コスプレ好きなオタクが、頑張って本物のヒーローに成長していく、ほのぼのコメディだと思ったら大間違い!
こーれは、面白いよ♪
でもアメコミヒーローいっぱい出てきて、子供と楽しめる?と思っちゃいけない。
さまざまな国でR指定になった、過激なアクションムービーは、同時にアンジェリーナ・ジョリーも真っ青の新しいアクションヒロインの誕生でもあるのだ。
「Kick-Ass」キックアス トレイラー
下町コメディ映画際 浅草公会堂にて9月16日のみ公開 (2011年公開予定)
<ストーリー>
デイヴ(アーロン・ジョンソン)はアメコミヒーローに憧れるPCオタク少年。
本当のヒーローになるべく、ネットでコスチュームを購入したデイヴは、独自のトレーニングを積んで街へ繰り出すが、何の特技も持たないので、すぐにボコボコにされてしまう。
しかし彼の勇敢に暴徒に立ち向かう姿が、見物客からネット配信され、一躍大スターに。
自分を正義のヒーロー『キックアス』と名乗って、本格的に活動が始まった。
クラスメイトのケイティ(リンジー・フォンセカ)に薬の密売人にしつこくされると相談を受けたキックアスは、アジトに乗り込むが、命の危険が迫った時に、ビッグダディとヒットガールに助けられ・・・・
チンピラに刺された過去があるのに、尚正義のために戦おうとするオタ偉い!
そんな彼を助けもせず、警察も呼ばず、ただ携帯で動画を撮っているコンビニの客たち。
ま、日本より危険度高いし、助けに入るのは無理としても、誰か警察に電話してよー!
彼の本当になりたかったものになった時、見違えるようになっていって・・・・・でも、本当になったのは実は・・・・
実は憧れのケイティからゲイ疑惑をかけられたデイヴは、「ゲイのお友達が欲しかったの!」となぜか告られ、裸の付き合い(?)をするようになるのだけど~
年頃の男の子が、ゲイのふりをして女の子と一晩DVDボックスを観て過ごしたり、お互い裸で日焼け止めを塗ってもらったりとかって、大丈夫なの?
もうちょっと苦しむ姿もあってよかったのでは・・・・?
同級生は組長の息子
NYマフィアのドン フランク・ダミコ(マーク・ストロング)の息子クリス(クリストファー・ミンツ=ブラッセ)は、同級生。
親孝行なのか、家業を手伝おうと、ファミリーの敵 正義の味方キックアスをおびき寄せるために、自分もレッドミストと名乗るスーパーヒーローとしてネット界に躍り出る。
豊かなマフィアの資金を生かして、超カッケー真っ赤な改造車を乗り回すけど、お気に入りの仕掛けは、ボンネットから出すミスト~って、ただの霧じゃん(笑)
ラストはスパイダーマン風で、続編の予感も・・・・・ダークヒーローは不滅のパターン。
11歳のニューヒロイン!!アンジー姐さん、負けそうよ☆
クールでキレのいいアクションを繰り出す、アクション界のニューヒロイン☆ヒットガール。
5歳からスパルタに育てられたミンディ(クロエ・グレース・モレッツ)は、お誕生日のプレゼントにバタフライナイフと銃を貰って大喜びする可愛い女の子。(ん?)
しかし幾らマフィアだからといって、少女をボコボコにするシーンは、辛くて見ていられない。
そんな彼女も、ブスブスっと刺したかと思えば、スパスパッと切り落としていく、激しく容赦なし。
R指定になるはずだわ。(日本はどうかな?)
パパにホットチョコレートマシュマロ入りを作ってあげる、やさいい女の子。
だけど、マ○コとかチ○コとか連発っ☆
そもそもキックアスが、やばい言葉。
なんでそんな名前を選んだのか、デイヴのネーミングセンスに爆笑♪
マフィアだからなのか、やたら「ファッキン・・・」とつけるところにへーと妙に感心しちゃった私。
ボスが「ファッ○ユー ベリーマッチ」とお礼を言うのが、超おかしかった☆
オタクの風貌は世界共通
愛すべきオタク3人組み。
ヒーローになりたいけど、特技はなし。唯一、女子からは姿が見えないのが特技だとか!(爆)
3人の会話が、ナチュラルにオタクで笑える☆
この映画で初めてカッコいいと思ったニコラス・ケイジはビッグダディ
よもや泣くシーンが用意されているとは!
