昨年のロンドン国際映画祭で松ケンの「カムイ外伝」を観損ねてしまったので、今年は何としてもチケットゲットしなくては!
ということで観たのが園子温監督の「冷たい熱帯魚」
そのあまりの衝撃に、見終わった後、放心状態で歩いていると・・・・・
レスタースクエアのオデオンの前で、レッドカーペット敷いてるよ!
「誰が来るか分からないけど、ちょっと見てく?」ということになり、一番前の列をキープ♪
あの狭いレスタースクエアに、みっしりと移動遊園地が来ていて、その上レッドカーペット。
もう、物凄い人だかり。
ようやく車が到着し始めた さて、誰かな?
移動遊園地の絶叫マシーンの叫び声を聞きながら、待つこと40分。
さっぶーっ!!!!
体がどんどん冷えてきたよ。
こんな私に付き合って寒い思いをしてくれるJちゃん、いつもありがとう!!!
「ダニー!!ダニー!!」って、皆叫び出したよ。 で?それは誰?
とても丁寧にサインをしていく
ダニー・ボイル監督
ユアン・マクレガーの出世作「トレイン・スポッティング」
いまいちヒットのディカプリオ主演「ザ・ビーチ」
ゾンビが猛ダッシュしてくる「28日後」
アカデミー賞監督賞ほか、多数受賞した「スラムドッグ$ミリオネア」
おおう!こりゃすごい!
ものすごいスラリとした女性 モデルさんかな?
チケットを買わないと立ち入れないスペースに居る人たちが、ジェイ!と大騒ぎを始めた で、誰?
ジェームズ・フランコだぁーっ!!!!
2001年にはテレビ映画『DEAN/ディーン』でジェームス・ディーンを好演してゴールデングローブ賞(ミニシリーズ・テレビ映画部門)を受賞、エミー賞にもノミネートされた。
「スパイダーマン1・2・3」でハリー役
「トリスタンとイゾルデ」のトリスタン
「告発のとき」のダン・カーネリー大佐
「ミルク」のスコット・スミス
「食べて、祈って、恋をして」
友達はこの列で唯一握手をしてもらったYO!!
私は特上の笑顔をいただいたものの、おバカカメラが上手く動かず撮影に失敗。
慌てないでツーショットを撮ってもらうんだった・・・・(号泣)
ちなみに隣の女性の横に、オーブが映っちゃったけど、気にしない気にしない!
そんなダニー・ボイル監督 × ジェームズ・フランコ主演の最新作「127時間」が、今回 第54回ロンドンフィルムフェスティバルで賞を獲ったらしい
(↑レッドカーペットの映像はこちらから)
こちらでも、まもなく公開される。
絶対 観に行かなくちゃ!!
この記事へのトラックバック
誕生日のグルメ「Bentley's」
Excerpt: なにげに映画「RED」のメンバーなら、まだ拉致られるヒロインでいられるとはいえ、誕生日も嬉しいような嬉しくないような私だけど、やっぱりお食事くらいは行かないとね☆
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2011-01-24 04:38
「127hours」(邦題 127時間)精神力との戦い
Excerpt: 精神力との戦いである。 実際に体験したアーロン・ラルストンは当然ながら、主役のジェームス・フランコ、そして見ている観客がまず精神力を試される。 はたして最後まで見届けられるか・・・・?
Weblog: ノルウェー暮らし・イン・London
Tracked: 2011-01-25 22:50
この記事へのコメント
mig
ジェームズフランコくんの最新作だね。ツーショットもだけど、プレミアの写真って動き回るから難しいんだよねー。
これ凄い観たいのよ~
ロンドンで賞を取ったんだ!
こちらも翔がまたくらげくんさっきグランプリとったよー♪
映画祭、まだ行くのかな??レポ宜しくね♪
いつかトロント映画祭一緒に行こうよ(笑)
今日はね、朝からゆきえちゃんとあれ観てきたよ♪
今まだ外なので下の記事にはあとでじっくりお邪魔しまーす♪
こちら台風なの、ねえねは今日着かな?
hino
すごーい!!レッドカーペッド
ダニーと聞いて、ついついダウニー様かって思ちゃった。
今日は、一緒に観たトイ3以来ぶりの劇場観でした!!
