先月パスしちゃったけど、現在ロンドンで公開中の10月の劇場映画をちょっとだけご紹介。
イギリスの映画サイトで★の評価の多かった順で、私の気になるものを・・・・
World's Greatest Dad
★★★★★(堂々の満点!)
ロビン・ウィリアムス主演 辛口ブラック・コメディー
昔は売れっ子作家だったランス(ロビン・ウィリアムス)は平凡な高校教師。
しかしあるとき、悲惨な事故がランスに夢のようなチャンスを運んでくる。
どんな手を使ってそのチャンスを掴んだかにさえ、目をつむる事ができたなら、富と名声が欲しいままになるのだが・・・・
The Other Guys
★★★★
そうそうたる俳優&コメディアンが出演する爽快アクション・コメディー
サミュエルLジャクソンや英コメディアンの大御所スティーブ・クーガンも出演。
いつまでもうだつの上がらない凸凹コンビのアレンとテリー(マーク・ウォールバーグとウィル・フェレル)は、いわく付きの大事件の担当に大抜擢される。
この事件をものにすれば、二人の評価もうなぎのぼりのはずが・・・・・
昨日、ロンドンに遊びに来てくれているmigちゃんと、行って来たよ!
トークで笑わせるコメディだったので、私にはちょっと聞き取れーん☆
意外にドタバタではないコメディだったYO
Winter’s Bone
★★★★
ダニエル・ウッドレルによる、同名のクライム・サスペンスが原作。
ドラッグ製造者の父親が、突然姿を消した。
自宅が父の保釈金の変わりに抵当に入れられたので、法廷に父親が姿を見せない場合は没収されてしまうと知った17歳のリー(ジェニファー・ロウエンス)は、精神を病んだ母と二人の妹弟を抱え、父親探しに奔走する。
しかし、知れば自らの身にも危険が及ぶ真実に、徐々に近づいていき・・・・・
Eat Pray Love(邦題 「食べて祈って恋をして」
★★★
辛口の評価が特徴の、ロンドン映画サイトだったら、もっと低いかと思っていたけど、★は3つ
日本人の感覚とちょっと違うのかも~
家・夫・キャリアとすべてを持っているかのように見えたリズは、離婚をきっかけに、いったんすべてを捨て去る覚悟で、世界一周の旅に出ることを決意。
イタリアでは食の喜びを、インドでは祈りから生まれるパワーを、パリでは本物の愛を手に入れる。
Resedent Evil; Afterlife
★★
バイオハザードシリーズで日本でも公開中。
3Dなはずだけど、どうやらこちらでは2Dでやっているのかな・・・
感染を免れた人間を探し出し、彼らを安全な場所へ移動させるという使命を負ったアリス。
しかし抜けようの無い罠が待ち受けていて・・・・
この中から、渡英中にmigちゃんと、いくつ観られるか?!
お楽しみ~
この記事へのトラックバック
10月公開★新作映画リスト
Excerpt: {/hikari_blue/}{/heratss_blue/}ランキングクリックしてね{/heratss_blue/}{/hikari_blue/} ←please click あんなに暑く、長..
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-09-30 17:41
今月の気になる映画
Excerpt: 秋映画に突入の神無月。
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2010-10-01 10:21
寒くなったり、暑くなったり、、、、。いよいよ10月、気になる・観たくなる映画
Excerpt: 暑いいや寒い何だか気候が定まりませんわ。こんな状況だから、体調管理が上手くいかず、、、、。前半は咽頭炎で状態でした。思ったほど映画鑑賞も出来ず、9月に観ようと思っていた作品は今月に持ち越すことになりま..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2010-10-01 12:12
10月に観たい映画 覚書
Excerpt: すご~~く面白かった!絶対オススメ!トムちん&キャメロン♪暑かった夏も終わり朝晩涼しくなってきました。とはいえ、日中はまだまだ暑い・・・一体ど...
Weblog: purebreath★マリーの映画館
Tracked: 2010-10-01 19:51
2010年10月劇場鑑賞予定作品リスト予告レビュー
Excerpt: 公開ラッシュだった9月も終わり残すもあと3か月となりました。 9月は予定していた10作品中7作品しか消化できませんでしたが、 ここ5か月続けて月7作品以上観賞しているので もうある程度今年のベス..
Weblog: オールマイティにコメンテート
Tracked: 2010-10-01 21:39
今月の気になる作品
Excerpt: 皆様、お元気ですか? このところの急激な温度変化に、ちゃんと身体はついていってますか~? 活動しやすい季節ですが、だんだん無理が利かなくなってきています 体調を第一に、好きな時間を好きな作品で過ごしま..