どこに出てても笑えるニコちゃん、今度ばかりはやたらカッコいい!!
アメコミファンも、ファンでなくても十分楽しめて、手に汗握り、ちょっとほんわかするエンターテイメントばっちりの映画。
オタクを舐めんなよ!
この記事へのトラックバック
【キックアス (2010)】 禁断の・・・
Excerpt: ■『Kick Ass』予告編(Youtube) 春頃にまさかの全米初登場No1をとった話題の映画『Kick Ass』を日本公開前に鑑賞する好機に恵まれました。R指定のぶっ飛び映画らしくホクホク喜び..
Weblog: 明るいときに見えないものが暗闇では見える。
Tracked: 2010-10-11 12:00
WII NO MORE HEROES 2 DESPERATE STRUGGLE
Excerpt: ノーモア ヒーローズ2がWIIで登場
Weblog: ゲーム攻略サイト
Tracked: 2010-11-11 10:38
XBOX360 QUANTUM THEORY
Excerpt: アクション・シューティングゲーム
Weblog: ゲーム攻略サイト
Tracked: 2010-11-23 14:50
キック・アス / Kick-Ass
Excerpt: ランキングクリックしてね
Weblog: 我想一個人映画美的女人blog
Tracked: 2010-12-04 00:33
【映画】キック・アス
Excerpt: <キック・アス を観て来ました> 原題:Kick-Ass 製作:2010年アメリカ・イギリス合作 ←クリックしてね。ランキング参加中♪ 今日は、前々から観たかったこの映画です♪ 「トーキョー女..
Weblog: ★紅茶屋ロンド★
Tracked: 2010-12-04 10:54
『キック・アス』
Excerpt: (原題:Kick-Ass) ----この映画、ニャんだかスゴク話題になっているみたいだよね。 「うん。 最初は 第3回したまちコメディ映画祭in台東の『映画秘宝まつり』内で限...
Weblog: ラムの大通り
Tracked: 2010-12-09 21:53
キック・アス
Excerpt: ヒーローに憧れる何の特殊能力もないオタク高校生がある日成り切りヒーロー、キック・アスとして立ち上がる。主演は『ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ』のアーロン・ジョンソン。共演に『(500)日のサマ..
Weblog: LOVE Cinemas 調布
Tracked: 2010-12-09 22:19
キック・アス
Excerpt: 12月6日(月)@九段会館。 この日は東商ホールの “人生万歳!” も当選していたが、涙をのんで “キック・アス” を選択。 ウディー・アレン監督の作品は、ギンレイホールで必ずかかる。 それまで待つ。..
Weblog: あーうぃ だにぇっと
Tracked: 2010-12-09 22:56
「キック・アス」最強ヒロイン、悪を切り裂く!
Excerpt: [キック・アス] ブログ村キーワード “なりきりヒーロー・青春ムービー”「キック・アス」(カルチュア・パブリッシャーズ)。『オタクが狂喜する、カル~イ映画かいな?』と、思っておったのですが、こ..
Weblog: シネマ親父の“日々是妄言”
Tracked: 2010-12-10 23:14
映画:キック・アス kick-ass これは....今年2010年、最高のコメディー!
Excerpt: 直近の映画系エントリーをこう締めた。 <あと一ヶ月あるから、そこで毎年凄い映画に出くわしたりするので、違う展開もありうる そう年末12月になって、毎年なんか凄い映画に出くわす。 そして、まさか今日..
Weblog: 日々 是 変化ナリ ― DAYS OF STRUGGLE ―
Tracked: 2010-12-11 01:40
キック・アス
Excerpt: ヒット・ガールとレッド・ミストの共通点 【Story】 コミックオタクでスーパーヒーローにあこがれる高校生デイヴ(アーロン・ジョンソン)は、ある日、インターネットで買ったスーツとマスクで、“キック..
Weblog: Memoirs_of_dai
Tracked: 2010-12-15 02:29
キック・アス
Excerpt: イギリス&アメリカ アクション 監督:マシュー・ヴォーン 出演:アーロン・ジョンソン クリストファー・ミンツ=プラッセ クロエ・グレース・モレッツ ...
Weblog: 小泉寝具 ☆ Cosmic Thing
Tracked: 2010-12-19 13:09
キック・アス
Excerpt: ハート・ウォーミング・バイオレンス 公式サイト。Kick-Ass。マシュー・ヴォーン監督、アーロン・ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、クリストファー・ミンツ=プラッセ、ニコ ...