ねえね、今日着なの??
なんだか、アウシュビッツ行くってちらっと聞いて、ちょー羨ましとおもったよ。
ノルウェーまだ~む
「あれ」って何かと思ったら、そうなのね~(笑)
hinoちゃんとで正解!
あとで読みに行くわ☆
「くらげくん」すごい!!あ、翔さんが凄いんだ!!
トロントへは、翔さんの映画が出品されたら是非♪
ねえねは明日だよん。
明日は朝から授業参観+バザー手伝い+ねえね到着+ハロウィンで大忙しだわ。
ノルウェーまだ~む
もしやシリーズは全部制覇しちゃったのかな?
私は1でストップ。
昨夜ハロウィンシーズンだけに、夜「ソウ4」をやっていたけど、ライアン・レイノルズの「悪魔の棲む家」のほうを見ちゃった。
シャワー入ったけど怖くなったから、髪洗えなかったぁー(爆)
ムント
みすず
ダニーって監督だったのね^^
で、「食べて~」の人じゃないですか~♪
笑顔、良いんだろうね~
映画の中でも素敵だったもん^^
ツーショットの写真は残念だったけど、写真綺麗に撮れてるじゃない(^^)/
ノルウェーまだ~む
何より寒い中、誰が来るか分からないのに一緒に待ってくれてありがとね♪
きっとそのご褒美だよ~
私はあの極上の笑顔が写せなかったのが、凄い残念。
これからファンだもんね、ムントちゃん、映画全部制覇しないと?
ノルウェーまだ~む
結構頻繁にレッドカーペットやっている場所なんだけど、初めての体験だったのYO!
もっとすごいスターのときは、幕を張って中が見えないようになっているから、こんな風にできたのは本当にラッキーだったかも。
願わくば、テムズ川を下っていくジョニーを捉えたかったけど、さすがにグリニッジは遠くて・・・
もうさすがに撮影は終わったのかな・・・?
きゃ~(*_*)
フランコ君はジョニーファン仲間でも好きって言う人が多くて、もちろん私も好き(*^o^*)
なので、生フランコ君うらやまし~~♪
彼の最新作「127時間」も観たい!
日本では、いつ公開かな~
この時期のロンドンって寒いでしょ?
からだ、つめた~くなってしまったのでは?
風邪などひきませんように(^_-)-☆
あっ!でも、フランコ君見て燃えたかな(笑)
ノルウェーまだ~む
そんなにはしゃいでくれて、嬉しいわ♪
生フランコくんの『私に向けてくれた』笑顔が、超優しかったよ!
勿論、寒さはふっとんでしまいました~♪
マリー
私出遅れてます。ゴメン・・・で、↑どなたでしょう?
でもジェームズくん、大好きなのよ~。
彼のまなざし、捨てられた子犬の瞳と呼んでます。
生ジェームズくん、凄い凄い!!
どんな笑顔だったの~?やっぱ子犬っぽいカンジ?
珍しくお髭なのね~。
なんにせよ寒い中、待っててよかったね♪
ノルウェーまだ~む
てっきり・・・(笑)じゃ、qちゃんかな?
子犬っぽかったよ~かわゆい笑顔♪
もうとろけてしまいそうだったわ。
寒さも吹っ飛びました!
ひろちゃん
『きゃ~』は私でした(ノ_・。)
やっぱりマリーさんと間違えられましたか(笑)
私にしては珍しく早い時間のコメだしね^^
これがいつものように2時とか3時なら私だって
わかったかも~
私に向けてくれた笑顔・・・うんうんみんな思うのよね
(笑)ジョニーの時もそうだも~ん(笑)
お騒がせしてごめんねσ(^◇^;)
まだ~む、犯人わかってスッキリした?(笑)
ノルウェーまだ~む
そうかぁ~マリーさんじゃなかったら、ひろちゃんだ!って思っていたけど、ここでまた違ったらあんまりなので・・・(笑)
ふふふ・・・スッキリしたわ☆
でも、私もジョニーの笑顔も欲しいわ~♪
いつかそんな日が来ますように!!