Weblog: to Heart
Tracked: 2010-10-02 03:15
今日から10月!ジョニー・デップ&ジェイグ・ギレンホール壁紙用カレンダーと今月鑑賞予定^^
Excerpt: 今日から10月! 早い ついこの間まで暑くて暑くて死にそうだったのに、今はすっかり涼しくなって秋 日が沈むのも早くなったから�...
Weblog: みすずりんりん放送局
Tracked: 2010-10-02 10:38
10月戦線映画あり!
Excerpt: 秋映画の本番といえばやはり10月。ここ数年お正月が11月に前倒し公開されていることを思えば、本当に秋映画を堪能できる期間って短くなっているんですよね。それゆえについつい見逃してしまう映画が出てくるのも..
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2010-10-02 20:10
★10月公開の気になる映画★
Excerpt: トップ画像は、私がジョニーにトキメク前に、結婚したいほど好きだった(笑)ファンクラブにも入っていた(笑)アイルトン・セナの映画のチラシです。9月は観たい映画があまりなく...
Weblog: CinemaCollection
Tracked: 2010-10-07 23:29
R・ウィリアムズ、ブロードウェーに「トラ役」で出演へ
Excerpt: [ニューヨーク 21日 ロイター] 米俳優ロビン・ウィリアムズが来年、ブロードウェーの舞台にデビューすることが分かった。出演する作品は、フセイン政権崩壊後のイラクを舞台にした「Bengal Tiger..
Weblog: サッカーはエンターテインメントだ!
Tracked: 2010-10-23 13:52
この記事へのコメント
mig
ごちそうさま~♪
ウィルのは意外とコメディにしては難しかったね~
二回目字幕つきでみたら評価もっと上がるよね♡
ウィル笑えた♪
あのホラーも雨で時間あったらみようね!
ノルウェーまだ~む
ウィルは何をしても可笑しいよね。
いるだけで笑える!
お天気のいいうちにいっぱい回ろう~♪
明日の雨は・・・
hino
なんか、我も参加してる感じ(^^) (><)
ロビン ウィリアムス、高校教師!?評価高いねー。
「今を生きる」で感動の涙したものです。ロボットのはあまり。
今日はスカちゃんハビエル、ペネロペの「恋するバルセロナ」を観たよ。20年近く前のスペイン旅行を思い出していました。
字幕なしじゃ、全然わかんないわ、私(涙)
塾、がんばでーす!!
KLY
ノルウェーまだ~む
松茸食べておいて、きゅうりが高いだの、トマトが買えないだの・・・
migちゃんと共にコメントしたので、ピントをはずしてしまった上に、名前を入れ忘れちゃった・・・(汗)
ハビ様どうだった?
素敵映画だったかしら?
hinoちゃんも、是非参加してよぉー
ノルウェーまだ~む
イギリスでの評価が意外と低いのは、アクション大作なんかがどうしても低いんですよねぇ。
ちょっとひねりの効いた映画がお好みみたいよ。
みすず
お二人で楽しく映画鑑賞だね♪
バイオはわたしはDVDで^^スクリーンでホラーは無理^^;
食べて~は、わたしはイマイチだったな^^;
The Other Guysは観たい♪
mezzotint
今晩は☆彡
ご無沙汰しております。migさんと映画鑑賞
ですか。楽しそうですね♪この中ではやはり
マーク・ウォールバーグの作品が私的には
気になっています。さて日本に来るのはいつかな?
10月はかなり多くの新作があるので、いったい
どうなることやら(笑)暇とお金が必要ですが、、、。
ねこのひげ
『ウィンターズ・ボーン』は、実在のアメリカの暗部というか、ミズリー州のようなアメリカの奥地ではこんな生活をしている人がいるんだ!で驚かされます。
『バイオ・・・』は、4作目ともなると、同じことの繰り返し感はいなめないですが、アクションは楽しめます。
一番最初に中島美嘉さんが出ますが、気がつかなかった人が多いようですよ。
「えっ!?どこに?あれが?」と言ってました。
ノルウェーまだ~む
「The Other Guys」は弾丸トークで英語理解できずだったけど、ウィルが出てくるだけで面白かったよ!
ホラーじゃないけど、二人でもう1本見たよ♪
ノルウェーまだ~む
9月は映画がいまひとつだったのに比べて、芸術の秋だからでしょうか、10月は楽しみな映画が盛りだくさんですね。
こちらロンドンでも、これから続々面白そうな映画が目白押しになっています。
今日もmigちゃんと1つサスペンスを観ましたよ。
ノルウェーまだ~む
「ウィンターズ・ボーン」もうご覧になったのですか?