Weblog: 佐藤秀の徒然幻視録
Tracked: 2010-12-21 21:37
キック・アス
Excerpt: リアルスーパーヒーローになろうとした青年を描いた話題の『キック・アス』を観てきました。 ★★★★★ なんでスーパーヒーローってコミ...
Weblog: そーれりぽーと
Tracked: 2010-12-22 23:03
「キック・アス」
Excerpt: 本作最大の魅力は、間違いなく、ヒット・ガール!
Weblog: 或る日の出来事
Tracked: 2010-12-22 23:46
キック・アス・・・・・評価額1700円
Excerpt: 史上最強のロリータに、見事ノックアウト。 マーク・ミラーとジョン・S・ロミタJr.の原作コミックを、「レイヤーケーキ」 「スターダスト」のマシュー・ヴォーンが映像化した、その名も「キック・アス」は、...
Weblog: ノラネコの呑んで観るシネマ
Tracked: 2010-12-25 13:32
キック・アス
Excerpt: 『ウォンテッド』の原作者マーク・ミラーのアイデアを基に、同名コミックの 執筆と同時進行で製作されたハードバイオレンス・アクション・コメディ。 スーパーヒーローに憧れる平凡なオタク高校生が始めた無謀な自..
Weblog: だらだら無気力ブログ
Tracked: 2010-12-26 00:50
★キック・アス(2010)★
Excerpt: BURLESQUEKICK-ASS正義の心で悪をKILL特殊能力ゼロ、モテ度ゼロ、体力微妙──なりきりヒーローが世界を救う上映時間117分製作国イギリス/アメリカ公開情報劇場公開(カルチュア・パブ....
Weblog: CinemaCollection
Tracked: 2010-12-26 15:02
★「キック・アス」
Excerpt: 上映館も上映回数も少ないので、平日の割には結構お客が入っててビックリ。
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2010-12-30 04:34
キック・アス
Excerpt: 『キック・アス』 (2010) コミックオタクでスーパーヒーローにあこがれる高校生デイヴ(アーロン・ジョンソン)は、ある日、インターネットで購入したスーツとマスク..
Weblog: サムソン・マスラーオの映画ずんどこ村
Tracked: 2010-12-30 22:38
No.104 「キック・アス」 (2010年 117分 シネスコ)
Excerpt: 監督 マシュー・ヴォーン 主演 アーロン・ジョンソン クロエ・グレース・モレッツ ニコラス・ケイジ 以前から何かと一部で話題になっていたこの映画。 梅田のそれも単館でしか..
Weblog: MOVIE KINGDOM ?
Tracked: 2011-01-01 01:19
あけおめ2010年ベスト10
Excerpt: 一年は早いもので、2011年の幕開けとなりました。 みなさん、あけましておめでとうございます。
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2011-01-01 02:27
「キック・アス」 スーパーヒーローの条件
Excerpt: 2011年の最初の観賞作品は・・・「キック・アス」! 実は年末に観に行こうと渋谷
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2011-01-03 10:51
キック・アス
Excerpt: キック・アス(原題: KICK-ASS) 340本目 2010-44 上映時間 1時間57分 監督 マシュー・ヴォーン 出演 アーロン・ジョンソン(デイヴ・リゼウスキ(キック・アス)) クリス..
Weblog: メルブロ
Tracked: 2011-01-03 22:40
キック・アス
Excerpt: あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願い申し上げますm(__)m さて、2011年の最初の映画はこれです。 毎年正月に映画を観に行っているのですが、 今年はどの作品にしようかと思案中、..
Weblog: 映画、言いたい放題!
Tracked: 2011-01-03 22:53
『キック・アス』 映画レビュー
Excerpt: 『 キック・アス 』 (2010)  監 督 :マシュー・ヴォーンキャスト :アーロン・ジョンソン、クリストファー・ミンツ=プラッセ、クロエ・グレース・モレッツ、ニコラス・ケイジ、マーク・..
Weblog: さも観たかのような映画レビュー
Tracked: 2011-01-07 12:15
映画:キック・アス
Excerpt: こんな名前ですからB級映画だと思いスルーしようとしていたんですが、平主任さんに、よしなさん向けだよ。と言われ、観に行くことに。ところが劇場に着くともう前3列しか残っていないと言われ、しぶしぶ翌..
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2011-01-08 02:00
『キック・アス』
Excerpt: 久々にGyaO!のオンライン試写会が当たって、ストリーミングで先日視聴しました~。 やっぱり公開前に自宅で観られるって、ちょっと嬉しいw。 ******************** 『ウォンテッド..
