うとおり、文章とイメージは違ったけど、初めてお会いしても何だかずっと知っていたような親しみ安さがある方で安心しました。
    いつ帰国されるんですか?出来たら帰国前に簡単に「じゃあまたね!会」でもやりましょか~(笑)
    さてさて、私も「くらげくん」の記事書きたいところなんだけど、映画の方で一杯一杯。最近特に忙しくてちとやばい感じではあります。くらげくん可愛かったなぁ。
    2010年07月22日 01:08
  • ノルウェーまだ~む

    にくきゅ~う★さん、おはよう♪
    文章とイメージそんなに違うかなぁ…
    そういうにくきゅ~う★さんも、ジョニー好きのきゃらきゃらしたかんじかと(失礼!)思っておりましたが、素敵な奥様でしたわ♪
    くらげくんたち自然だったけど、あとでアフレコしてるなんて、ビックリでした。
    2010年07月22日 09:16
  • ノルウェーまだ~む

    サリーさん!!連絡できてなくて、ごめんね!!
    結構マメに覗いていたけど、更新ないし…
    でもこの時期また印刷に忙しいかと?
    アニメ終わって残念だったね。
    雑誌の方はどう?ハガキいっぱい出したのかな??
    なんとか時間作りたいけど~とりあえず電話するね。
    2010年07月22日 09:18
  • ノルウェーまだ~む

    KLYさん、こちらこそ☆
    文章通りの切れ者で、お話上手なKLYさんのお陰で、場も盛り上がって、本当にすばらしいなと思いましたよ。
    「じゃあ、またね!会」なんて言っていただいて光栄ですわ。
    しかし…そうそう遊んでいるばかりではマズイので(爆)
    2010年07月22日 09:23
  • SGA屋伍一

    まだ~むさん、こんばんは。遅くなりましたが先日はどうもありがとうございました! もっといろいろ欧州の話や映画の話おうかがいしたかったですけど、それはまたの楽しみにとっておきましょう。migさん、hinoさんとの掛け合いもいつか見させてほしいものです(笑)

    この画像いいですね~ くらげくんの「まったくもう」ってな感じの視線が映画そのまんまで。舞台あいさつで「お菓子ばっかり食べてたじゃん」とつっこんでいたのもおかしかったです

    『くらげくん』、素晴らしい作品でしたが、ただひとつ「コタロウくんはウンコのあとでちゃんとお尻をふいたのだろうか?」その一点だけが少し気になりました。ああ、せっかくここまでキレイにまとまってたのに・・・・
    2010年07月23日 20:29
  • みすず

    こんばんはー^^

    素敵な映画みたいだねー^^わたしも観てみたいけど、ど田舎だから^^;上映あるといいな♪
    集まりも楽しかったみたいだね^^
    そうなんだ、まだ~むさんはセレブで素敵な人ですかー
    2010年07月23日 22:04
  • ノルウェーまだ~む

    伍一くん、相変わらず面白いですね!
    私はhinoちゃんと伍一くんの掛け合いが生で見たいですわ。
    ところで虎太郎くんは、きっと男らしいのを出したんだと思いますよ!
    2010年07月23日 23:51
  • ノルウェーまだ~む

    みすずちゃん、こんばんわ☆
    次回はジョニデ祭り開催して、集まりましょうよ!
    でもそれはそれで凄い人数になりそう…
    わ・わたしセレブじゃないしぃー(爆)
    お世辞を真に受けてはなりませんぞ。
    2010年07月23日 23:53
  • マリー

    こんばんは~~♪
    お江戸、満喫してますか~?
    「くらげくん」本当に面白そう~っていうか、きっと私好きな匂いがするの~~~。
    ふわふわしたくらげくん、きゅ~とだわ。
    昭和な虎太郎くんも味があっていいわ。キャスティングも重要よね~。

    みすずさ~ん、
    まだ~むは謙遜してるけど、本当にここでの文からは想像もつかない(笑)ステキなマダムだよ~(コレ、褒めてますから!爆)

    まだ~む、今度また会えるといいな♪
    楽しみはとっておくね~~~。
    2010年07月24日 20:43
  • ノルウェーまだ~む

    マリーさん、またまたぁ…
    どんだけ素敵な人かと、会ったことない人の妄想が膨らんじゃうからっ!!
    ってか、私どんな文章書いているんだろ?

    マリーさん、次回は是非ともお会いしたいね☆
    私も楽しみをとっておくわ。
    2010年07月25日 00:04
  • maru♪

    こんばんわ♪
    こちらこそTB&コメ遅くなってごめんなさい!
    記事書くのホント遅いんです(涙)

    ふわふわとポップなのに実は重いんですよね・・・
    そういうのがすごく上手いなと思います。
    まだ~むの感想も素敵です★

    また、是非お会いしたいです♪
    2010年08月11日 02:44
  • ノルウェーまだ~む

    maru♪さん、こんばんわ☆
    翔監督の映画、本当に素敵でしたよね~
    そして同じ若き監督を応援する仲間達もまた、みなさん素敵でした☆
    maruさんの爆笑トーク、また聞きたいな~
    次回も是非ご一緒しましょう。
    2010年08月11日 06:29

この記事へのトラックバック

第32回 ぴあフィルムフェスティバル 「くらげくん」&レズゲイ映画祭グランプリ!
Excerpt: {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click 18日(日)梅雨..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-07-21 10:44

第32回ぴあフィルムフェスティバル PFFアワ...
Excerpt: 第32回ぴあフィルムフェスティバル公式サイトはこちら。この日は、migさんの弟さんの片岡翔監督作品『くらげくん』が527の応募作品から選ばれた16作品に入り、PFFアワード2010にて上映さ...
Weblog: NiceOne!!
Tracked: 2010-07-21 11:11

『くらげくん』
Excerpt: 第32回ぴあフィルムフェスティバル 「PFFアワード2010」にて。我想一個人映画美的女人blog のmigさんの弟さん、片岡翔監督による14分の短編映画。 ― 女の子ちっくなくらげくんは虎太郎くん..
Weblog: かえるぴょこぴょこ CINEMATIC ODYSSEY
Tracked: 2010-07-21 23:15

くらげくん
Excerpt: 当サイトで兼ねてから一押しの若手監督、片岡翔さんの作品『くらげくん』が「PFFアワード2010」応募527作品の応募の中から入選16作品に選ばれました。そこで去る7月17日、親交のある映画ブロガーのみ..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2010-07-22 20:29

映画ドラゴンへの道 ぴあフィルムフェスティバル 『くらげくん』『白昼のイカロス』
Excerpt: 先日東京は京橋の国立近代美術館フィルムセンターで行われている「ぴあフィルムフェス
Weblog: SGA屋物語紹介所
Tracked: 2010-07-23 20:30

『PFF Award 2010』
Excerpt: '10.07.18 『PFF Award 2010』@東京国立近代美術館フィルムセンター 本日3本目は、お友達のmigさんの弟さん片岡翔作品『くらげくん』を鑑賞するため、銀座テアトルシネマから急いで..
Weblog: ・*・ etoile ・*・
Tracked: 2010-08-11 02:41

PSP CYBER・液晶保護フィルムHG
Excerpt: 初めてPSPを購入し、必需品と思い
Weblog: ゲーム攻略
Tracked: 2010-11-08 10:48

人気記事