それとも原作?
いったいどんな生活かしら・・・
こちらでは評価が高いので、ちょっと気になる映画です。
kira
字幕なしで楽しめるお二人、尊敬~~☆
お天気も、今日はどうなのかな?コチラは予報とは違ってかなり好い天気になりました!
今月は強烈に観たい!という作品はちょっと少なめなんです。
「食べて祈って恋をして」☆3つとは、、いつもなんか意表をつかれるよね(^^ゞ
ナントナク、アチラの自分探しドラマももういいかな~で、観てませんけど。
三池監督の「十三人の~」は私は結構楽しめました!
イタイも、グロもあるけど、何でもご覧のまだ~むだから、そこは無問題かな?
ゴローチャンが凄かったです~!
ノルウェーまだ~む
「十三人~」は楽しめそうですね。
何でもご覧にはなってないですけど(笑)ゴローちゃんの怪演楽しみです。
お天気は昨日どしゃぶりで、今朝くもり。
migちゃんノルウェーへ発ちましたよ。(それで雨あがったのかな)
にゃむばなな
2Dを3Dにしたパチモンじゃないのに、かわいそうな気はしますが、私は特に見る気なしです。
rose_chocolat
お2人とも楽しそうですね^^
「ウィンターズ・ボーン」、これ間もなく開催されるTIFFでも先行上映です。 頑張ってチケゲットしまーす。
マリー
そちらの★満点評価って、日本とちょっと合わないよね。。。日本ではどうなのかな?
ベルリンだっけ?「十三人の刺客」が高評価だったのは・・
イギリスで時代劇って受け入れられる?クロサワ人気ってあるのかな?
ノルウェーまだ~む
バチモンじゃないけど、見る気なしなのですね~
私も「バイオ~」シリーズは、いつもつまみ食いで、真剣に見たことないから、どうも・・・
3Dのゾンビはちょっと嫌だなぁ。
ノルウェーまだ~む
静かなロンドン生活にしばし華やかなひと時を過ごせたここ数日でしたYO♪
「ウィンターズ ボーン」観られるのね?!
それは楽しみ☆
是非レビュー拝見したいわ。
ノルウェーまだ~む
イギリス人は白黒時代の映画大好きだよ~
とくにクロサワをはじめ、OZU映画とか、私なんか見た事も無いようなのいっぱいやっているよ。
ロンドンフィルムフェスティバルでも、「十三人の刺客」と「川の底からこんにちは」と「ディア ドクター」をやるよ。
ねこのひげ
この配給会社の友人が試写会があるんだけど・・・
時間がとれたので行きました。
サンダンス映画祭でグランプリをとったというのもあったんで・・・・・小説も読んでいたので。
こういうタイプの映画はイギリス人は好きでしょうね。
イギリスでは、ハリウッド超大作みたいなのは評価が低いですよね。
ノルウェーまだ~む
試写会いろいろ行かれているのですね。
今度レビューにもご意見くださいね!
どちらもあまりお好きではなかったのかな?
イギリス人はちょっとひねくれた映画が好きみたいですよね。
オリーブリー
migさんと楽しい時間が持てて良かったですね。
女友達と過ごすのって、芯から落ち着きますから♪
日本よりラインナップが早い(笑)
参考にさせてもらいまーーす!!
ノルウェーまだ~む
migちゃんとは、珍道中でしたよ。(笑)
日本のほうが公開が早かったものもあったのですが、今回はイギリスのほうが先のものを・・・
中には公開されないものもあるのですが。どうなるでしょうね~
ひろちゃん
お邪魔しま~す♪
migさんとラブラブ~?(笑)なトーク面白い♪
お二人とも楽しいひと時が過ごせたようですね^^
ロビンの作品満点ですか!ロビン好きだし、コメディ
好きなので、観たい^^日本公開はあるのかな?(^^;
そして、ウィルとマークのもショウビズ観て気になってました。★4つって評価いいですね^^
バイオ~★2って(笑)イギリスでは、こういう映画は
ウケないですよね(^^;
映像は凄いんですけどね・・・
まだ~む、今月もよろしく~♪
ノルウェーまだ~む
ロビン好きなのですね。
ブラックコメディってことだから、一癖もふた癖もありそう♪
バイオ的な映画は、少なくともこの映画サイトでは評価低いけど、一般的には受けているかも・・・??
migちゃんとの珍道中は、まだ続き書くので見てね☆