Weblog: Cinema + Sweets = ∞
Tracked: 2011-01-10 14:08
ヒーローになろう
Excerpt: 6日のことですが、映画「キック・アス」を鑑賞しました。 スーパーヒーローの憧れる少年が インターネットで買ったコスチュームを着て キック・アスと名乗り 悪党退治をしようとするのだが・・・ ちょっ..
Weblog: 笑う学生の生活
Tracked: 2011-01-11 00:37
『キック・アス』 あなたが戦わない理由は?
Excerpt: Wikipediaに "Japan is the only country that nears the US in output of superheroes." と解説されているように、おそらく世..
Weblog: 映画のブログ
Tracked: 2011-01-11 02:39
「キック・アス」 KICK-ASS
Excerpt: ・ この年末年始は何かと忙しくて全く映画が観れなかったのだけど、ようやく時間が取れた昨日『香林坊109 シネモンド』へと出かけ、「キック・アス」と「マチェーテ」という支配人の上野くんならではチョイスの..
Weblog: 俺の明日はどっちだ
Tracked: 2011-01-12 11:18
『キック・アス』
Excerpt: 正義の心で悪をKILL『キック・アス』監督・脚本・製作・・・マシュー・ヴォーン原作・・・マーク・ミラー/ジョン・S・ロミタ・Jr製作・・・ブラッド・ピッ...
Weblog: purebreath★マリーの映画館
Tracked: 2011-01-14 20:45
キック・アス
Excerpt: Kick-Ass (2010年) 監督:マシュー・ヴォーン 出演:アーロン・ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、マーク・ストロング、ニコラス・ケイジ なりきりヒーローの高校生が、本物ヒーローと犯..
Weblog: Movies 1-800
Tracked: 2011-01-15 00:29
シネトーク47『キック・アス』●とりあえず観ろ! それだけ!(BD&DVDも発売決定)
Excerpt: 映画バカコンビ てるお と たくおの ぶっちゃけシネトーク 映画好きな2人が話題作を斬る!・・・・ほどでもないシネマトーク? シアター47/『キック・アス』の回 監督・製作:マシュ..
Weblog: ブルーレイ&シネマ一直線
Tracked: 2011-01-15 15:10
アスに向って蹴れ マシュー・ヴォーン 『キック・アス』
Excerpt: ♪ヒーロー ヒーローになる時 あ・あー それはいまー 教育的な事情なせいかなかな
Weblog: SGA屋物語紹介所
Tracked: 2011-01-21 07:50
キック・アス
Excerpt: 評価:★★★★☆【4,5点】 キャストの魅力が作品をさらに盛り上げてる。
Weblog: 映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~
Tracked: 2011-01-22 22:36
キック・アス
Excerpt: 『キック・アス』をシネセゾン渋谷で見てきました。 先だっては、恵比寿ガーデンシネマの閉館が報道されましたが、今度はこの映画館も2月27日で閉館の予定だとか。26年間も続いたようで(ガーデンシネマは..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2011-01-23 06:47
キック・アス
Excerpt: 【KICK-ASS】 2010/12/18公開 アメリカ R15+ 117分監督:マシュー・ヴォーン出演:アーロン・ジョンソン、クリストファー・ミンツ=プラッセ、マーク・ストロング、クロエ・グレース・..
Weblog: 映画鑑賞★日記・・・
Tracked: 2011-01-23 21:02
キック・アス
Excerpt: 現実の世界には何故ヒーローがいないのか。沢山の人がヒーローに憧れているのに、何故誰もヒーローを目指さないのか。そんな疑問を払拭するため、オタク少年デイブはコスチューム ...
Weblog: 5125年映画の旅
Tracked: 2011-01-23 22:49
キック・アス
Excerpt: アメコミ好きの高校生デイヴ(アーロン・ジョンソン)は、インターネットで買ったコスチュームを身に纏い、憧れのスーパーヒーローとして街で活動しようとする。 何の能力もないデイヴだったが、捨て身の姿.....
Weblog: 心のままに映画の風景
Tracked: 2011-01-24 03:34
[遅ればせながら、映画『キック・アス』を観た^^]
Excerpt: ☆いやはや、素晴らしいですね。 何が良いって、<ヒットガール>ですよね! 私、今年の<ナカデミー賞>は、この娘以外には考えられないほど夢中になりました。 まだまだチンクシャ顔の11歳の女の..
Weblog: 『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭
Tracked: 2011-01-25 08:40
キック・アス
Excerpt: キック・アス DVD キック・アス Blu-ray(特典DVD付2枚組) Music from the Mot
Weblog: 青いblog
Tracked: 2011-02-06 11:55
キック・アス(2010)KICK-ASS
Excerpt: 正義の心で悪をKILL!特殊能力ゼロ、モテ度ゼロ、体力微妙──なりきりヒーローが世界を救う このキャッチコピー、良いですね。「白いリボン」鑑賞後、本作を鑑賞しました。何と満席でした。立ち見も出るという..
Weblog: 銅版画制作の日々
Tracked: 2011-02-10 09:59
『キック・アス』
Excerpt: I Love ヒット・ガール&キック・アス! キミたちはバットマン&ロビン、スパイダーマン、X-MEN、ファンタスティック・フォーどころか、ネオやT-800まで超えたスーパーヒーローだ! こ .....
Weblog: こねたみっくす
Tracked: 2011-02-13 20:06
映画 ■■キック・アス■■
Excerpt: これは面白かった! 私が大嫌いな、バイオレントな映画でしたが 「どうだった?」 と、聞かれたら 「面白かった」と答えるしかない映画でした。
Weblog: Playing the Piano is ME.
Tracked: 2011-02-19 01:57
キック・アス
Excerpt: コミックオタクの高校生が自前のスーツとマスクを身に付け、ヒーローとして活躍する姿を描くアクション・コメディ。監督は「スターダスト」、「レイヤー・ケーキ」のマシュー・ヴ ...
Weblog: パピ子と一緒にケ・セ・ラ・セラ
Tracked: 2011-02-21 18:22
キック・アス
Excerpt: KICK-ASS/10年/英・米/117分/青春アクション・コメディ/R15+/劇場公開 監督:マシュー・ヴォーン 製作:マシュー・ヴォーン、ブラッド・ピット 製作総指揮:マーク・ミラー、ジョン・S・..
Weblog: 銀幕大帝α
Tracked: 2011-03-05 00:46
キック・アス (Kick-Ass)
Excerpt: 監督 マシュー・ヴォーン 主演 アーロン・ジョンソン 2010年 イギリス/アメリカ映画 117分 アクション 採点★★★ とどのつまり殺人者であるヒーローを、どんな世界に置くかってのも作り手の悩み..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2011-03-05 15:36
キック・アス
Excerpt: キック・アス / KICK-ASS 2010年 アメリカ/イギリス合作映画 監督・製作・脚本:マシュー・ヴォーン 製作:ブラッド・ピット クリス・サイキエル アダム・ボーリング 原作:マー..
Weblog: RISING STEEL
Tracked: 2011-03-30 23:31
キック・アス
Excerpt: キック・アス'10:イギリス+アメリカ◆原題:KICK-ASS◆監督:マシュー・ボーン「スターダスト」◆出演:アーロン・ジョンソン、ニコラス・ケイジ、クロエ・グレース・モレッツ、マーク・ ...
Weblog: C'est joli~ここちいい毎日を~
Tracked: 2011-04-07 15:29
君にキック
Excerpt: 「キック・アス」 「君に届け」
Weblog: Akira's VOICE
Tracked: 2011-05-15 11:05
マシュー・ボーン監督 「キック・アス」
Excerpt: 今、公開されている「X-MEN:ファースト・ジェネレーション」の監督が昨年撮った映画 雑誌・映画秘宝でベスト1として紹介されていました。 全然知りませんでした。 いったいとんな映画なんだろうか?..
Weblog: 映画と読書とタバコは止めないぞ!と思ってましたが……禁煙しました。
Tracked: 2011-06-18 17:46
映画「キック・アス」立ち上がらなければヒーローにはなれない
Excerpt: 「キック・アス」★★★☆DVD鑑賞 アーロン・ジョンソン、クロエ・グレース・モレッツ、 クリストファー・ミンツ=プラッセ、 ニコラス・ケイジ出演 マシュー・ヴォーン 監督、 117分 、2010年1..
Weblog: soramove
Tracked: 2011-06-28 00:08
■映画『キック・アス』
Excerpt: いやー、童貞ってアホだな、アメリカ人ってアホだなと、いい意味で思わせてくれる映画『キック・アス』。 こういうノリ、大好き! ニコラス・ケイジ、ようやくアメコミヒーローになる夢がかなったね…。『ゴースト..
Weblog: Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
Tracked: 2011-07-02 15:33
『キック・アス』'10・英・米
Excerpt: あらすじ平凡な高校生デイヴは、インターネットで買ったスーツとマスクでヒーロー“キック・アス”として活動を開始するが・・・。解説放送映画批評家協会賞若手俳優賞アクション映...
Weblog: 虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映...
Tracked: 2012-02-17 20:22
『キック・アス』'10・英・米
Excerpt: あらすじ平凡な高校生デイヴは、インターネットで買ったスーツとマスクでヒーロー“キ
Weblog: 虎団Jr. 虎ックバック専用機
Tracked: 2012-02-17 20:23
キック・アス
Excerpt: 監督:マシュー・ヴォーン 出演:アーロン・ジョンソン 、クリストファー・ミンツ=プラッセ、マーク・ストロング 、クロエ・グレース・モレッツ、ニコラス・ケイジ 【解説】 とあるコミックオタクの平凡な高..
Weblog: タケヤと愉快な仲間達
Tracked: 2013-12-24 21:18
キック・アス(2010)
Excerpt: なんと原作は、人気コミック、だったのですね。個人的に、あのリリコが「キック・アスの、とてつもなくキレのいい演技というか、アクションで我々を驚かせ、ノックアウトした、あの可愛い少女が…」と語ってたのを聞..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2017-01-17 15:39
この記事へのコメント
hino
蒸し暑くて起きた。
オタクを舐めんなよに爆笑
朝から笑らったーー!
これ系(コミック)私の管轄じゃないと思いきや、読んで予告編も観たら、あら面白そう@@
下ネタと下品なの大好きだった。
ニコちゃんと娘のやりとりからして面白そう。
こんな大人子供って、ねえねもちょっとこんな感じだった?
うちの下の子も、大人の機微を妙に感じ取る大人子供でして。。そのなり(ちびっこの体)で、出てくる言葉が大人。
こんど言ってやろう! 「かーちゃんを舐めんなよ」
江原さんのYou tubeが出ている記事を探したけど見つけられず、ホラースポットNo.何でしたか?
で、面白い記事を発見。昨年夏の拷問器具。まるめてギュっと締めるヤツ。新鮮な驚きでした。ほんと、ほんと
それにしても、まだ~むのレポ記事はすごいね!
これは記録ともなるし(ブログ製本も出来るし)、イギリスに行くひとにはガイドになる優良ブログだよ。
ノルウェーまだ~む
ただの旅行記でなく、旅行の前に読んで役に立つようにと心がけてきたので、そう言って貰えるとすごくうれしーわ♪
江原さんのはNO.14ハムハウスでリンク貼ってあるよ。
ニコちゃんが、ちょっと困った顔するところが超かわいいでしょ?
ねえねは2歳の時に既に大人と同じ会話をしていたよ。そして7歳の時の誕生日プレゼントは、ずばり!肩もみマッサージ機でした♪
mig
壁紙アメコミ用でおもしろーい☆
キックアスどこで観たの!?
これ、めちゃめちゃ楽しみにしてるの~
下町コメディ映画際じゃでチケ買おうと迷ったけど
旅行時期になるかもと思って断念してたら売り切れて
オークションで高く売られてた、、、、日本は来年のお正月公開なんだよ~
遅過ぎ!
というワケで、まだーむの記事 映画観るまでとっとくよ☆
ニコちゃんが楽しみなの
↓KLYさんに先に報告されちゃったね(笑)
私は今日観てきまーす。
q かっちょぇーーの意味♪納得?!
そーそーコレ私
ツィッターでも呟いてたんだよ
自分が観たくてさ~~
なのに行かれないっちゅー
不満
仕方なし「諦め」の我輩
Mark Strong
マフィアのドンだなんて
うけけけけけっ
いーやっそれよか
スーパーバッド 童貞ウォーズの
クリストファー・ミンツ=ブラッセ
ぎゃひーーーー
メンツ最高
観たいわ~~~~
むふふふふふふふ
ニコジったらオイシイわ
業務連絡
ブログにリンク貼り成功
fc2もgooも出来たよん(*^-゚)v
mig
私的にはまだーむと見た「恐怖」よりさらに駄目駄目映画だったわ(笑)
アイドル映画。
ねえねはもちろんちゃんとうつってたよ♪
脇の友達役にしても良かったのに。可愛いんだから。
大勢の中の数秒じゃなく(私)二人のシーンでの、だから例えちょっとでも目立つ!
今からまたでかけまーす!
ノルウェーまだ~む
映画、超オススメ!
下町コメディ映画際チケット売り切れなんだぁ・・・?
お正月映画か~(爆)
こっちは、まだ劇場でやっているところもあるよ。
ねえねの(?)映画今日、観てくれるの?
彼女はまだ観てないかと・・・(笑)
ノルウェーまだ~む
お正月映画だろうだから、ぜひ観て!!オススメよー♪
リンクありがとう。
私も貼り付けているんだけど、どうも飛ばないんだよね・・・
何人か何度もやってもうまくいかなくて・・・
飛ばないリンクが結構いっぱい貼ってあるの。また再チャレンジします~
ノルウェーまだ~む
もう映画館行ってきたの?すごーい!
二人しか映ってないところの一人だから、目だったのかな?一応その他大勢じゃないからね。
「恐怖」よりダメ?ひえーっ!
でも「キック アス」はおもろいで。
mig
ナイス突っ込み!
やっと観たよ~♪で、再び参上!
というかこれから公開なんだけどね♪
面白かった♪特にやっぱりヒットガールとニコだね♡
日本でもヒットしそうな予感☆
私はでも「ゾンビランド」の方がお気に入りだけど(笑)
PSパリスのうさぎちゃんの意味、書いてから考えて気付いたの、わざわざありがとうー、優しいよね、まだ~む☆
ノルウェーまだ~む
あれ!日本でもお正月じゃなくてもう公開になるんだ?
ニコがいいかんじだったよね~
でも「ゾンビランド」が勝つのね?
やっぱり見ないとダメかな・・・(笑)
ウサちゃん携帯、分ってくれた?
あんなのがあると売れるかも☆
KLY
ニコちゃんとのずれた会話がまた楽しくてw残念ながらキック・アス自体は正直殆どどーでも良かったんだけど、ヒット・ガールファンになってまいました^^
壁紙は当然かのじょだよ♪
ノルウェーまだ~む
さえないオタクムービーかと思いきや、ヒットガールで完全に大ヒットだよね。
アンジーもミラも超えた彼女の将来が、すっごい楽しみ♪
これは次回作も期待しちゃうね☆(あまり成長しないうちに撮ってほしいね)
ボー
もしも上映禁止になってたら、見る権利(?)を主張してヒット・ガールとともに戦いたいくらいです。わーい。
続編、テンション下がらないようにお願いします。(私は、すぐ飽きるのでっ)
ノルウェーまだ~む
続編はちょっと気になりますよね。
この高いテンションを持続できるかが、鍵ですかね。
意外性はもう使えないので、ありきたりにならなければいいのですけど・・・
ノラネコ
アクションに燃えて、ヒットガールに萌えて、それでいて結構考えさせられる。
アメコミ文化の奥深さを垣間見させてくれました。
ちなみに日本でもR-15です。
まあこれは仕方がないかな。
ノルウェーまだ~む
この冬一番のヒットですよね!いつになく熱いノラネコさんも、思わずイチオシですよね。
私もお気に入りです。
ひろちゃん
このところ、寒いでしょ?体調崩されてませんか?
で~この作品!まだ~む、もう9月に鑑賞されて
いたんですね~。はやっ!(笑)
もうね~サイコー!面白かったです!
私もオタク男子のダメダメヒーローのコミカルな
お話かと思いきや結構シリアスなところやホロリと
させられるところもあって、気持ちよく裏切られました!日本ももちろん指定になってま~す(笑)
>この映画で初めてカッコいいと思った
ニコラス・ケイジはビッグダディ
あはは~。もう、また、さりげなく辛口~(笑)
脇役でしたが、私もこのニコちゃん、サイコー
でした!
ノルウェーまだ~む
サイコーだったね!!
気持ちよく裏切られたって、まさにその通りね。
ニコちゃん、どうしても馴染めなくて…初めてカッコイイと思ったのでした。(笑)
えい
これは噂にたがわぬオモシロい作品でした。
アイデアもいいし、
ソの見せ方もまたよく知っている。
映画は語り口次第だと、再確認しました。
ノルウェーまだ~む
面白いと聞いていて見ても、しっかり面白い数少ない映画の一つですよね。
笑いとグロさとアクションとオタク度がバランスよく収まっていて、これぞエンタメ!という映画になっていました。
マリー
もうロンドンなんだよね?お疲れ出てないかな~?
やっと観れたよ~~!郊外のシネコンにはこなくて
この映画と「マチェーテ」2本連続で観たんだけど~
駐車料金だけで千円もかかったよ~(汗)
でも観れてよかった!
本当にどツボ~。直球ど真ん中で~す。
グロくても、こういうのなら平気なの~楽しんだ者勝ちなのさ~♪
悪人の息子って、どうしてもこういう展開なんだね~(笑)こういうの本当は逆恨みっていうんだよね。。。
オタクくんのキャラも、もっと膨らませてもよかったし・・1人だけちょっと可哀想だったけど
ヒットガールに恋したからいいのかな?
クロエちゃんの虜になった私。早くぼくエリ、リメイク観たいな。
ノルウェーまだ~む
もうロンドンだよ~
やっぱりドつぼだった?
私も、昨年のベストに入れちゃったもんね♪
オタクくんたちは、もしかしたら次回膨らむのかも~
楽しみだね。
SGA屋伍一
いま日本では某都知事が青少年に有害なコミックを取り締まろうと躍起になっているのですが、この映画が彼の目に止まらないことを祈るばかりです
まだ~むさんは『ゾンビランド』ダメだったそうですけど、この映画とよく似てましたよ。二つとももじゃもじゃ頭のオタク君がもっともらしい屁理屈をこねながら童貞を卒業する話(笑)
でもどっちかというと、『ゾンビランド』のオタク君よりキックアス君の方が痛い感じでした(二重の意味で)
ノルウェーまだ~む
人がグロく死んだり、オタが痛かったり、どちらも似た感じなのかもしれないけど、「ゾンビランド」は冒頭、デロデロと人を食べるでしょ?さすがに・・・
いつか食事をしてない時に見たいと思ってます。オイっ!
某都知事の言う有害コミックは、あっち系でしょ?あ、少女をいたぶる点では一緒なのかな・・・
えめきん
数々のアメコミヒーローをリスペクトした内容や、ヒットガールの超絶アクションが最高でした。笑える場面も一杯で、大満足の一本でしたね。
ビッグダディとヒットガールの関係が特に好きです。歪んでいるけど確かな愛情を持っているビッグダディと、父親の期待に応えようと精一杯頑張るヒットガールの姿には涙腺が緩んでしまいました。
ノルウェーまだ~む
ヒットガールの誕生日のプレゼントのくだりなど、笑いながら泣いちゃいますよね。
特にビッグダディが大真面目なのもいいです!
大満足の映画でした。
yukarin
では改めて(笑)
面白い面白いと聞いたので楽しみだったんですが、それ以上に楽しめちゃいましたわー♪
もうヒットガールは最高ですね!!
ニコちゃんのビッグダディ、なんちゃってバットマンだったけどいや~カッコ良かったですぅ。
大きなスクリーンで観られてホント良かったですわ。
ノルウェーまだ~む
それ以上に楽しめちゃったのね、良かったわ☆
ニコちゃん最高!ヒットガールは更に最高!!だったね。
オリーブリー
>ただ携帯で動画を撮っているコンビニの客たち。
そうそう、こんなトコとか、今の社会を斬ってますよね。
見てみぬ振りや安全地帯を選ぶ側…(汗)
物議になるのは納得でしたが、ヒット・ガールが魅力有り過ぎて、思いっきり楽しんでました!
ノルウェーまだ~む
社会風刺をしながら、きちんとエンタメも楽しめちゃう、上出来の映画でしたよね。
次回作に期待が高まっちゃいます。
mezzotint
こんにちは♪
京都でもようやく公開されました。
ヒット・ガールのクロエちゃんのアクションには、
驚きました!かなりの特訓をしたようで・・・。
腕立て伏せに懸垂を70回もしたらしく、いやあ
並大抵ない苦労の末にあそこまでやったんだと
知り驚きました。俳優業、大変ですね。
ノルウェーまだ~む
懸垂70回ですか!?やっぱり一流スターは根性も違いますね!
私など1日坊主。いやはや反省します。
特にまだ学生だから、勉強も頑張らないとですものね。
にゃむばなな
アンタがヒーローになれば済む話やねん!スーパーヒーロー目指してがんばっとる彼らを応援せんかい!と。
私はヒット・ガールとキック・アスを心から応援しますよ!
ノルウェーまだ~む
その通り!
私もキックアス応援団ロンドン支部長ですから~(笑)
安易にダークヒーローになりがたる輩が多いのに、純粋にヒーローたらんとしている彼は最高にクールです!